広報おけがわ 令和7年7月号

発行号の内容
-
子育て
子育て広場 ■おにぎり椅子作り 手遊びやふれあい遊び、牛乳パックを使ったおにぎり型の椅子を作ります。 日時:7月17日(木)午前10時~11時 場所:日出谷子育て支援センター「ぽかぽか」 対象:市内在住の就学前児童と保護者 ※同講座初参加の人優先 定員:8組〔先着順〕 申込み:7月3日(木)午前9時30分から、電話、または直接、日出谷子育て支援センター「ぽかぽか」へ。 問合せ:日出谷子育て支援センター「ぽかぽ...
-
くらし
各施設からのお知らせ ■桶川市 べに花ふるさと館 ※うどん・そば打ち、木工、書道の各教室は、要問合せ。 申込み・問合せ:桶川市 べに花ふるさと館 【電話】729-1611 ■坂田コミュニティセンター 問合せ:坂田コミュニティセンター 【電話】776-9106 ■響の森 さいたま文学館 問合せ:響の森 さいたま文学館 【電話】789-1515 ■響の森 市民ホール ◇第16回桶川市在住県展作品展~市民アート展~ 第73回...
-
くらし
市民伝言板(1) ■9月号の締め切りは、7月10日(木)です。 ※締め切りを過ぎた場合は翌月号の掲載となります。 ※内容・文責については、団体に問い合わせください。 ※公共施設で活動する団体は、場所が変更になる場合があります。 ■開催します ◇第48回日本尺八連盟埼玉県支部演奏会『日本尺八連盟埼玉県支部』 7月13日(日)11時開演16時終演 市民ホール 尺八を中心に箏曲合奏 問合せ:金治 【電話】786-4699...
-
くらし
市民伝言板(2) ■募集します ◇俳句『百日紅俳句会』 毎月第2日曜日13時~17時 さいたま文学館 毎月1回300円 老若男女誰でも 和気藹々と楽しい句会です 問合せ:宮城 【電話】786-6826 ◇ヨガ『月曜ヨガ』 毎月第2・4月曜日10時30分~12時 鴨川会館 8人 入会金千円、月額2千円 先生の楽しい会話で健康に楽しみませんか 問合せ:石井 【電話】090-5210-2650 ◇バスケ団員募集『日出谷ベ...
-
文化
文化財を訪ねて ―見てある記― ■桶川宿を描いた浮世絵「岐阻街道桶川宿曠原之景(きそかいどうおけがわしゅくこうげんのけい)」 江戸時代、五街道の一つである中山道の6番目の宿場として整備された桶川宿は、各地に様々な文化や情報を伝える宿場町、そして農産物の集散地として発展を遂げました。「宿場」には、大名や公家、門跡(もんぜき)などが公用の旅の時に利用する「本陣」、物資の輸送を取り仕切った「問屋場(とんやば)」、一般庶民の宿泊施設であ...
-
イベント
祝敬老 市民ホールコンサート 「徳永ゆうきコンサート」優待券のご案内〔いきいき3P〕 9月の敬老月間事業の一環として、「徳永ゆうきコンサート」を開催します。 対象者へは、1,000円割引の優待券付きはがきを発送しています。ぜひご利用ください。 対象者:令和7年度中に満75歳以上になる人 販売価格:優待券利用で1,500円 優先予約期間: 88歳以上…7月3日(木)~4日(金) 75歳以上…7月10日(木)~11日(金) 優待券の発送:6月下旬に「優待券付きはがき」を対象者宛に郵送し...
-
くらし
フォトスケッチーPhoto Sketchー ■埼玉県小学生ゴルフ大会で優勝 埼玉県小学生ゴルフ大会の女子の部で優勝した小林世奈さん(小4)が市長、教育長を表敬訪問しました。ゴルフを始めて2年で優勝を果たした小林さん。ご両親によりますと、チアダンスで身に付けた体幹の強さや柔軟性がゴルフ上達の要因ではないかと話します。 まだ4年生ということもあり、来年、再来年も同大会を制し、3連覇を目指しているとのことです。 (5月21日) ■青少年読書感想文...
-
くらし
市役所内のカフェスペースがリニューアルオープン ■障害のある人もない人も共に働くお店「べに花きっちん」 コーヒー、スイーツ、パンなどカフェメニューに加え、日替わり弁当・定食、カレーなど昼食も楽しめる品揃えとなりました。商品を買わなくても、飲食スペースとして利用できますので、市役所来庁の際は、ぜひ、お立ち寄りください。 営業日時:市役所開庁日の月~金の午前10時~午後4時 (ラストオーダーは午後3時30分) 場所:市役所1階 市では、平成30年5...
-
その他
その他のお知らせ(広報おけがわ 令和7年7月号) ■桶川市役所 開庁時間:平日8:30~17:15 ※土曜日開庁窓口は本紙掲載の二次元コードからご確認ください。 ■おけがわ文芸 応募要領 (1)作品(短歌一人2首まで/ふりがなを付け、必ず楷書で記入)(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)電話番号を記入のうえ〔郵送〕〔直接〕または〔Eメール〕でお送りください。 発表…毎月の選考により、上位、短歌3首を応募順に掲載 締切り…7月15日(火)消印有効(...