ぐんま広報 2025年11月 No.438
発行号の内容
-
くらし
今、できることから始めよう 〜自分サイズな脱炭素〜(1) 地球温暖化の進行を抑えるため、県では2050年までに温室効果ガス※の排出量と吸収量を均衡させる「カーボンニュートラル」な社会を目指しています。その実現には、再生可能エネルギーの有効活用と併せて、個人の「脱炭素」の取り組みが重要です。 今回は、近年の気候変動の状況や、個人でできる脱炭素の取り組みについて紹介します。 ※二酸化炭素など、赤外線を吸収・再放出する性質を持つガス ■前橋地方気象台の調査官に...
-
くらし
今、できることから始めよう 〜自分サイズな脱炭素〜(2) ■まずは把握しよう 群馬県民は移動にかかる二酸化炭素排出量が多い! 全国平均の約1.9倍 日常生活で車を使うことが多いからなのかなぁ… 二酸化炭素排出量の全国値を100としたときの県民平均値 ■群馬県版myCO2シミュレーター 詳しくはこちらから※二次元コードは本紙をご覧下さい。 約30の質問に答えるだけで、普段の生活でどれくらいの二酸化炭素を排出しているか、県平均と比較することができます。 ■チ...
-
イベント
インフォメーション ・問い合わせの際は、番号を間違えないようにお願いします ・ホームページは群馬県ホームページ(【HP】https://www.pref.gunma.jp)から検索してご覧ください ・ファクスによる問い合わせは、県庁メディアプロモーション課(【FAX】027-243-3600)へ ・10月22日現在の情報です。掲載している内容は、状況により変更となる可能性があります。 詳しくは事前にホームページをご覧...
-
くらし
インフォメーション~お知らせ~ ■11月25日~12月1日は「犯罪被害者週間」です 県警察では、犯罪被害に遭った人などへの支援制度に関する情報を県警察ホームページに掲載し、各警察署にも資料を用意しています。この機会に犯罪被害に遭った人やその家族・遺族が置かれた状況について考えてみませんか。 また性犯罪・性暴力犯罪の根絶に向けた取り組みや犯罪被害者支援を強化するため、24時間対応の性犯罪被害相談電話(通称ハートさん)を設置していま...
-
その他
インフォメーション~試験~ ■県立農林大学校一般入校試験 日程・時間:12月6日(土) 場所:県立農林大学校(高崎市箕郷町) 内容: 社会人コース以外…学科(国語および数学1.)、小論文、面接 社会人コース…小論文、面接 対象: 社会人コース以外…次のいずれかに該当する人 ・高等学校などを卒業した(8年3月までに卒業見込みを含む) ・大学入学資格を有する(8年3月までに取得見込みを含む) 社会人コース…次の全てに該当する人 ...
-
イベント
インフォメーション~催し・募集~(1) ■県営住宅11月定期募集 安心して暮らせる住まいの場として県営住宅への入居希望者を募集します。 入居資格:現在住宅に困っている人、世帯の収入が一定の金額以下であることなど ※連帯保証人なしで入居できます。また単身での申し込みができる住宅もあります 受付・申込期間:11月15日(土)まで 申し込み方法:所定の申込書をEメールまたは郵送により県住宅供給公社へ提出 申込書・申込案内書配布場所:県住宅供給...
-
イベント
インフォメーション~催し・募集~(2) ■人生会議の日普及啓発イベント「落語 三途の川の渡り方」 人生会議とは、もしものときに備えて、自分が望む医療や介護について前もって考え、家族や身近な医療・介護スタッフと話し合い、共有する取り組みです。 今回は、ケアマネジャーとして多くの人生の最終章に寄り添ってきた介護亭楽珍さんによる演目「三途の川の渡り方」を通じて、人生会議について楽しく学べる講演会を開催します。 日程・時間:11月30日(日) ...
-
くらし
山本一太の知事コラム ■五感で楽しむ Gunma Flower Park+ 去る10月10日(金)、県民の皆さんに長く親しまれてきたぐんまフラワーパークが「Gunma Flower Park+」としてリニューアルオープンしました。 平成4年の開園以来30年にわたり、四季折々の花が彩る美しい景観が、多くの皆さんに安らぎと感動をお届けしてきたフラワーパーク。県としてこの施設をどう扱っていくかの議論もある中、開園に尽力された...
-
くらし
tsulunos PLUS 来月は季刊広報紙「tsulunos PLUS」が折り込まれます! 特集は「ペットと楽しむぐんま旅」です!
