広報いなかだて 令和7年9月(第835号)

発行号の内容
-
イベント
〔いざっ!出陣!〕第48回田舎館村ねぷた合同運行 8月4日、商工会、子ども会育成連絡協議会、中央公民館共催による第48回田舎館村ねぷた合同運行が行われました。 田舎館中学校から役場までのコースを、ねぷた囃子と迫力のある掛け声とともに、12団体のねぷたが練り歩きました。沿道や役場の表彰会場へねぷたが姿を現すたびに、集まった観衆からは拍手や歓声が送られていました。 村長賞:境森ねぷた愛好会 議長賞:垂柳ねぷた親和会 商工会長賞:前田屋敷ねぷた愛好会 ...
-
くらし
話題いろいろ ■(7/23)交通安全を心掛けよう 7月21日~31日の「夏の交通安全県民運動」に合わせて、村長と村交通安全母の会約8人が、役場前の道路を通行するドライバーに安全確認のチラシや反射材などを手渡し、安全運転を呼びかけました。 村交通安全母の会の阿保満子会長は「この運動を通して歩行者も運転手も双方が交通安全に対する意識を改めて持ってほしい。また、最近はニュースなどで高齢運転手踏み間違いによる事故を多く...
-
イベント
白熱!!村民レクリエーションまつり開催!! 8月17日、中央公民館と村民体育館で村民レクリエーションまつりを開催しました。 地区対抗の球技大会やスポーツチャンバラ大会をはじめ、各種体験コーナーなどが行われ、参加者はそれぞれの会場で行われている多彩な催しを楽しみました。 ・地区対抗スポーツチャンバラ大会 ・地区対抗バスケットボール(3×3)大会 ・地区対抗ユニカール大会 ・ふれあいキッズカフェ ・成田専蔵珈琲ふるまい
-
子育て
日頃の練習の成果を発揮!! 7月20日、21日に行われた第76回青森県中学校体育大会で優秀な成績を収め、東北大会や全国大会出場を決めた生徒が村長に表敬訪問しました。 ・7/25…田舎館相撲クラブ表敬訪問 ・7/31…田舎館中学校女子バスケットボール部表敬訪問 ・8/7…小野心遙(こはる)さん(陸上競技)表敬訪問
-
くらし
役場からの情報(1) ■来月の粗大ごみ収集日 日にち:10月8日(水) 問い合わせ:住民課 生活環境係 【電話】(内線)165 ■役場閉庁日の埋火葬許可証発行 担当職員は自宅待機していますので、お手数ですが事前に役場へ電話連絡をお願いします。 日時:10月4日(土)、12日(日)、18日(土)、25日(土) 午前8時15分~正午 場所:役場1階 住民課 問い合わせ:住民課住民係 【電話】(内線)163、164 ■今月の...
-
くらし
役場からの情報(2) ■〔総務省・青森県・田舎館村〕国勢調査にご協力を 日本に住む人や世帯の状況を明らかにするため、5年に1度の日本で最も重要な統計調査「国勢調査」を、10月1日時点で実施します。調査の結果は、生活環境の改善や防災計画など、私たちの生活に欠かせない様々な施策の基礎資料として利活用されます。 調査の趣旨、必要性をご理解いただき、ご回答をよろしくお願いいたします。 問い合わせ:企画観光課企画係 【電話】(内...
-
くらし
宝くじのお知らせ
-
くらし
暮らしの情報(1) ■65歳以上の健康サポート教室 加齢に伴う転倒予防・認知症予防に、ぜひお役立てください。 日時:10月10日(金)、17日(金)、24日(金) 午後1時30分~午後3時 テーマ:椅子を使ったヨーガ教室 場所:中央公民館 参加料:無料 問い合わせ:村地域包括支援センター 【電話】58-3704 ■青森県公立学校臨時的任用職員を募集しています 公立小・中学校において、勤務が可能な児童・生徒の指導に当た...
-
イベント
暮らしの情報(2) ■レザークラフト体験(ファスナー付きポーチ作り)参加者大募集!! 詳細は津軽広域連合のホームページをご覧ください。 ・ホームページ 【URL】https://tsugarukoiki.jp 日時:10月29日(水) 午前10時~午前11時30分 場所:スポカルイン黒石 大会議室(現地集合・解散) 体験内容:レザー作品の製作体験(刻印、手縫い等) 好きな色の革や刻印を選んでポーチを1つ作ることができ...
-
くらし
交通事故概況(8月末日現在) ■件数 県内:187(1,461) 村内:0(9) ■死者 県内:0(14) 村内:0(0) ■傷者 県内:248(1,773) 村内:0(10) ( )は1月からの累計
-
その他
人口と世帯(8月末日現在) 男:3,399(-6) 女:3,772(-5) 計:7,171(-11) 世帯:2,908(-5) ( )は前月との比較
-
くらし
〔図書だより〕新刊のご案内 ・脳のオイル 交換油を変えるだけで認知症を防ぐ! 根本千代子・塚本浩/著 Gakken ・適当にササっと作っても失敗しない。しかも、小麦粉・砂糖いらず。体においしい100のおやつ かず(ニコうま)/著 KADOKAWA ・ご自愛さん 矢部太郎/著 PHP研究所 ・口笛のはなし 武田裕煕・最相葉月/著 ミシマ社 ・寺山修司 時をめぐる幻想 寺山修司/著 東京美術 ・0~5歳児が夢中になる サーキット...
-
子育て
〔Happy Birthday〕9月生まれのおともだち ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
文化
〔今月の表紙〕400年以上続く伝統芸能
-
子育て
ようこそ!ギャレット先生!
-
子育て
田舎館小学校6年生 今月の題字
-
その他
その他のお知らせ(広報いなかだて 令和7年9月号) ■防災無線を聞き逃したら!! ■広報をアプリやウェブで ■広報いなかだて 令和7年9月号 Vol.835 編集と発行:田舎館村役場 〒038-1113 南津軽郡田舎館村大字田舎舘字中辻123-1 【電話】0172-58-2111(代表)【FAX】0172-58-4751 【URL】http://www.vill.inakadate.lg.jp ・村の木「サイカチ」 ・村の花「稲の花」 ◇次号の発行...