広報きりゅう 令和6年11月号

発行号の内容
-
くらし
〔くらしガイド〕関連団体からのお知らせ(2)
◆わたらせ森と木のまつり 期日:11月17日(日) 時間:午前10時~午後3時 場所:新川公園(稲荷町) 内容:キノコ・林産物の展示即売や木工工作体験など 問い合わせ:わたらせ森と木のまつり実行委員会(桐生森林事務所) 【電話】52-7373 ◆赤十字幼児安全法支援員養成講習 期日:11月10日(日)・17日(日) 時間:午前9時30分~午後5時 場所:桐生市総合福祉センター 対象:満15歳以上の…
-
くらし
くらしの便利ガイド
※福祉、介護、教育、育児などの相談には、それぞれの担当課で応じています。
-
くらし
市役所・支所業務時間
時間:午前8時30分~午後5時15分 休業日:土、日、祝日、年末年始 ※住基・戸籍(一部業務を除く)は、市役所は水曜日のみ午後7時まで ※パスポート…午前9時~午後4時30分 ※マイナンバー…午前9時~午後5時15分(市役所は、水曜日のみ午後7時まで) ◆休日窓口 時間:午前9時~午後1時 住基:住民基本台帳 問い合わせ:市民課 【電話】内線243・245
-
くらし
11・12月 休日当番医
時間:午前9時~午後6時 ※受診の際は各病医院などに事前にお問い合わせください。休日当番医・接骨院・薬局は変更になる場合があります。 ※昼の休診時間などは医院・接骨院・薬局により異なる場合があります。 ◆救急病院案内テレホン 【電話】22-0099(24時間対応)
-
くらし
11・12月 休日当番薬局
時間:午前9時~午後6時 ※受診の際は各病医院などに事前にお問い合わせください。休日当番医・接骨院・薬局は変更になる場合があります。 ※昼の休診時間などは医院・接骨院・薬局により異なる場合があります。
-
くらし
11・12月 休日当番接骨院
時間:午前9時~午後3時 ※接骨院により時間を延長する場合があります。
-
くらし
休日緊急歯科診療所
期日:日曜日、祝日、年末年始 時間:午前10時~午後2時30分 ※受診の際は、事前にご連絡ください。 場所:桐生市歯科医師会館(堤町三丁目3-2、赤岩橋堤町側交差点付近) 【電話】45-1397
-
くらし
平日夜間急病診療所
期日:月~土曜日(祝日を除く) 時間:午後7時30分~10時30分 診療科目:内科、小児科 場所:桐生メディカルセンター1階(元宿町) 【電話】47-2501
-
文化
動物園 よもやまばなし(8)
◆動物園の中の水族館 水族館担当 澤田 和慶(さわだ かずよし)主任技術員 イルカのショーに巨大な水槽を泳ぐジンベイザメ。水族館と言うと、思い浮かぶのはそういったイメージでしょうか。桐生が岡動物園にイルカやジンベイザメはいませんが、海水魚から両生類、爬(は)虫類までさまざまな水生生物を観察できる小さな水族館があります。 開館したのは昭和43年、建物は今でも当時の面影を残しています。過去の記録を見る…
-
子育て
パチリいい顔 桐生っ子
市内に居住する3歳まで(申し込み時)の桐生っ子を募集します。 申し込み:Eメール(【メール】[email protected])にお子さんの氏名(ふりがな)、生年月日、住所、保護者氏名、電話番号を記入し、お子さんの画像データを添付のうえ、魅力発信課(【電話】内線505)へ。
-
その他
その他のお知らせ(広報きりゅう 令和6年11月号)
◆広報きりゅう 令和6年11月号 No.1580 発行・編集:桐生市共創企画部魅力発信課 〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1-1 【電話】0277-46-1111 【FAX】0277-43-1001 【HP】https://www.city.kiryu.lg.jp/