広報なとり 令和7年7月1日号

発行号の内容
-
イベント
名取こどもミュージカル 第15回公演 Together〜おもちゃの町のものがたり〜2025 日時: ・7月26日(土) 開演17:00(16:30開場) ・7月27日(日) 開演14:00(13:30開場) 場所:名取市文化会館 大ホール チケット:全席自由席 大人2,000円(当日2,500円) 高校生以下 前売・当日とも500円 ※3歳以上有料、2歳以下膝上観劇無料 チケット取扱い:文化会館/e+イープラス 問合せ:名取こどもミュージカル実行委員会 【電話】090-2368-2611...
-
くらし
名取市墓地公園に植える樹木のオーナーを募集します 名取市では、市民及び利用者の皆さんに墓地公園に対する愛着を今まで以上に持っていただくことを目的に、公園内に植樹する「ユリノキ」のオーナーとなっていただけるかた(個人・法人)を募集します。 ■募集内容 (1)募集樹木ユリノキ(樹高=2.0m程度の苗木) (2)募集本数10本 ※先着順とし、この本数に達したときは、募集を終了します。 (3)植樹場所墓地公園南側園路沿い (4)植樹費用1本あたり5万円(...
-
講座
消講習防会署の様の子救急講習会 名取市救急隊では毎年。急病もしくは交通事故等による外傷で心臓が停止した傷病者約80名に、心肺蘇生法を実施しながら病院へ搬送しています。その中で体調が普段とおりの生活に回復できた人は、毎年2名程度です。そのほかの人々の中には、救急車が到着する約10分の間に心肺蘇生法等の応急手当があれば回復できたであろうと思われる方もいます。命が助かる可能性は1分ごとに約10%ずつ回復の見込みが失われてきます。勇気を...
-
イベント
世良公則 KNOCK KNOCK 2025 with 宇崎竜童 ■名取市文化会館おすすめ公演!世良公則 KNOCK KNOCK 2025 with 宇崎竜童 世良公則が様々なゲストを迎えてお贈りする『KNOCKKNOCK』シリーズ。ゲストに宇崎竜童を迎えお届けします。 二人の魅力が詰まったセッションにご期待ください! 9月6日(土)17:00開演(16:15開場) 名取市文化会館 大ホール 《全席指定》 ・一般/6,500円 ・シーパイン友の会/6,000円 ...
-
講座
【まなびパスポート対象事業】名取市民大学講座の受講生を募集します 「市民大学講座」とは、高等教育機関の教育機能(施設・人材)を生かし、高度な学習機会を提供し実施するものです。今年度はオンデマンド受講生も募集します。この機会に大学講座を受講してみませんか? ※オンデマンド講座は、ご自身の都合の良い時間に自宅などからインターネットを通じて学ぶことができる学習方法です。 *上記内容は状況に応じて変更・中止となる場合があります。 参加費:無料(要申込) 会場:尚絅学院大...
-
くらし
令和7年度 名取市協働事業「市民提案型」「行政提案型」募集!!
-
しごと
名取市職員採用試験のお知らせ 申込受付期間:7月1日(火)午前9時から8月4日(月)午後5時まで ※申込フォームを利用したオンライン申込となります。 ◎第1次試験日:9月21日(日) ◎第2次試験日:10月20日(月)を予定しています。 ◎最終合格発表:12月初旬 ◆名取市ホームページの職員募集情報をご覧ください。 申込み・問合せ:総務課職員係 【電話】724-7142
-
しごと
自衛官等募集 ※募集種目ごとの詳細は、下記連絡先までお問い合わせ下さい。 問合せ:自衛隊宮城地方協力本部名取地域事務所/担当:菊地 【電話】383-8752
-
しごと
【募集期間延長】令和7年国勢調査 調査員大募集! 《活動期間》令和7年9月上旬~11月上旬 《報酬》1調査区あたり約3~5万円(受け持ちの調査区数、世帯数に応じて増減) 《応募資格》原則20歳以上の方、調査で知り得たことの秘密が守れる方など ※詳しくは市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 《応募方法》申込書(市役所4階総務課・市ホームページで配布)に記入の上、総務課へ持参 《応募締切》7月10日(木) ※定員に達し次第、募集を終...
-
イベント
水生生物観察会「増田川で遊ぼうガサガサ体験」参加者募集! 増田川に生息する生き物を収集して、どんな生き物が増田川にいるのか観察します。親子で交流しながら、水環境について考えてみませんか?多くの皆さんの参加をお待ちしています。 主催:キラキラパルク増田西(KPM) 日時:8月3日(日)午前9時~12時 雨天8月11日(月・祝日) 会場:増田西親水公園沿いの増田川 ※集合:増田西公民館 募集対象:市内に在住または通勤通学されている小学3年生以上の親子先着20...
-
くらし
市民のうごき/使用済み天ぷら油 公民館の回収日程【7月】 ■市民のうごき (令和7年5月31日現在) 対前月比 ●人口 男:39,126人 +1 女:40,666人 +30 計:79,792人 +31 うち外国人:653人 +6 ●世帯 34,384世帯 +69 ■使用済み天ぷら油 公民館の回収日程 7月 ●増田西・名取ヶ丘 22日(火) ※回収時間 10:20~11:00 公民館で3カ月に一度回収します。 (福)みのり会で回収された廃食油は、(株...
