広報やはば 令和7年7月号

発行号の内容
-
くらし
国民保養センター ●[7月]お得な入浴料金 ●お得な食事 ●入浴+食事の得々セット ●営業時間など ※その他イベントなど、詳しくは本紙をご覧ください。 問合せ:国民保養センター 煙山1-5 【電話】019-697-2310
-
イベント
やはぱーく 6月21日(土)・22日(日)に開催した、にじいろモールへのご来場誠にありがとうございました。 今年もやはぱーくではビアホールを開催します。恒例となった岩手大学くらむぼんジャズオーケストラの演奏を聴きながら、最高のひとときを過ごしませんか。フードコーナーでは地元飲食店の協力のもと、おいしいビールとおつまみを販売します。ぜひご来場ください。詳細は館内チラシやインスタグラムをご覧ください。 日時:8月...
-
イベント
今年で開館35周年 田園ホール 日時:9月15日(月・祝)開場午後1時30分 開演午後2時 出演:林家たい平 林家木久蔵 ほか 料金:全席指定 一般3,550円 シニア3,050円 小中高生1,000円(当日各500円増) ※シニア券は公演当日までに満60歳以上となる方が対象。 プレイガイド:田園ホール、総合衣料かわむら、昆源本店、アルコ、カワトク、ナックス、なはんプラザ、江釣子SC・パル 日時:(1)10月18日(土) (2)...
-
イベント
町民総合体育館・かっこうグラウンド さまざまな世代とコミュニケーションを取れるのがeスポーツの魅力です。楽しみながら参加者同士の交流を深めるとともに、心身のリフレッシュや健康維持・回復を図り気軽にeスポーツを体験してみましょう。 日時:8月1日~9月26日内の金曜日全8回 午後1時30分~午後3時30分 ※8月15日除く 会場:町民総合体育館・柔剣道室 定員:先着10人(町内在住) 参加料:3,000円 ※楽々クラブ会員割引・お友達...
-
くらし
地域おこし協力隊通信 Vol.77 岩隈(いわくま)淳樹 隊員 7月 残りの任期も2か月ほどとなってまいりました…! 本日は、豆知識ではなく活動の一部の報告です。5月頃から少しずつではありますが、煙山ひまわりパークの整備を行っています。 原稿作成の現時点では主に除草がメインとなっています(笑)そんな事もあって先月号では除草の話を思い付いたのかもしれません… さて、除草ってどこを?何のこと?と思われるかもしれませんが、簡単に書けば車道...
-
文化
やはば文芸の森〜やはば短歌の会〜 ※作品は本紙をご覧ください。 ※やはば短歌の会からのお知らせ…毎月1回、金曜日に町公民館で短歌の勉強会を開催しています。皆さんお気軽にご来場ください。
-
くらし
やはラヂ! 今月のテーマ:発表!みんなの自由研究! 応募方法・締切:はがき、またはメールで7月24日(木)まで。 ※町ホームページからも応募できます。 テーマに沿った内容(その理由)を書き、(1)氏名(ふりがな)(2)年齢(3)住所(4)連絡先(5)ラジオネームを明記し、矢巾町役場やはラヂ!係(〒028-3692 矢巾町南矢幅13-123、【メール】[email protected])へ。
-
くらし
じゃじゃっとくんのつ・ぶ・や・き 水道豆知識列伝!その177 水道メーターの入っているメーターボックスは、その建物の所有者が管理するものなんだジャ!水道メーターの正確な検針のためにも、メーターボックスの上に物を置いたり車を止めないようにしてほしいジャ!!あと、メーターボックスの中も水や土、泥が入らないようにきれいにしておいてほしいジャ! それから、検針票裏面の4コマ漫画がリニューアルすっからチェックしてみてけろジャ!! ■最新情報はここから! 「水道やはば」...
-
その他
人口など 6月1日現在 ()は前月比 ■世帯 11,332(+21世帯) ■人口 男:12,496人(-3人) 女:13,622人(-13人) 合計:26,118人(-16人) ■増減 ()内は令和7年1月からの累計 出生:10人(54人) 死亡:24人(149人) 転入:85人(649人) 転出:87人(593人)
-
その他
その他のお知らせ(広報やはば 令和7年7月号) ■表紙 恒例行事でにぎわう 6月は町消防演習、チャグチャグ馬コ前祝祭、ちゃぶ台返し世界大会!?など矢巾を代表する各種行事が行われ、町内が活気に溢れました。 ■町への意見、問い合わせは町ホームページ内の「ご意見・お問い合わせ」からお寄せください。 【HP】https://www.town.yahaba.iwate.jp ■町のお知らせ ・記事タイトル、担当部署など、問い合わせ先の順に記載 ・町主催は...
- 2/2
- 1
- 2