- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県田舎館村
- 広報紙名 : 広報いなかだて 令和7年9月(第835号)
■(7/23)交通安全を心掛けよう
7月21日~31日の「夏の交通安全県民運動」に合わせて、村長と村交通安全母の会約8人が、役場前の道路を通行するドライバーに安全確認のチラシや反射材などを手渡し、安全運転を呼びかけました。
村交通安全母の会の阿保満子会長は「この運動を通して歩行者も運転手も双方が交通安全に対する意識を改めて持ってほしい。また、最近はニュースなどで高齢運転手踏み間違いによる事故を多く見る。高齢者は、ブレーキとアクセルの確認をしっかりと行い、事故を起こさない運転を心掛けてほしい」と話しました。
■(8/10・16)お盆の風物詩
諏訪堂地区と前田屋敷地区でそれぞれ権現様が行われました。権現様と呼ばれる獅子頭や神主に扮した一行が太鼓や獅子頭を鳴らしながら地区内の家々を訪れ、出迎えた住民の頭を獅子頭の口でかじり無病息災を願ったほか、神主役の会員がお払い棒を振り、家内安全を祈願しました。
■ひと夏の思い出
村内各地区では納涼祭や夏祭りが行われました。焼き鳥、かき氷、くじ引きなどの露店が並んだほか、カラオケ大会などのイベントが行われ、訪れた住民で賑わいをみせていました。
・7/6…川部和泉地区納涼祭
・7/20…和泉稲荷納涼祭
・7/26…2025サマーフェスティバルIn二津屋(津軽新報社提供)
・7/27…大根子夏祭り