広報にいざ 令和7年4月号(No.1096)

発行号の内容
-
子育て
公共施設通信~児童センター・子育て支援センター(2)
■けやきの森保育園栗原園地域子育て支援センターどんぐり ◇[当日]プレママand0歳の日 日時:4月10日(木)、午後2時~4時 対象:妊娠中の方又は0歳児と家族 内容:参加者同士の交流 問合せ:どんぐり 〒352-0035 栗原1-6-4 【電話】042-471-5652 開所日時…月曜~金曜日、午前9時~午後4時 ■新堀保育園地域子育て支援センターぶんぶん ◇[当日]おはなし 日時:4月9日(…
-
くらし
公共施設通信~スポーツ協会
■ジュニアテニス教室 日時:5月10日から6月28日までの毎週土曜日、全8回、午前9時~11時 場所:栄庭球場 対象:市内在住又は在学の小・中学生 費用等:2,000円(年会費、初日集金) 申込み:5月2日(金)〔必着〕までに、市テニス協会ホームページ(【HP】https://www.niiza-tennis-ac.com)から ■バレーボール審判講習会 日時:5月11日(日)、午後6時~9時 場…
-
くらし
公共施設通信~朝霞地区一部事務組合
■令和7年火災予防普及啓発ポスターを決定 県南西部消防局管内の中学生を対象に、「火の用心」をテーマとしたポスター図画を募集しました。261点の応募の中から、新座市立第三中学校・松本奈桜(まつもとなお)さんの作品が新座市防火安全協会長賞を、和光市立第二中学校・加藤潤也(かとうじゅんや)さんの作品が最優秀賞を受賞しました。 最優秀作品は、啓発ポスターとして活用します。 問合せ:県南西部消防局予防課 【…
-
くらし
みんなの力で大江戸線を新座市へ
-
くらし
春の全国交通安全運動を実施します
-
くらし
今月の本だな
-
健康
わたしたちの健康
-
くらし
4月の相談いろいろ
※高齢者相談センター担当地区: 東部第一(池田・道場・片山・野寺)【電話】048-480-5853 東部第二(畑中・馬場・栄・新塚)【電話】048-480-7808、 西部(本多・あたご・菅沢・野火止一~四丁目)【電話】048-477-1707 西堀・新堀(西堀・新堀)【電話】042-497-8106 南部(石神・栗原・堀ノ内)【電話】048-487-8263 北部第一(東北・東)【電話】048-…
-
健康
4月の休日医療機関いろいろ
■日曜日・祝日に診療実施の医療機関(午前10時~午後4時) ■日曜日に診療実施の市内の整・接骨院(午前9時~正午) ■医療に関する情報サービス ○埼玉県救急電話相談(大人・小児) #7119(【電話】048-824-4199) 24時間対応で、急な病気・けがの対処方法や受診の必要性について、看護師が相談に応じます(一部対象外の相談あり)。 ※小児の相談は、#8000(【電話】048-833-791…
-
文化
れきしてらす通信 mini
■〔コラム〕黒曜石(こくようせき) 黒曜石は、マグマが急速に冷えてできた火山岩の一種です。名前のとおり黒色で、ガラス成分でできているため、割れやすく、鋭利になる特徴があります。旧石器・縄文・弥生時代では、ナイフや矢じりなどに使っていました。 黒曜石は限られた場所のみで採掘され、県内に産地はありませんが、市内の遺跡でも出土しています。出土した黒曜石を分析すると、長野県や伊豆諸島の神津島(こうづしま)…
-
くらし
寄附ありがとうございます
●市(一般寄附)へ サラヤ株式会社からファブリックスプレー750個 ●新座市まち・ひと・しごと創生推進事業(企業版ふるさと納税)へ タレントスクエア株式会社から小学校コンピュータ教育推進事業に10万円 ●買取帝国株式会社から コブシ福祉基金へ、100万円 ●さいしん新座会から コブシ福祉基金へ、5万円 ●ふるさと新座商店会から コブシ福祉基金へ、8万1,500円 市では市民表彰を行い、感謝状を贈呈…
-
くらし
フォトギャラリー
■給食作文コンクールで文部科学大臣賞受賞 野火止小学校6年の茂木成果(もてぎのりか)さんが市長を訪問し、公益社団法人日本給食サービス協会主催の「心に残る給食の思い出作文コンクール」で文部科学大臣賞を受賞したことを報告しました。 市では、その功績を讃(たた)えて市民表彰を行い、表彰状を贈呈しました。 ■国際少年軟式野球大会に出場 市内在住の(写真左から)加藤龍武(かとうりゅうたつ)選手、小島颯(こじ…
-
その他
読者アンケート 今月のプレゼント
■今月のプレゼント ▼フレッシュミニブーケ お花で皆さんを笑顔に(抽選で3名に) 3本のお花をメインに、アンティーク調の柔らかい色合いでまとめたミニブーケをプレゼント!新鮮で質の良いお花にこだわっています。 気軽に飾ったり、プレゼントにしたり、お花を生活の一部に取り入れてみませんか。 ▽アンティークフラワーショップ スリールフラワー オンラインショップを中心に、ギフト用とご自宅用のお花を販売してい…
-
その他
人口と世帯
人口 166,196人(男 82,765人女 83,431人) 〔前月比-82人〕 ※外国人住民5,054人〔前月比+1人〕を含む 世帯数 80,486世帯〔-2世帯〕 [3月1日現在]
-
その他
その他のお知らせ(広報にいざ令和7年4月号(No.1096))
■新座市は2025年11月で市制施行55周年 ■表紙 黒目川沿いの桜(市民カメラマン・岩井章弘さん撮影) ■掲載希望の方は… ■新座市公式アカウント ■広報にいざ No.1096 令和7年(2025年)4月1日発行(毎月1日発行) 発行:新座市 編集:総合政策部シティプロモーション課 〒352-8623埼玉県新座市野火止1-1-1 【電話】048-477-1111【FAX】048-479-2226…
- 2/2
- 1
- 2