広報古河 2025年2月号No.233

発行号の内容
-
子育て
古河っ子だより
■図書館(室)おはなし会 ○三和図書館 期日: (1)2月1日(土)・8日(土)・22日(土) (2)2月16日(日) 時間: (1)14時~14時40分 (2)10時30分~11時10分 問合せ:三和図書館 【電話】75-1511 ○ユーセンターKI防水 期日:2月8日(土) 時間:14時~14時40分 問合せ:ユーセンターKI防水 【電話】31-3211 ○共和電設とねミドリ館 期日:2月15…
-
子育て
子育て支援センターからのご案内
子育て支援センターは、親子への遊び場の提供と子育てのお手伝いをする所です。みんなで一緒に歌ったり体操したりするなど、さまざまな活動をしています。 親とその子ども(おおむね3歳未満)や、妊娠中の人およびその家族が利用できます。0歳児で初めて利用する場合は、事前にお問い合わせください。 また、育児相談も随時受け付けています。育児等で悩んだときはお近くの支援センターにぜひ、お越しください。 各施設の詳細…
-
子育て
健康づくり事業
問合せ:子育て包括支援課(古河福祉の森会館) 【電話】48-6881 ■3~6カ月児健診、9~11カ月児健診(公費負担)を受けましょう 乳児一般健康診査受診票を使用して医療機関で受けられます。 問合せ:(福)子育て包括支援課 【電話】48-6881 ■子育て広場臨時休館 ○イオスホームわんぱくステーション 期日:2/23(日) 問合せ:イオスホームわんぱくステーション 【電話】23-4120 ○ヤ…
-
子育て
小児救急医療輪番表
小児輪番病院は、入院治療を必要とする子どもの救急医療を行っています。事前に電話でご相談ください。 医療機関: ・西…茨城西南医療センター病院(境町2190)【電話】87-8111 ・友…友愛記念病院(東牛谷707)【電話】97-3000 ・赤…古河赤十字病院(下山町1150)【電話】23-7111 ・古…古河総合病院(鴻巣1555)【電話】47-1010 診療時間: ・月~土曜日…18時~23時 …
-
くらし
古河インフォメーション
■西牛谷辺見線(市道総和4207号線)が一部開通します 古河駅東部土地区画整理事業地内において、西牛谷辺見線(市道総和4207号線)の一部が開通します。今回の供用延長は約280メートルで、令和7年度開庁予定の古河労働総合庁舎へのアクセスが可能になります。 日時:2月28日(金) 10時(予定) ※位置図は本紙24ページをご覧ください。 問合せ:(三)区画整理課 【電話】76-1511 ■古河駅東部…
-
くらし
お知らせページ「市役所から」1
■各施設の臨時休館 ○古河断熱中田公民館図書室 期日:2月22日(土)・23日(日) 問合せ:古河断熱中田公民館 【電話】48-1852 ○中央公民館 期日:3月2日(日)・16日(日) 問合せ:中央公民館 【電話】92-4501 ○古河図書館 期日:3月9日(日) 問合せ:古河図書館 【電話】32-5299 ■マイナンバーカード交付のため休日開庁します 交付通知書に記載された書類を指定の交付場所…
-
くらし
お知らせページ「市役所から」2
■下水道の無断接続は違法です 下水道・農業集落排水へ接続(建て替えも含む)する場合、事前に市へ届け出が必要です。無断接続は詰まりの原因になり、罰則もあります。無断工事の発見や、接続済み物件の料金未請求があった場合はご連絡ください。 問合せ:(三)下水道課 ■公共下水道・農業集落排水をご利用の人へ ○水洗トイレで流さない物 水に溶けない紙や紙おむつ、たばこやガムなどを流すと詰まりの原因になります。 …
-
くらし
第1回市議会定例会を開催します
議会では、市の重要な条例や予算について審議するほか、市政全般にわたる一般質問も行われます。 場所:市役所古河庁舎3階議場、委員会室、全員協議会室 傍聴者定員: ・本会議…62人 ・委員会…10人 ■定例会の会期予定 ※変更になる場合があるので、お問い合わせください。 問合せ:(古)議会事務局
-
くらし
令和7年度県民交通災害共済の加入受け付け
年会費を支払うと、加入者が交通事故で死傷した際に見舞金が給付される制度です。 受付開始日:2月3日(月) 対象:市内在住の人 費用: ・一般…900円 ・中学生以下…500円 支給額: ・死亡見舞金…100万円 ・身障見舞金…50万円 ・傷害見舞金…2万円~30万円 申込場所:(総)交通防犯課、(古)(三)市民総合窓口室 申込方法:申込場所にある申込書を記入の上、費用を添えて申し込み〔窓口〕 ※下…
