- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県朝霞市
- 広報紙名 : 広報あさか 2025年7月号
■ぽぽたんが「フレンドリーシティ感謝デー」に参加しました!
5月17日(土)、ベルーナドームで開催された「埼玉西武ライオンズフレンドリーシティ感謝デー」にぽぽたんが参加しました!来場する皆さんをお出迎えをしたり、スターティングメンバーの発表に合わせてダンスをしたり、たくさんのキャラクターたちと一緒に球場を盛り上げました♪また、場内Lビジョンでは、朝霞市からの応援メッセージも放映♪
遊びに来てくれた子どもたちと写真を撮ったり、とっても楽しそうな様子でした!
■通年軽装・朝霞市版オフィスカジュアル「ニュートラルビズ」を実施しています!
市では、職員の働き方改革の一環として、6月2日(月)から勤務時間中の朝霞市版オフィスカジュアル「ニュートラルビズ」を実施しています。
「ニュートラルビズ」とは、性別にとらわれない「自分らしい服装」、環境に適した「心地よい服装」、その場に適した「調和のとれた服装」、どんな方にも受け入れられる「親しみやすい服装」をコンセプトとした、朝霞市独自の職員の服装のあり方を示したキャッチフレーズです。
■朝霞第九小学校「学校ファーム」でサツマイモの苗植えを行いました
6月6日(金)、朝霞第九小学校の「学校ファーム」で、九小の2年生が、JAあさか野、地元農家の方、株式会社カインズと協力し、サツマイモの苗植えを行いました。朝霞市は株式会社カインズと包括連携協定を締結しており、栽培について協力して実施し、今後、児童がサツマイモを収穫し、カインズ朝霞店で実施する「くみまちマルシェ」での販売体験を行う予定です。
■令和7年春の叙勲受章、おめでとうございます!
6月11日(水)、元埼玉県議会議員の醍醐清(だいごきよし)さんと元朝霞市議会議員の獅子倉千代子(ししくらちよこ)さんが、令和7年春の叙勲(旭日小綬章)を受章され、喜びの報告に市長を表敬訪問しました。
これは、醍醐さんが平成19年~令和5年の4期16年にわたり、また、獅子倉さんが平成3年~令和5年の8期32年にわたり、それぞれ県議会議員・市議会議員として地方自治の進展に貢献された功績に対し表彰されたものです。