-
子育て
トピックス 「アニメの星☆」声優オーディション参加者募集 県内の中高生の声優候補者を発掘する県広報番組「アニメの星☆」シーズン2の一般オーディション参加者を募集しています。最終オーディション合格者は群馬県が舞台のショートアニメに声優として出演できます。ぜひ皆さんも参加してみませんか。 場所:群馬テレビ(前橋市上小出町) 対象・資格:県内在住または在学の中学・高校生 受付・申込期間:12月20日(土)まで その他:詳しくは群馬テレビのホームページをご覧くだ...
-
文化
群馬交響楽団 演奏会情報 日程:11月29日(土) 定期演奏会 開演時刻:午後4時(3時開場) 会場:高崎芸術劇場 日程:11月30日(日)[群響創立80周年記念]特別演奏会 開演時刻:午後4時(3時開場) 会場:高崎芸術劇場 ■内容 指揮:飯森範親 ソプラノ:小林沙羅、森谷真理、森野美咲 メゾソプラノ:富岡明子、十合翔子 テノール:宮里直樹 バリトン:青山貴 バスバリトン:久保和範 合唱:群馬交響楽団合唱団(合唱指揮…阿...
-
くらし
ぐんま広報をもっと便利に!! 視覚に障害のある人を対象に、県の広報紙「ぐんま広報」の内容を、点字や音声(CDまたはカセットテープ)で伝える「点字広報」「声の広報」を制作・配布しています。 その他:声の広報はホームページでも配信中です 問い合わせ先:県庁メディアプロモーション課 【電話】027-226-2162
-
スポーツ
スポーツ情報 ■群馬クレインサンダーズ試合情報 日程:11月2日(日) 開始時刻:午後3時5分 会場:OPEN HOUSE ARENA OTA 対戦相手:横浜ビー・コルセアーズ 日程:11月12日(水) 開始時刻:午後7時5分 会場:OPEN HOUSE ARENA OTA 対戦相手:茨城ロボッツ 問い合わせ先:群馬プロバスケットボールコミッション 【電話】0276-50-1962 ■群馬グリーンウイングス試合...
-
文化
美術館・博物館などの催し ※休館日・開館時間など、詳しくは事前に各施設へお問い合わせください ■共通事項 時間: (1)~(6)…午前9時30分~午後5時((1)~(5)の入館は4時30分まで)、 (7)…午前9時30分~午後4時(入園は3時30分まで)、 (8)…午前10時~午後4時、土・日曜日、祝日 午後6時~9時(入館はそれぞれ30分前まで)、 (9)…〜12/4(木) 午前9時~午後5時、12/5(金)~3/1(日...
-
イベント
北関東三県連携紙面交換企画 秋の北関東を楽しもう! 連続する最大2日または3日間、対象エリア内の高速道路が定額で乗り降り自由となる「北関東周遊フリーパス」でお得に旅しませんか? ■栃木 ◇国内最高峰のプラネタリウムで星空の旅へ 「栃木県子ども総合科学館」が「コジマ子どもサイエンスパーク」としてリニューアルオープンしました。 注目は、10億3千万個の星を投影できる最先端のプラネタリウム。まるで本物の天の川に包まれているかのような臨場感を味わうことがで...
-
くらし
おたよりコーナー 数独クイズ応募時に寄せられたご意見・ご感想を紹介します 10月号の特集は手話。「手話ができたらいいなあ」と思うことが時々あります。仕事で耳が聞こえない人と出会った時に、私の口元をよく見て、話していることを理解し、筆談で話をしてくれました。 手話を少しずつ覚え、つながる喜びを感じられるように、まずは一歩を踏み出してみたいと思います。 (伊勢崎市 56歳) おでかけGuideに、黒瀧山が出ていました。...
-
その他
人口数 県人口:1,877,341人(対前月 -854人) 男:929,700人 女:947,641人 出生:814人 死亡:1,933人 世帯数:839,928世帯 県移動人口調査 令和7年9月1日現在 ※出生・死亡は8月1日~31日
-
その他
その他のお知らせ(ぐんま広報 2025年11月 No.438) ■2025 11 no.438 ・「ぐんま広報」電子書籍版 スマートフォンやタブレットでもご覧になれます ・榛名湖(高崎市) 群馬県の魅力を発信するSNS投稿事業「ぐんま応援びと」より @ryutaroooo0さん(instagram)撮影 鮮やかな紅葉が楽しめる榛名湖周辺。湖面に映る榛名富士が見られることも ・県の最新情報は公式SNSをチェック! ■視覚に障害がある人のために「ぐんま広報」の点字...
