広報もとみや 令和7年4月号

発行号の内容
-
くらし
皆さんの善意
ご寄付ご支援に感謝します ■その他 ▽株式会社ナックス ・「りんごのおひなさま」パン 266個 ▽本宮ロータリークラブ ・交通安全ランドセルカバー 276枚
-
その他
編集後記
もとみや国際交流親善大使の満山さんには私も国際交流課に在籍していた頃など大変お世話になりました。謹んでお悔やみを申し上げます。(宇田寛之)
-
くらし
本宮市長 今月の「つらつらと・・」第1回
本宮市長 高松義行 いよいよ新年度の始まりです。今年度は『つらつらと・・』と題しました。 つらつら・・とは、念を入れて物事を考えたり、見たりする様子を表す言葉です。 前月にあった様子や出来事を熟々(つらつら)考えたり見たりした事を、市民の皆様に私なりにお伝えしようと思いますので今年度も宜しくお願い致します。 もとみや国際交流親善大使をお務め頂いておりました満山喜郎様が3月の5日に御逝去されました。…
-
その他
その他のお知らせ (広報もとみや 令和7年4月号)
■今月の表紙 ふるさと暮らし体験住宅『和暮和暮(わくわく)』を利用し移住された菅野さんご家族 (撮影場所:和暮和暮) ■「2025本宮市春まつり」については本紙をご覧ください ■「まち」と「ひと」をもっとつなぐ情報紙 広報もとみや 2025 4 Apr. No.219 編集・発行:本宮市 総務政策部 秘書広報課 〒969-1192 福島県本宮市本宮字万世212番地 【電話】0243‒24‒5332…