-
イベント
お知らせページ「イベント」1
■今から始める! 安心の終活講座 将来に備え、終活や相続の基本について学んでみませんか? 日時:2月19日(水) 13時〜16時30分 場所:共和電設とねミドリ館 対象:市内在住の人 定員:100人(先着) 内容:知っておきたい相続の基本や個別相談会(希望者のみ)など 申込期間:2月3日(月)〜14日(金)〔窓口〕 申込・問合せ:(健)高齢介護課 【電話】92-4921 ■浅野恭司フェス2025 …
-
イベント
お知らせページ「イベント」2
■令和6年度「1ページの絵本」入賞作品展 全国から集まった6212点より選ばれた入賞作品を展示します。 期間・場所: ・2月8日(土)〜23日(日)…ユーセンターKI防水 ・3月1日(土)〜20日(木)…三和資料館 問合せ:古河文学館 【電話】21-1129 ■古屋和子ひとり語り 永井路子生誕100年を記念し、語りの名手・古屋和子氏によるひとり語りの会を開催します。 日時:3月1日(土) 14時 …
-
くらし
市施設の新しい愛称が決定しました
市の施設について、ネーミングライツのパートナー企業が決定し、下記のとおり新しい愛称に変更となりました。市民の皆さんにとって親しみやすい施設となるよう、新しい愛称を広く周知していきます。 問合せ:(総)財産活用課
-
しごと
ネーミングライツのパートナー企業募集
7月に契約期間満了となる3施設について、パートナー企業を募集します。市では、この事業で得られた広告料収入を活用して、施設の運営維持を図っています。愛称には企業名や商品名等を含めることもできるため、ぜひ、古河市の市有財産を貴社の広告塔としてお使いください。 対象:中田公民館、古河東公民館、古河駅南サイクルセンター 応募資格:民間事業者(法人に限る) ※別途資格要件あり。 契約期間:3年~5年 申込期…
-
スポーツ
お知らせページ「スポーツ」
■古河ゴルフリンクス市民優待パス券販売 期間:4月1日〜令和8年3月31日(火曜日を除く) 対象:市内在住の人など 費用:1万9800円(年額) プレー代: ・月〜金曜日(火曜日を除く)…5千円 ・土・日曜日、祝日…1万1千円(1・2・8月は9千円) ※乗用カートセルフプレー・食事付き・利用税込み(70歳以上は年齢確認後、利用税400円減免)。 持参物:身分証明書など 申込・問合せ:古河ゴルフリン…
-
くらし
お知らせページ「募集」
■会計年度任用職員 ○古河市立博物館 募集人数:7人 応募資格:パソコン操作ができる人(学芸員資格、経験者を優先する場合あり) 勤務内容:一般事務、受付、資料整理、展示替えなどの博物館業務 勤務場所:古河歴史博物館、古河文学館、古河街角美術館、篆刻(てんこく)美術館、三和資料館のいずれか 報酬:時間給1104〜1164円 ○三和資料館 募集人数:1人 応募資格:大学で日本史学を専攻し、学芸員資格と…
-
くらし
お知らせページ「その他」
■渡良瀬遊水地ヨシ焼きの実施 風向き等により灰や煙が飛散し洗濯物への付着等、ご迷惑をおかけする場合があります。 日時:3月1日(土) 8時30分 ※予備日:3月2日(日)・8日(土)・9日(日)。 ※実施状況は、財団ホームページまたは電話で確認できます。 ※前日17時から遊水地全域(上空を含む、ゴルフ場等を除く)が立ち入り禁止となります。 問合せ:(一財)渡良瀬遊水地アクリメーション振興財団 【電…
-
くらし
2月の納税など
納期限および口座振替日は2月28日(金) ・固定資産税・都市計画税 第4期 ・国民健康保険税 第8期 ・介護保険料 第8期 ・後期高齢者医療保険料 第8期 ・保育料 2月分 ・公共下水道事業受益者負担金 第4期
-
くらし
各種相談のご案内
相談窓口が分からない場合は、(総)市民協働課へご連絡ください
-
その他
人口(1月1日現在)
住民基本台帳から 総人口:139,812人(-132) 男:70,892人(-44) 女:68,920人(-88) 世帯数:65,640世帯(-13) ( )内は前月比
-
その他
寄附
ジャパンフリトレー(株)様から現金25万円の寄附。