市報さいたま 岩槻区版 2024年3月号

発行号の内容
-
イベント
第21回 人形のまち岩槻 まちかど雛(ひな)めぐり〔開催中〕
期間:3月10日(日)まで 会場:岩槻駅東口周辺商店街 開催期間中は、参加商店・特別会場で様々な人形やつるし雛を見ることができます。また、飲食店ではひな祭りや季節にちなんだ食事ができるなど、この季節ならではの催しです。 ※詳しくはパンフレット又はホームページをご覧ください。パンフレットは、岩槻駅観光案内所、岩槻駅東口前特設案内所にて配布しています。 問合せ:人形のまち岩槻まちかど雛めぐり実行委員会…
-
イベント
第47回 岩槻城址公園桜まつり
日時:3月23日(土)・24日(日)10時~16時 会場:岩槻城址公園 内容:飲食物の販売、フリーマーケット、岩槻観光ガイドツアー(公園内)など 23日…チャリティー甘酒(数量限定)、琴演奏 24日…野点(のだて)(有料・数量限定)、和太鼓演奏 桜の開花時期に合わせて提灯の点灯を行います。 ※詳しくはホームページをご覧ください。 問合せ:(公社)さいたま観光国際協会 【電話】647・8339【FA…
-
しごと
城下町岩槻歴史散策のガイド「語り部会(ぶかい)」のメンバー(ボランティア)募集
「語り部会」は、岩槻の歴史を学びながら、散策の参加者に岩槻の魅力を伝える活動を行っています。定期的に研修会を開催していますので、ガイドに自信がないという方も安心してご参加いただけます。 募集期間:3月29日(金)まで 応募方法:「語り部会」と明記のうえ、次の事項を問合せ先へ(はがき、電話、ファクス、Eメール可) (1)氏名(ふりがな) (2)住所 (3)電話番号 ※受付後、改めて連絡します。 問合…
-
くらし
こんにちは 区長です
■区長として2年間、ありがとうございました 寒さの中にも少しずつ春の訪れを感じる季節となりました。 3月は卒業のシーズンであるとともに、次のステージへ向かう準備の時期でもあります。私自身も、3月31日をもって、岩槻区長としての務めを終えることになります。 区長としてのこの2年間は、多くの皆さまに支えられ、区長でなければできないこともたくさん経験させていただきました。また、様々な活動やイベントを通し…
-
イベント
まちかど通信
▼岩槻Jazz2023 12月23日に、市民会館いわつきで岩槻Jazz2023が開催されました。アマチュアビッグバンドが迫力ある演奏を披露した後は、世界で活躍するプロのバンドがゲストとして登場。満席の会場は一体となり、最後には皆さん立ち上がってJazzを楽しんでいました。 ▼ウォーキング講習会 1月13日に、コミュニティセンターいわつきでウォーキング講習会を開催しました。トレーナーの丁寧な指導のも…
-
講座
岩槻まちゼミ
岩槻区内35店舗でお店の人が講師となり、無料(一部材料費負担あり)の少人数ゼミを開催します。お店の存在や特徴を知り、プロならではの知識や情報を得られる絶好の機会です。ぜひご参加ください。 期間:3月22日(金)~4月28日(日) ※左記期間内で、開催店により日時が異なります。 申込み:3月15日(金)から、各まちゼミ開催店へ直接お申し込み下さい。 ※詳しくはチラシ、ホームページ又はFacebook…
-
くらし
アクティブチケットを使ってみませんか
高齢者が市の施設等を無料又は割引料金で利用できるアクティブチケットを交付しています。 対象: ・75歳以上の方 ・いきいきボランティアポイント事業、長寿応援ポイント事業のポイント交換をする方 ・一般介護予防事業の各教室の参加者で、65歳以上の方 申込み:本人確認書類を持参し、直接区高齢介護課へ ※年度ごとに1回、12枚交付します。 有効期限は交付月から1年間です。 ※詳しくは市ホームページをご覧く…
-
しごと
介護認定調査員(さいたま市 会計年度任用職員)の募集
応募資格:次のいずれかの方 ・介護支援専門員 ・介護保険法施行規則第113条の2に規定する実務経験を有する方(社会福祉士等) ※詳しくは市ホームページをご覧ください。 問合せ:区高齢介護課 【電話】790・0169【FAX】790・0267
-
しごと
消防団員募集
