広報新ひだか 2025年4月号

発行号の内容
-
スポーツ
静内温水プールオープン
開館期間:4月15日(火)~12月14日(日) 開館時間:13時00分~20時30分 ※土日祝日10時00分~17時30分 ※6~9月10時00分~20時30分 休館日:月曜日(町立学校夏休み期間を除く) 使用料: ・大人620円/回 ・高校生370円/回 ・中学生250円/回 ・小学生120円/回 ※回数券については、お問い合わせください。 ※7月15日から9月15日までの間、町内の小・中学生は…
-
スポーツ
静内川右岸・蓬莱山公園 パークゴルフ場オープン
開設期間:4月19日(土)~11月23日(日) 開設時間: ・4~5月 6時30分~18時30分 ・6~7月 6時30分~19時00分 ・8月 6時30分~18時30分 ・9月 6時30分~18時00分 ・10月 6時30分~17時00分 ・11月 7時00分~16時30分 使用料: シーズン券受付: ・静内川右岸 4月7日(月) 9時00分から 公民館で受付開始 【電話】42-0075 ・蓬莱山…
-
講座
成人教育「成年友結学級」・高齢者教育「ことぶき大学」
◆成人教育「成年友結学級」 月1回、学習活動などを通じて暮らしの中に必要な知識の習得や参加者の親睦を深めます。 対象者:町内に住所を有する18歳以上の方 学習会場:公民館ほか 開講式:4月16日(水)10時00分~ 申込期限:4月7日(月) ◆高齢者教育「ことぶき大学」 月1回、健康や生活に役立つ学習や交流会を開催します。学習のほかにクラブ活動があり、仲間と趣味の時間を楽しめます。 ※クラブ活動の…
-
くらし
3 月の図書 新着情報
●本館 新着情報 ・猫の刻参り/宮部みゆき・しずかなパレード/井上荒野 ・追跡/伊岡瞬 ・日本一わかりやすい70歳からのスマホ術 ・図解でわかる14歳からの自分を助ける心理学 ・半日陰を生かした美しい庭づくり ・ウマに恋する競馬ガイド・ネットのぼうはん(児童書) ・戦国の姫浅井三姉妹へタイムワープ(児童書) ・はるだよこんにち、わっ(絵本) ●三石分館 新着情報 ・汽水域/岩井圭也 ・天までのぼれ…
-
子育て
4月 健診・相談
※[保]保健福祉センター ※[総]総合町民センター 問合せ:保健福祉センター健康推進課 【電話】42-1287
-
くらし
4月温泉バス・コミュニティバス運行表
■4月 温泉バス運行表 ・温泉を無料で利用するには、温泉入館料無料券が必要です。 ・温泉バスは、65歳以上の方が利用できます。 ・時刻・運行経路は、静内庁舎福祉課までお問い合わせください。 【電話】49-0286 【FAX】43-3900 ■4月 コミュニティバス運行表(三石地区) ・静内方面は「静内温泉」を、浦河方面は「みついし昆布温泉蔵三」を経由します。 ・コミュニティバスはどなたでも利用でき…
-
健康
高齢者の帯状疱疹ワクチン接種の費用助成がはじまります
令和7年4月1日から、帯状疱疹ワクチンが予防接種法に基づく定期接種の対象になります。 ◆令和7年度定期接種対象者 町内に住所を有する方で、(1)または(2)に該当する方 (1)令和7年度に次の年齢になる方 ※ 101 歳以上は令和7年度のみ定期接種の対象です。 ※(1)の対象者には4月中に個別に案内を送付します。 (2)接種日現在、60歳~64歳でヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり、…
-
健康
子育て世代の皆さん ご自身の健康も大切にできていますか?
町では、特定健診の対象となる40歳以上の方の健診結果から「血糖値・血圧が高い方が多い」ことがわかっています。はじめて、特定健診が受けられる年齢になったときには、すでに体に異常が生じている場合があるため、早めの予防が必要です。 予防の一環として、子どものフッ素塗布事業に来てくださる保護者を対象に「血糖・血圧測定」を行っています。 〈測定・アンケート結果〉 ※R6.4~R7.2に測定した方 ・約2割の…
-
子育て
令和6年度全国体力・運動能力、 運動習慣等調査結果
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」が全国の小学校5年生と中学校2年生を対象に行われ、町内各学校においても実技調査や運動習慣・生活習慣に関する質問紙調査を実施しました。 ◆体力・運動能力に関する調査の結果《各種目の状況》 ※全国の結果を50としたときの数値(T得点) ▽小学5年生(学校数:3校 児童数:133人) 女子が全ての種目で全国・全道平均を上回り、男子も全ての種目で全国平均を上…
-
その他
人のうごき 令和7年2月28日現在
( )内は前月比 人口:20,142人(-53) 男性:9,945人(-22) 女性:10,197人(-31) 世帯数:11,241世帯(-28)
-
くらし
町長のずぼらな日記
こんにちは。町長の大野克之です。 先日、役場の広報担当者から「休み明けに日記原稿をお願いします!」 と言われました。先月号の日記原稿を仕上げてから、そんなに日が経ったかなぁという感じでしたが、現実には3月も終わろうとしています。年々月日の経つ早さが増している気がします。 今月初め静内高校の卒業式に出席しました。卒業する3年生もきっとあっという間の高校3年間だったと思います。私からは、二つのことをお…
-
その他
その他のお知らせ(広報新ひだか 2025年4月号)
◆善意に感謝いたします 次の方から温かいご厚志が寄せられました。(敬称略) ※詳しくは広報紙10ページをご覧ください。 ◆愛の献血ひまわり号 4月18日 ・JAしずない 10時00分~11時15分 ・コープさっぽろ しずない店 12時45分~14時15分 ・ほくでん静内水力センター 15時00分~16時00分 ◆『おめでた・おくやみ』 欄への掲載について 他市町村への届け出、休日の届け出や郵便での…
- 2/2
- 1
- 2