広報こうのす「かがやき」 令和7年7月号

発行号の内容
-
しごと
鴻巣市ホームページバナー 有料広告を募集 鴻巣市では、自主財源の確保、地元企業の育成・振興を図るため、ホームページに掲載する有料広告を募集しています。 料金:月額10,000円 掲載位置:トップページ下部にランダム表示 トップページアクセス数:月平均約54,000件(令和6年度) ※バナー広告のアクセス数を保証するものではありません 注意事項: ・掲載位置は指定できません ・掲載の可否は内容を審査のうえ決定します
-
イベント
~平和について学ぶ~夏休み平和スタンプラリー(入館無料) 今年は戦後80年の節目となり、各施設で企画展を行います ■平和スタンプラリーに参加して戦争の悲惨さや平和の尊さをあらためて考えてみませんか? 開催期間:8月1日金~8月29日金 ※平和展の展示期間は8月7日(木)~11日(祝・月) (1)鴻巣市平和展 期間:8月7日(木)~11日(祝・月) 時間:9時~19時 場所:クレアこうのす2階 (2)桶川飛行学校平和祈念館 住所:桶川市大字川田谷2335-...
-
イベント
[天空の里]夏のイベント大集合 ■コウノトリのすめる環境をのぞいてみよう 7月27日、8月10日(日)10時~12時 対象:小学3年生以上 定員:各日8人(先着順) 内容:コウノトリのくらしに関わるものを顕微鏡で見る 申込:7月21日(祝・月)から申込開始 ■バグホテルをつくってみよう 8月2日(土)10時~12時 対象:小学1年生以上 定員:10人(先着順) 内容:バグホテル(昆虫のすみか)を作る 申込:7月21日(祝・月)か...
-
イベント
Photo News ■[6/14]テンポに合わせて気持ち良くプロから学ぶ!ラジオ体操講習会 総合体育館でプロから学ぶ!ラジオ体操講習会が開催されました。当日は、約90人の皆さんが参加し、NHKテレビ・ラジオ体操番組に出演経験のある講師(長野信一さん、上向のり子さん)から、効果的なラジオ体操について学びました。参加者の皆さんは、講師からのアドバイスを聞きながら、気持ち良く身体を動かしました。 ■[6/2]鴻巣から世界水...
-
くらし
Happiness Letter(コウノトリ便り) 第10回 ■コウノトリの水浴び 7月になり、暑い日が続いていますが、コウノトリ野生復帰センターの空と花は変わらずすこやかに過ごしています。 コウノトリも暑さを感じるようで、外にいると暑さをしのぐのは、なかなかに大変そうです。そのためコウノトリは暑さ対策としてよく水浴びをしていて、長い羽を広げて水に浸かり、バシャバシャと豪快に羽をバタつかせながら水を浴びています。暑い時期になると週に1~2回ほどケージ内の池の...
-
くらし
KONOStagram インスタグラムで鴻巣市の魅力をPRしているKONOStagram観光大使のベストショットを紹介! ◎写真は#鴻巣カメラ部で検索! ■hanahana0321megu #こうのす花まつり #コスモスアリーナふきあげ #シャーレーポピー
-
くらし
鴻巣市の情報をお届け! ●ホームページ 【URL】https://www.city.kounosu.saitama.jp/ 市の情報が満載 ●LINE @konosu_city タイムリーに情報を発信 ●X(旧Twitter) @Konosu_city ひなちゃんがイベント情報等をつぶやきます ●Instagram konosu_city_tourism_official 魅力的な風景や観光スポット等を写真でお届け ●Y...
-
その他
人口と世帯 (7月1日時点) 人口:117,693人(前月比+45人) [男…58,202人/女…59,491人] 世帯:54,163世帯 (前月比+75世帯)
-
その他
その他のお知らせ(広報こうのす「かがやき」 令和7年7月号) ■今月の表紙 「地域で支える あなたの子育て」 ■鴻巣市の市外局番は(048)です 広報こうのすがスマホで読める 広報こうのす 7月号 No.884 KONOSU CITY PUBLIC RELATIONS 発行日:令和7年7月15日 発行:鴻巣市役所 〒365-8601 鴻巣市中央1-1 【電話】048-541-1321(代表) 吹上支所【電話】548-1211 川里支所【電話】569-1111