広報おみたま お知らせ版 令和7年3月号

発行号の内容
-
イベント
大洗春まつり海楽フェスタ
大洗高校マーチングバンド部「BLUE-HAWKS」による演奏をはじめ、さまざまなステージイベントが行われるほか、町内事業者による飲食ブースも多数出店予定です。 日時:3月16日(日)9:30~15:00(予定) 場所:ひたちなかエネルギーロジテック大洗マリンタワー前芝生広場(東茨城郡大洗町港中央10) 問合せ:大洗町商工会 【電話】029-266-1711
-
イベント
2025八重桜まつり
日本さくら名所100選に選定されている静峰ふるさと公園で、「八重桜まつり」を開催します。12ヘクタールの広大な園内に、約2,000本の八重桜が満開となる光景はまさに絶景です。期間限定で、夜桜のライトアップも行われ、幻想的な雰囲気をお楽しみいただけます。 日時:4月10日(木)~23日(水) 9:00~17:00 ●夜桜ライトアップ 4月15日(火)~22日(火)18:00~20:00 ●イベント …
-
イベント
小美玉さくらフェスティバル2025
春の風物詩「小美玉さくらフェスティバル2025」は、市商工会、市社会福祉協議会、四季文化館みの〜れが協力して行う、四季の里上げての一大イベント。桜のきれいな景色やさまざまなアトラクションを堪能しながら、一日中、家族全員が楽しめるお祭りです。 日時:4月5日(土)9:30~15:00 ※以下の企画は10:30~14:45 ・四季の里芝生広場(屋外ステージ、模擬上棟式、模擬店販売など) ・四季文化館み…
-
くらし
不動産鑑定士による不動産無料相談会
日時: (1)4月16日(水) (2)4月17日(木) (3)4月18日(金) 10:00~10:30、10:40~11:10、11:20~11:50(1人30分程度) 場所: (1)県南生涯学習センター5階小講座室2(土浦市大和町9-1) (2)茨城県開発公社 1階中会議室(水戸市笠原町978-25) (3)日立シビックセンター5階501号室(日立市幸町1-21-1) 持ち物:公図写、固定資産課…
-
子育て
《茨城県立IT短大オープンキャンパス開催》目指せ!ITのプロフェッショナル
茨城県立産業技術短期大学校では、ITのプロフェッショナル育成を目指し、開校以来18年連続就職率100%。卒業生は主に県内優良IT企業で活躍しています。 ITに興味のある方、技術を身に付けたいと考えている方は、ぜひこの機会にご参加ください。 日時:3月22日(土) 9:00~、13:00~ 場所:茨城県立産業技術短期大学校(水戸市下大野町6342) 対象:ITに関心を持つ高校生、保護者など 受付期間…
-
健康
《骨粗鬆症市民公開講座》骨の健康を考えてみませんか?
日時:4月12日(土)14:30~15:30(受付14:00~) 場所:ふれあいの里石岡 ひまわり館 ふれあいホール(石岡市大砂10527-6) 定員:200名(先着) 講師:大島幸亮氏(石岡循環器科脳神経外科病院医師)、平塚圭介氏(神立病院医師) 参加料:無料 申込方法:インターネット 問合せ:旭化成ファーマ株式会社 骨粗鬆症市民公開講座係 【電話】029-855-1988 (土日・祝日を除く9…
-
くらし
《年900円で最高100万円の見舞金》県民交通災害共済で交通事故に備えましょう
■県民交通災害共済とは 県民交通災害共済は、交通事故によるけがや死亡などの災害に遭われた場合に見舞金をお支払いする共済制度です。子どもから高齢者まで、年齢や健康状態、運転免許の有無に関係なく加入できます。家族そろって加入し、万が一の交通事故に備えましょう。 ■見舞金給付の対象になる事故 国内の道路上において生じた交通事故のうち、次のいずれかに該当するもの。 (1)自動車、バイク、自転車等、車両運転…
-
くらし
その問い合わせ、AIおみたんに聞こう!
