市報さいたま 見沼区版 2024年11月号

発行号の内容
-
イベント
第22回見沼区ふれあいフェア
見て・食べて・買って・遊んで 楽しいイベント盛りだくさん♪ ※チャレンジupさいたま対象事業です 日時:11月9日(土)9:30~15:30 ※荒天の場合中止 会場:堀崎公園・堀崎中央公園・見沼区役所・大宮武道館 ※会場内は禁煙です。 ※大宮武道館は土足厳禁です。上履きをご持参ください。 内容: ・ステージ発表 ・模擬店 ・フリーマーケット ・子どもコーナー ・スポーツコーナー ・PTAふるさと見…
-
スポーツ
見沼区スポーツフェスティバル
各地区対抗の玉入れ、綱引き、リレーやパン釣り競争、かけっこなどを行います。 日時:11月24日(日)10時~13時 ※雨天決行 会場:蓮沼小学校(雨天時は大宮武道館) 対象:区内に在住・在勤・在学の方 主催:見沼区スポーツ振興会 所管:スポーツ振興課 【電話】829・1058【FAX】829・1996 申込み・問合せ:11月16日(土)までに、メールで、住所、勤務先、学校などの所在地区の下記担当者…
-
健康
すこやか運動教室
無理なく楽しくストレッチや筋力トレーニングを行う、おおむね65歳以上の方を対象とした運動教室です。 ※雨天中止 問合せ:区高齢介護課 【電話】681・6068【FAX】681・6160
-
子育て
社会を明るくする運動 標語入りポスター展示会
日時:11月11日(月)~18日(月)8時30分~17時(土・日を除く) ※11日は13時から、18日は15時まで。 会場:見沼区役所 2階 見沼区ミュージアム 出展予定校:島小、海老沼小、大砂土東小、大砂土中、片柳中、大宮八幡中 主催:さいたま大宮地区保護司会 問合せ:区福祉課 【電話】681・6053【FAX】681・6162
-
イベント
ななさと冬祭り
キッチンカー、ワークショップ、消防・スポーツ体験会など、家族で楽しめるイベントを実施します。 日時:12月7日(土)10時~15時 会場:山崎公園 ※駐車場は蓮沼小学校 主催:七里地区ソフトボール連盟 所管:区コミュニティ課【電話】681・6020【FAX】681・6161 問合せ:並木 【E-mail】[email protected] 又はLINE公式アカウント
-
くらし
信号機設置に係る要望書を提出しました
さいたま市見沼区自治会連合会が、8月5日(月)、新設大和田地区小学校の開校に向け、児童が安心して登下校できるよう、周辺の交差点に信号機の設置を要望するため、埼玉県警察に要望書を提出しました。
-
くらし
介護者サロン
介護をしていた方、している方、これからする方を対象とした交流・情報交換・学習の場です。 日々の介護を1人で乗りきるのは大変なものです。少しだけ気分転換しに参加してみませんか。 所管:区高齢介護課【電話】681・6068【FAX】681・6160 申込み・問合せ:事前に、電話で、各地域包括支援センターへ 北部包括…さいたまやすらぎの里【電話】680・3289 東部包括…敬寿園七里ホーム【電話】681…
-
くらし
区役所の休日窓口をご利用ください
住民異動・戸籍・国民健康保険・国民年金等の届出や、各種証明書の交付、市税の納付、原動機付自転車等の登録・廃車等、一部の業務を取り扱います。 日時:11月24日(日)8時30分~17時15分 場所:10区役所(支所・市民の窓口を除く) ■ご注意ください 12月の区役所休日窓口開設日は、12月15日(日)です。来庁を予定されている方はご注意ください。 問合せ:さいたまコールセンター 【電話】835・3…
-
くらし
こんにちは区長です
日に日に秋が深まり、木々の葉も紅葉し始める季節となりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。朝晩と昼間の気温差が大きくなってきましたので、体調管理にはどうぞお気を付けください。 8月21日(水)、大宮アルディージャVENTUSの杉澤海星(すぎさわみほし)選手と箕輪千慧(みのわちさと)選手が、2024-25シーズン開幕に伴い、表敬訪問に来てくださいました。見沼区役所では大宮アルディージャ・大宮アル…
-
しごと
生活支援員の募集
認知症等の高齢者や、知的・精神障害等により自身で判断することが不安な方の自宅等を定期的に訪問して、福祉サービスの利用手続きや日常的な金銭の支払い等の支援を行う「生活支援員」を募集します。 勤務場所:さいたま市社会福祉協議会見沼区事務所から利用者宅等 待遇:時給1,078円 応募方法:さいたま市社会福祉協議会ホームページ(【HP】https://www.saitamashi-shakyo.jp)にあ…
-
くらし
地域の交流ひろば「おしゃべりカフェ」
おしゃべりしたい、元気でいたい、新しい仲間と出会いたい、そんな方にぴったりな集いの場です。 日時:毎週月・水曜日13時30分~15時00分(祝日を除く) 会場:ケアサポートサロンみぬま(御蔵449-1) 所管:区高齢介護課 【電話】681・6068【FAX】681・6160 申込み・問合せ:当日、直接、会場へ 地域包括支援センター敬寿園【電話】681・5151
-
スポーツ
大宮アルディージャからのお知らせ
■大宮アルディージャ ▽明治安田J3リーグ 試合日程 ※会場はNACK5スタジアム大宮 ■大宮アルディージャVENTUS ▽SOMPO WEリーグ試合日程 ※会場はNACK5スタジアム大宮 問合せ:大宮アルディージャインフォメーションナビダイヤル 【電話】0570・003839(土・日・月曜日、祝・休日を除く10時~18時)【FAX】621・3055
-
スポーツ
さいたまブロンコスからのお知らせ
さいたまブロンコスでは、『感動プロジェクト』として、市内の中学生以下のお子さんをホームゲームの2階席に無料でご招待します! ※会場は浦和駒場体育館 申込み:ブロンコス公式LINEを友達登録し、『感動』とメッセージを送ると申込み案内が届きます。 問合せ:さいたまブロンコス 【E-mail】[email protected]
-
くらし
見沼区インフォメーション
各施設とも駐車場に限りがあります。 ■公民館 問合せ: 大砂土東公民館【電話】684・9226【FAX】687・9901 片柳公民館【電話】684・3492【FAX】687・5585 七里公民館【電話】686・4721【FAX】687・5575 春岡公民館【電話】685・6911【FAX】687・9909 ■図書館 このほかの催しは、さいたま市図書館のホームページでお知らせしています。【HP】ht…
-
健康
見沼区保健センターからのお知らせ
・対象は、区内在住の方です。 ・相談は電話でもお受けしています。 ・各学級の参加は、お子さん1人に対して1回のみです。 ・会場名がない事業は、区保健センターが会場です。 電子申請は事業名を入力し検索してお申し込みください ※二次元コードは本紙をご覧ください ■血圧が気になる方の血管アンチエイジング 高血圧を予防する方法を、講義やウォーキングを交えながら楽しく学びます。 対象・定員:市内在住の30歳…
-
その他
その他のお知らせ(市報さいたま 見沼区版 2024年11月号)
■見沼区ってこんなところ! ・ガイドブック「知って!MINUMA」 ・動画 ・X(旧Twitter) ・ウォーキングマップ ・Instagram ※各二次元コードは本紙をご覧ください。 人口:165,468人(男…81,708人女…83,760人) 世帯数:78,947世帯 面積:30.69平方キロメートル (令和6年10月1日現在) ■市報さいたま見沼区版「みぬま」 2024年11月号 編集:見…