消防団員は、本業(仕事や学業など)を持ちながら、消火活動や火災予防広報、防災訓練の指導など、地域防災の要として幅広く活躍しています。あなたも一緒にこのまちを守りませんか。 入団資格:市内在住、在勤又は在学で、18歳以上の健康な方 ※詳しくは市ホームページをご覧ください。 問合せ:消防局 消防団活躍推進室 【電話】833・7163【FAX】833・7641
-
くらし
区役所の休日窓口
日時:3月30日(土)・31日(日) 8時30分~17時15分 場所:全10区役所(支所・市民の窓口を除く) 開設窓口:区民課、支援課、保険年金課、市税の窓口 ※区役所等の一部業務を取り扱います。 問合せ:さいたまコールセンター 【電話】835・3156【FAX】827・8656
-
イベント
岩槻区インフォメーション(公民館、図書館、移動図書館、児童センター)
■公民館 申込みの詳細は各公民館ホームページ又は各公民館へお問い合わせください。費用の記載がない場合は、原則無料です。 WEBとは、さいたま市WEBサイト「さいたま市生涯学習情報システム」のことです。 問合せ: 岩槻本丸公民館【電話】758・3100【FAX】758・5101 岩槻北部公民館【電話】795・1881【FAX】794・6073 岩槻本町公民館【電話】757・6043【FAX】758・…
-
スポーツ
頑張れ、大宮アルディージャ! 石川俊輝(いしかわとしき)選手からのメッセージ
大宮アルディージャ背番号6、岩槻区出身の石川俊輝です。 大宮アルディージャには大宮公園の敷地内に「NACK5スタジアム大宮」という素晴らしいサッカー専用スタジアムがあります。観客席とグラウンドがとても近いので選手のプレーを間近で見ることができ、臨場感を味わうことができます! いつも応援してくださっている方も、今までサッカーに興味がなかった方も、ぜひスタジアムに足を運んでいただき、J3優勝という目標…
-
健康
岩槻区保健センターからのお知らせ
・各事業の申込みは、各指定日の9時からです。 ・区内在住の方が対象です。 ・相談は電話でも行っています。 ・母子保健の各教室の参加は、お子さん1人に対し1回のみです。 ・会場名がない事業は、岩槻区保健センター(ワッツ東館4階)が会場です。 ◇区HP 教室情報 随時更新中 ※二次元コードは本紙をご確認ください ◇電子申請 事業名を検索してお申込みください。 ※二次元コードは本紙をご確認ください ■妊…
-
健康
3月1日~8日は「女性の健康週間」です
生涯を通じて健康で明るく、充実した日々を過ごせるよう、自らの健康に目を向けてみましょう。保健センターでは、健康に関するご相談をお受けしています。 女性の健康についての情報提供サイト 「女性の健康推進室 ヘルスケアラボ」もご活用ください。
-
健康
3月は「自殺対策強化月間」です
◆注意したいサイン 〔睡眠〕不眠が続く 〔食事〕食事が十分にとれない 〔趣味〕好きなことや趣味が楽しめない 〔飲酒〕お酒の量が増える ◆接するときのポイント 〔気づき〕相手の変化に気づき、声をかける 〔傾聴〕本人の気持ちを尊重し、耳を傾ける 〔つなぎ〕早めに専門家に相談するよう促す
-
くらし
休日・夜間救急診療
岩槻休日夜間急患診療所 (府内1-8-1) 【電話】798・2221 受付時間:日曜日、祝・休日、年末年始 ・内科・小児科…19:00~21:30
-
くらし
3月の岩槻医師会休日当番医
3日…岩槻中央病院(内) 東岩槻【電話】794・1144 10日…岩槻いまい眼科(眼) 岩槻【電話】790・5656 17日…丸山記念総合病院(総合) 本町【電話】757・3511 20日…峯小児科(小) 本町【電話】756・0070 24日…さいたま岩槻病院(脳外) 慈恩寺【電話】793・2011 31日…メンタルクリニック美波(心療内科・精・神) 本町【電話】749・8373 ※受付時間等詳細…
-
その他
その他のお知らせ(市報さいたま 岩槻区版 2024年3月号)
■#ここ好きいわつき あなたの写真で表紙を飾ってみませんか? 撮影者:@loveandlight4u 撮影場所:岩槻城址公園(太田) ■「市報さいたま」岩槻区版3月号に掲載した令和6年度予算の執行を伴う事業については、市議会2月定例会での議決後に確定します。 ※中止や内容の変更をする場合があります。詳しくは、市ホームページ又は各問合せへ。 ■岩槻区役所 〒339-8585 岩槻区本町3-2-5 【…