広報ふたば 2024年5月 災害版 No.156

発行号の内容
-
くらし
しあわせ金婚夫婦表彰
公益財団法人福島県老人クラブ連合会では、夫婦が共に助け合い、力を合わせてよき家庭を築き、社会に貢献してきたご苦労に対し、金婚式(結婚50周年)を迎えた夫婦に「しあわせ金婚夫婦」として表彰状と記念品をお贈りしています。 表彰を受けるためには、申し込みが必要となり、原則として自己申告による届け出となっています。下記の要件に該当するご夫婦は、お早めにお申し込みください。 ○対象となるご夫婦 昭和49年に…
-
しごと
令和6年度 福島県立病院職員採用選考予備試験
福島県病院局では、次の内容で職員を募集します。 ※試験の応募受付期間、試験日程や試験会場等の詳細につきましては、福島県病院局へお問い合わせください。 また、あわせて「育休任期付職員(看護師等)」を募集しています。 問合せ:福島県病院局 採用担当 【電話】024-521-7226
-
くらし
消防署からのお知らせ
■山火事用心!火の用心! 例年、山火事は全国各地で春に多く発生しています。原因として降水量が少なく、空気が乾燥し強風が吹くこの時期に火入れが行われたり、山菜採りやハイキング等で入山者の増加による火の不始末などにより山火事発生の危険性が高い時期となります。 ▽山火事予防の注意点 1 枯草等のある場所では、たき火をしない。 2 強風時や乾燥時には、たき火、火入れをしない。 3 火気の使用中はその場を離…
-
しごと
2024年度 国家公務員「税務職員採用試験」(高校卒業程度)のお知らせ
仙台国税局では、税務のスペシャリストとして活躍するバイタリティーあふれる税務職員を募集しています。 国の財政を支える税務職員に、あなたもチャレンジしてみませんか? 受験資格: 1.令和6年4月1日において高校又は中等教育学校を卒業後3年を経過していない者及び令和7年3月までに高校又は中等教育学校を卒業する見込みの者 2.人事院が1に掲げる者に準ずると認める者 受験申込受付期間:6月14日(金)から…
-
くらし
環境省福島地方環境事務所からのお知らせ
■除染・解体工事について ▽特定帰還居住区域の被災家屋等の解体申請について 環境省では、双葉町の特定帰還居住区域(下長塚行政区、三字行政区のそれぞれの一部※)の建物解体の申請を受付けています。解体を希望する場合は、環境省や町からの案内にご留意いただくとともに、下記の解体申請の受付窓口にご相談ください。 ※特定帰還居住区域の範囲は、変更(区域の追加等)されている可能性があります。 所有建物の住所が区…
-
しごと
厚生労働省福島労働局委託事業「福島雇用促進支援事業」
福島広域雇用促進支援協議会からのお知らせ ■就職相談 「就活って何から始めればいいかわからない」「自分に合う求人をみつけられない」「働きながら転職活動ができるか不安」「定年後も元気なうちは働きたい」こんなあなたの就職・転職の悩みを一緒に解決していきましょう!まずはご相談ください。 ※利用無料・若者からシニアまでOK 電話:【フリーダイヤル】0120-810-650 受付時間:平日9時~12時、13…
-
くらし
双葉町民の避難状況
(令和6年4月1日現在) ・福島県内に避難されている方3,827人 ・福島県外に避難されている方2,694人 ※平成23年3月11日時点の住民基本台帳人口から死亡者を引き、出生者と転入者を加えた人口を示しています。
-
くらし
「福島県防災ポータル」で災害に備えましょう!
福島県では、県民の皆さまが、様々な災害情報や防災情報を簡単に確認し、迅速な避難をしていただけるように、新しいポータルサイト「福島県防災ポータル」を公開しました。 「福島県防災ポータル」では、最新の気象情報、道路規制情報や河川の水位情報(ライブカメラ画像含む)、避難情報や避難所開設情報などが地図上にわかりやすく表示され、早めの避難に役立てていただけます。「福島県防災ポータル」で最新の情報を確認し、災…
-
スポーツ
令和6年度 全国高等学校体育大会(インターハイ)サッカー競技大会男子開催のお知らせ
下記のとおり、福島県内で開催されることになりました。 開催期間:7月26日から8月3日まで 開催場所:Jヴィレッジスタジアム、楢葉町総合グラウンド陸上競技場、広野町サッカー場、いわきグリーンフィールド(ハワイアンズスタジアムいわき)
-
くらし
寺松行政区総会・懇親会のお知らせ
日時:6月2日(日)~3日(月)1泊2日 総会 午後3時、懇親会 午後6時 場所:ホテル飛天(相馬市松川浦) 会費:ひとり10,000円、日帰りは5,000円 申込締切:5月12日(日)まで 申し込み:石田 翼 【電話】080-5569-1775
-
その他
編集後記
今年は4月に入り双葉町内の桜が咲き始めました。旧特定復興再生拠点区域内の家屋の解体が進み、前田川や双葉町図書館の桜が、JR双葉駅や役場庁舎の周辺から見えるようになり、すこし複雑な思いです。 4月8日、いわき市の町立学校の入学式では、5人の双葉中学校の新入生が身体よりも大きな制服を着ていたのが印象に残りました。3月22日の小学校卒業式の時とは、全然違う人のように見えました。4月11日に「みんなの笑顔…
-
その他
その他のお知らせ(広報ふたば2024年5月災害版No.156)
■表紙写真 新たな交流の架け橋に(双葉町生徒海外派遣事業) ■双葉町立小・中学校教職員の人事異動のお知らせ 双葉町立小・中学校の先生方の人事異動がありましたので、お知らせいたします。 長年、本町の学校教育及び教育行政にご尽力いただきましたことに対しまして心より感謝申し上げます。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■令和6年度 双葉町立幼稚園・小・中学校教職員 人事異動により、令和6年度の双葉町立幼稚…