・住民票をとるには? ・引っ越しの手続き ・小美玉市の魅力は? ・元気? ・ごみの出し方 ・観光の情報? みんなの質問でかしこくなるよ 質問はこちらから(二次元コードは本紙をご参照ください)
-
くらし
火災から身を守るために 住宅用火災警報器を設置していますか
■住宅用火災警報器って? 熱や煙を感知して、火災の発生を警報音や音声で知らせる機器です。住宅内で火災が発生したことを早期に感知して住宅内の人に知らせるこことで、初期消火や避難などを素早く行えるようにします。住宅用火災警報器は、「寝室」と「寝室がある階段の上部」に設置することが義務付けられています。 ○住宅用火災警報器の種類 煙を感知して警報音や音声で火災の発生を知らせる「煙式」と、台所や車庫などで…
-
その他
令和7年火災・救急出場件数
■防火教室・救急講習会 随時各消防署で受け付けています。受講希望者は下記までご連絡ください。 問合せ: 小川消防署【電話】0299-58-4611 美野里消防署【電話】0299-48-2266 玉里消防署【電話】0299-58-0555
-
くらし
漏水修理当番
■小川地区・美野里地区 ※水道メーターより宅地内の場合は費用が発生します。 ※平日の漏水修理当番はお客様サービスセンターにお問い合わせください。 【電話】0299-36-8811 ※4月以降の漏水修理当番は、市ホームページでご案内します。 ■玉里地区 湖北水道企業団【電話】0299-24-3232
-
くらし
上下水道料金のお支払いは口座振替が便利です【小川・美野里地区】
3月に検針する上下水道料金の口座振替日は3月27日(木)です。再振替日は4月10日(木)です。口座振替日前日までに通帳残高のご確認をお願いします。 問合せ:小美玉市上下水道料金 お客様サービスセンター 【電話】0299-36-8811 ■玉里地区は上記の口座振替日と異なります 詳しくは、湖北水道企業団お客様サービスセンターにご確認ください。 【電話】0299-24-5558
-
くらし
納税・納付期限
問合せ:税務課 収税係 【電話】0299-48-1111(内線1188)
-
くらし
相談・対話
■行政書士無料相談 遺遺産分割・相続・遺言関係の相談、土地活用、国籍、契約など(必要に応じ、行政書士以外の専門家、専門機関の紹介も行います)。予約不要。※1人30分程度 相談員:茨城県行政書士会水戸支部 会員(2名) 日時:3月18日(火)13:00~16:00 場所:小美玉市役所本庁 1階ロビー打合せスペース 問合せ:茨城県行政書士会水戸支部事務局 久保 【電話】029-303-5812 ■行政…
-
くらし
夜間・土日祝日の診療・相談
■緊急診療 ◇こども休日診療(石岡第一病院) 問合せ:石岡第一病院(石岡市東府中1-7) 【電話】0299-22-5151 ◇石岡地域休日緊急診療センター(山王台病院) 問合せ:医療法人幕内会山王台病院(石岡市東石岡4-1-38) 【電話】0299-26-3130 ◇水戸市休日夜間緊急診療所 問合せ:水戸市休日夜間緊急診療所(水戸市笠原町993-13) ・内科・外科・小児科【電話】029-243-…
-
その他
人口と世帯数(令和7年2月1日現在)
-
その他
その他のお知らせ(広報おみたま お知らせ版 令和7年3月号)
■広報お知らせ版 令和7年3月号 編集・発行:小美玉市役所魅力発信課 【電話】0299-48-1111【FAX】0299-48-1199 〒319-0192小美玉市堅倉835 【HP】https://www.city.omitama.lg.jp ■次回の広報お知らせ版発行日は3月27日(木)です ■この広報紙は、環境に優しい植物油インキで印刷しています ■見やすいユニバーサルデザインフォントを採用…
- 2/2
- 1
- 2