広報あさか 2025年7月号

発行号の内容
-
健康
わたくしたちの健康 ■脳卒中のタイプと予防方法 脳卒中にはさまざまな種類のものがありますが、脳梗塞(こうそく)と脳出血に大別されます。 脳梗塞は、脳の血管が詰まり血が流れなくなることから一部の脳組織が死んでしまう病気です。動脈硬化によって血管が細くなるために引き起こされるタイプと、心臓などから血栓(血の塊)が脳に流れ血管を詰まらせるタイプがあります。動脈硬化によって細い血管が詰まるタイプをラクナ梗塞といい、太い血管の...
-
くらし
日曜・休日に実施している医療機関 午前10時~午後4時 ※当番医は変更になる場合があります。確認してからお出かけください。 ■救急医療のお問い合わせ ・埼玉県南西部消防局 【電話】460-0123 ・埼玉県救急電話相談 【電話】♯7119(全国共通ダイヤル)または【電話】048-824-4199(ダイヤル回線、IP電話) ■日曜日、祝日に開局している薬局 下のコードから確認できます。 ※コードは本紙をご確認ください。
-
健康
みんなすこやか 肝炎ウイルス検診スタート! 7月28日は世界肝炎デー ■乳幼児と保護者の方へ 申込み・問合せ:こども家庭センター 【電話】423-4369 ■成人の方へ 申込み・問合せ:健康づくり課 【電話】423-4362
-
イベント
市民掲示板[行事案内] 市内の公共施設で定期的に活動している団体の行事案内・会員募集を掲載しています。掲載を希望される方は市ホームページをご確認ください。 記載のないものは、 費用:無料 対象:どなたでも 申込方法:当日直接会場へ 問合せ:シティ・プロモーション課 【電話】463-3059 ■アンサンブルキララ第14回演奏会 日時:7月13日(日)午後1時~3時30分 会場:ゆめぱれす(市民会館) その他:ビゼー「カルメ...
-
講座
市民掲示板[会員募集] ■フレンドリー(英会話) 日時:毎週火曜日 午前9時~11時 会場:北朝霞公民館 費用:月3,500~4,000円 対象:初級程度(自己紹介が英語でできるくらい) その他:見学・体験は事前にお問い合わせください。 問合せ:髙橋(たかはし) 【電話】090-5320-3716 ■Makani,Mālie(フラダンス) 日時:月2・3回金曜日 午後2時30分~4時30分 会場:中央公民館・コミュニティ...
-
くらし
PHOTO NEWS ■ぽぽたんが「フレンドリーシティ感謝デー」に参加しました! 5月17日(土)、ベルーナドームで開催された「埼玉西武ライオンズフレンドリーシティ感謝デー」にぽぽたんが参加しました!来場する皆さんをお出迎えをしたり、スターティングメンバーの発表に合わせてダンスをしたり、たくさんのキャラクターたちと一緒に球場を盛り上げました♪また、場内Lビジョンでは、朝霞市からの応援メッセージも放映♪ 遊びに来てくれた...
-
その他
その他のお知らせ(広報あさか 2025年7月号) ■表紙の写真 ▽彩夏祭シンボルキャラクター 彩夏ちゃん 彩夏祭シンボルキャラクターの彩夏ちゃんは、「彩」の文字を髪に結い、打ち上げ花火のイメージや鳴子をもって踊り、祭りを楽しむ様子がデザインされています。市役所前の花の池テラスには、彩夏ちゃんの石像が設置されていますので、一緒に記念撮影をしてみては? ■広報あさか No.818 発行日:令和7年7月1日(毎月1回1日発行) 発行人:朝霞市長 編集:...