-
くらし
そうだん室(1) ※子育て相談関係の連絡先は本紙15ページに掲載しています ■行政相談 日時:18日(金)10:00~15:00 場所:市民相談室(1階) 問合せ:市民協働課 【電話】724-7146 ■消費生活相談 日時:毎週月~金曜日 ※祝日を除く 9:00~16:00 場所:市民協働課(3階) 問合せ:市民協働課 【電話】724-7165 ■人権相談 日時:10日(木)10:00~15:00 場所:市民相談室...
-
くらし
そうだん室(2) ※子育て相談関係の連絡先は本紙15ページに掲載しています ■ひとり親・寡婦家庭相談 日時:毎週月~金曜日 ※祝日を除く 時間は要相談 場所: ・仙台保健福祉事務所(塩釜保健所)(塩竈市北浜4-8-15) ・仙台保健福祉事務所岩沼支所(岩沼市中央3-1-18) その他:電話予約制 【電話】363-5507 問合せ:こども支援課 【電話】724-7119 ■家庭児童相談 日時:毎週月~金曜日 ※祝日を...
-
講座
市税などの納期/消防署からのお知らせ ■市税などの納期 納期限は7月31日(木)です。 ●固定資産税 2期 ●国民健康保険税 3期 ●介護保険料 2期 ●後期高齢者医療保険料 1期 問合せ: ・税務課収納管理係 【電話】724-7115 ・介護長寿課介護管理係 【電話】724-7110 ・保険年金課後期高齢者医療・年金係 【電話】724-7105 納付は、納期限内にお願いします。市税の納付に、便利で確実な「口座振替」をご利用くださ...
-
くらし
水道修繕当番工事店 受付時間:8:30~17:00 ■業者連絡先 ▽(株)吉川設備 【電話】382-2840 ▽(株)相澤設備 【電話】382-3540 ▽(株)大湧工業 【電話】384-5016 ▽(株)渡辺技工名取支店 【電話】384-2676 ▽鹿又工業(株) 【電話】395-5432 ▽(有)青木設備工業所 【電話】384-1330 ▽(株)いこい住設 【電話】382-2717 ▽(有)小野設備工業 【電話】...
-
イベント
まざらin 「仲間に入りましょう」の意味の名取弁と、「(活動などに)参加して…」の意味を持つ「IN」を合成した造語。 皆さんが実施するイベントや、サークルへの参加者募集の情報を掲載します(先着順、120字程度)。 ●営利や政治・宗教活動を目的とした催し物などは掲載できません。 ●記事の内容について、市は責任を負いません。掲載を希望する個人・団体などは、なとりの魅力創生課国際交流・広報係(3階・【電話】724-...
-
イベント
7月イベント案内(Event information)【図書館】 ■夏休みは図書館へ行こう!特別開館 7月23日(水) 毎月第4水曜日は休館していますが、7月は特別開館します。 また、夏休みは図書館でたくさんのイベントを予定しております。 詳しくは広報30・31ページをご覧ください。 みなさまのご来館をお待ちしております。 ■ポップコンテスト2025 あなたの「おすすめの本」をポップで紹介してみませんか? 対象:名取市図書館を利用している人、どなたでも 応募期間...
-
イベント
7月イベント案内(Event information)【歴史民俗資料館】 ■第21回企画展「集落から見た古代の名取」 内容:過去の発掘調査成果などによって見えてきた奈良・平安時代頃の集落の特徴から、当時の名取のようすを探ります。 日時:7月6日(日)~9月21日(日) 料金:無料 ■展示解説案内 内容:名取市歴史民俗資料館の職員とボランティアが、常設展や企画展について解説をします。 日時:7月12日(土) (1)10:00~11:00 (2)13:30~14:30 料金...
-
イベント
7月イベント案内(Event information)【文化会館】 下記内容は発行日現在のもので、主催者の都合により掲載していない催事もあります。詳しくは、★は文化会館まで、それ以外は各主催者までお問い合わせください。 ■Art for Kids@なとりわくわく楽しい音楽会-ぴっかぴかLOWブラス響け!重低音!-★ 日時:7月6日(日)14:00(13:30開場) 場所:中ホール 出演: ・紺野駿人(トロンボーン) ・久保田和弥(バストロンボーン) ・神代駿太郎(...
-
イベント
7月イベント案内(Event information)【名取市スポーツ協会】 ●市民体育館の一般公開(無料開放日など)行事予定・教室予定はホームページでご確認ください。 ●申込方法 申込方法は教室によって異なります。先着順受付。定員になり次第、締切。 ●教室に参加される際は、運動できる服装、シューズ、飲料水、タオルなどをご持参ください。 ■ナイトボウリング教室 日時:7月4日・11日・18日・25日 金曜日(全4回) 18:30~20:00 場所:スターボウル名取店 対象:...