広報富士見 令和7年5月号

発行号の内容
-
健康
健康ワンポイント!
このコーナーでは、市民の皆さんの健康に役立つワンポイントを取り上げます。今回はフレイル予防について紹介します。 ■ふじみパワーアップ体操で楽しく継続 加齢にともなう心身の不調を乗り越え、元気でいきいきと暮らしていくためのフレイル予防に欠かせない3つの柱「栄養」「運動」「社会参加」のうち、「運動」と「社会参加」を身近な場所で定期的に継続することを目的とした取り組みに「ふじみパワーアップ体操」がありま…
-
くらし
手話で楽しもう 手話は言語です
■今月のテーマ「5月の連休」 日常で使える簡単な手話単語や会話を動画で紹介しています。 ※詳しくは本紙をご確認ください。 ◇歴史 両手の親指と小指を伸ばしたままほか3本を折り曲げて向かい合わせ、片方の手を徐々に下げます。 ◇建物 肩幅くらいに広げた手の平を向かい合わせ垂直に上げ、手の平を下に向け両手を引き寄せます。 ◇京都 両方の手の平を自分に向け、両手の親指と人さし指を伸ばしたままほか3本を折り…
-
くらし
無料相談などのお知らせ
■無料相談 (予)…要予約 ※市外局番はすべて049 ※相談日が年末年始・祝日の場合は除きます。 ※税務・女性・住宅相談など、そのほかの無料相談は本紙掲載の二次元コードからご確認ください。 ◇(予)弁護士相談 日時:第1~4水・金曜13:15~16:15 ◇(予)司法書士相談 日時:第1・3火曜10:00~12:00 ◇市民相談(オンライン相談は要予約) 日時:木曜9:00~12:00 ◇DV相談…
-
くらし
土曜開庁と業務時間延長(5・6月)
■市役所本庁舎 土曜開庁:5月10日(土)・6月7日(土)午前8時30分~午後0時30分 業務時間延長:毎週木曜(祝日を除く)午後7時まで 開庁課:市民課、保険年金課、税務課、収税課、子育て支援課、保育課 問合せ:市役所本庁舎 【電話】049-251-2711 ■ふじみ野出張所 業務時間延長:5月29日(木)・6月26日(木)午後8時まで 問合せ:ふじみ野出張所 【電話】049-262-8911
-
くらし
5月の納期限
・固定資産税・都市計画税(第1期) ・軽自動車税(種別割)(第1期) 6月2日(月)までに納付をお願いします。 口座振替を利用している方は残高を確認してください。
-
スポーツ
今月のFujimist
■鈴木 万結(まゆ)さん(オリエンテーリング) ◇イメージ通りの現実に込み上げる気持ち 「国際大会は初めてでしたが、良い成績を残せて良かったです」と振り返るのは、昨年12月にタイで開催された「第5回アジアジュニア・ユースオリエンテーリング選手権大会」に出場した市内在住の鈴木万結さん。鈴木さんは、女子20歳以下の部のミドル競技とリレー競技の2部門で優勝メダルを手にした。野外スポーツのオリエンテーリン…
-
その他
その他のお知らせ(広報富士見 令和7年5月号)
■[pick up!!]PHOTO FLASH 県立富士見高等学校の生徒が考えたSDGsに関するアイデアが県大会で企業賞を受賞しました(詳細はP27) ■富士見市役所 【電話】049-251-2711【FAX】049-254-2000 ■市役所開庁時間 月~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日を除く) ■アンケートの実施 より良い広報紙発行のためアンケートにご協力ください。 ※詳しくは本紙掲…