広報那須 令和7年10月号

発行号の内容
-
文化
那須文芸への出句について 出句は楷書でお願いします。判別できない場合は掲載になりませんのでご注意ください。 また、電話番号の記入をお願いします。 ◆締切り 10月20日(月) ◆俳句の送付先 〒329-3222 那須町大字寺子丙3-166 田中義郎 【電話】72-5044 ◆短歌の送付先 〒329-3292 那須町大字寺子丙3-13 企画政策課広報広聴係 【電話】72-6935
-
その他
表紙の話 ◆国勢調査 ~あなたの今が国の基準になる~ 今回は9月中旬から行われている国勢調査の様子を表紙に選びました。10月8日まで調査員が皆さんのお宅を訪問しています。国勢調査は日本に住むすべての人と世帯が調査対象となり、回答の義務があります。 ※調査に便乗した詐欺や不審な調査に注意してください。
-
くらし
無料相談会 ※1 子育て相談:別日の希望がある方はご相談ください。 ※2 交通事故巡回相談:相談日3日前(土日祝日等を除く)までに電話で予約。予約がないときは、巡回相談を実施しません。 ※3 広域無料法律相談:11月6日(木)~12日(木)の期間に電話で予約。 ※4 那須地区地域包括支援センター対象地区(黒田原、田中、大島、逃室、夕狩、成沢、芦野、寄居、富岡、伊王野、美野沢、稲沢) ※5 高原地区地域包括支援...
-
くらし
消費の豆知識 ◆災害後に増える住宅修理のトラブルに注意 「突然事業者が来訪し『お宅の瓦がずれているのが見えた。地震の影響かもしれない。3,000円で点検する』と言われ点検してもらったところ、『放置すると雨漏りで大変なことになる』と工事を勧められた。」などの相談が寄せられています。 ◆消費者へのアドバイス ・台風や大雨、大雪、地震などの自然災害が毎年のように全国各地で起きています。自然災害の発生後は、災害に便乗し...
-
くらし
令和7年10月・11月のカレンダー ◆10月10日~11月10日 ※休館案内 表示と問合せは以下のとおりです。最新の情報は、各施設にお問い合わせください。 図書館:那須町立図書館(【電話】72-5840) スポセン:那須町スポーツセンター(【電話】72-5959) 文セン:那須町文化センター(【電話】72-6565) 探訪館:那須歴史探訪館(【電話】74-7007) ドーム:那須スイミングドーム(【電話】72-6788) ゆめプラザ...
-
くらし
10月の納税 ◆納期限 10月31日(金) ・町県民税3期 ・国民健康保険税4期 ・介護保険料4期 ・後期高齢者医療保険料4期 納め忘れの町税はありませんか?今一度ご確認ください。 ・納税は便利な口座振替で! ・コンビニでも納められます。 ・クレジットカード納付や、PayPayでの納付もできます。 詳しくは税務課まで 【電話】72-6904
-
文化
那須の歴史再発見! ◆那須町の地域文化遺産 vol.6 今回は、那須高原開拓と「開拓」碑などを紹介します。 那須高原開拓は、東京都の那須開拓事業に応募した旧満州開拓団員らを中心にソビエト抑留・朝鮮半島からの帰還者らが入植しました。 昭和23年秋、南ヶ丘牧場創設者・岡部勇雄ら先遣隊7名が那須に入植しました。先遣隊は那須御用邸の厩(うまや)や下村養魚場の倉庫を宿舎として利用し冬を越え、本隊の到着を待ちました。翌年4月、本...
-
くらし
かっこう 秋の訪れとともに、那須岳一帯が高い山頂付近から徐々に色づき始め、やがて麓へと紅葉前線が降りてくる様子は、まるで自然が織りなすグラデーションのようです。赤や黄、橙に染まった木々の美しさは、見る人の心を優しく包み込み、日々の忙しさを忘れさせてくれます。晴れた日には、青空とのコントラストがより一層鮮やかで、カメラを手に登山道を歩く人々の姿も多く見られます また、10月は実りの秋、芸術の秋、スポーツの秋な...
-
その他
町の世帯と人口 (9月1日現在・住民基本台帳) ( )の数字は前月比 ・世帯数 10,883世帯(±0) ・人口 23,403人(-24) 男 11,675人(-15) 女 11,728人(-9) 出生 4人(-3) 死亡 23人(-2) 転入 66人(-36) 転出 72人(-27) その他 +1人
-
その他
その他のお知らせ(広報那須 令和7年10月号) ◆音訳ボランティアの協力を得て、目の不自由な人のために音訳版広報那須を作成しています。 詳しくは広報広聴係まで ◆広報那須11月号 11月5日(水)発行 ◆広報那須がスマートフォンなどで読むことができます(詳細は本紙二次元コードよりご覧ください。) ◆「こんにちは赤ちゃん」コーナーの写真を随時募集しています。 詳しくは企画政策課広報広聴係(【電話】72-6935)まで。 ◆QRコードは株式会社デン...