市報ふじみ野 令和7年1月号

発行号の内容
-
講座
情報アクセス~講座
◆ふじみ野市認定創業支援事業創業セミナー 創業の準備は、(実現したいことの「見える化」)計画書の作成から。創業後に困らないためにしっかり準備しましょう。事例を交えながら専門家が説明します。 全日程受講者には修了証が交付され、市が特定創業支援等事業者の認定をします。詳しくは商工会ホームページをご覧ください。 日時:1月25日(土)、2月1日(土)午前10時~午後5時(完全申込制) 場所:ふじみ野市商…
-
健康
情報アクセス~健康
◆重複服薬の見直し 重複服薬とは、複数の医療機関にかかっている場合に、同じ効能の薬が重複して処方され、それを服薬することです。重複服薬を行うと薬の飲み合わせや適量以上の服薬により体に負担がかかり、副作用や症状の悪化が心配されます。 薬の処方には調剤料や薬剤料などのさまざまな料金がかかっており、重複服薬により医療費も余計にかかります。重複服薬を防ぐには、かかりつけ医や薬局を持ちましょう。特にかかりつ…
-
講座
市民大学ふじみ野 学びあい講座
市民が講師となって講座を企画運営する「学び合い講座」で学びませんか。 講座名・内容・講師・日時・申込期限:下表のとおり 場所:市民大学ふじみ野講義室 対象:市内在住・在勤・在学の18歳以上 申込方法: (1)市民大学ふじみ野ホームページから申し込む (2)チラシ(公共施設で配布)に記載の申込書を窓口持参(午前9時から午後5時、水・日曜日、祝日除く)かファクスで申し込む 問合せ:市民大学ふじみ野 (…
-
くらし
ふじみ野写真館
◆障がい者への理解と認識を-第29回ふれあい広場 12月7日、フクトピアで第29回ふれあい広場を開催しました。オープニングでは入間東部地区事務組合消防音楽隊の演奏、ふれあい広場作品コンクール表彰式が行われたほか、授産品販売や手話体験などのブース出展、障がい者団体の発表、講演会や音楽会などが行われました。 ◆極北に息づく生命、心動かされる大自然-市民文化祭講演会「星野道夫とアラスカ」 12月7日、第…
-
くらし
だいすきっ!ふじみ野 読者のひろば~イベント
◆スキー教室(SAJ公認指導員が講師、日帰り参加可) 日時:(1)1月25日(土)・26日(日)(2)2月15日(土)・16日(日)(3)3月1日(土)・2日(日) 場所:菅平高原スノーリゾート他 対象:初級者から(ジュニアからシニア) 定員:10人程度(先着順) 参加費:2,200円(現地集合現地解散、リフト券、宿泊費は別途) 申込方法:電話かショートメールで申し込む 連絡先:上福岡スキークラブ…
-
くらし
だいすきっ!ふじみ野 読者のひろば~会員募集
◆みくり会(男の料理教室) 日時:毎月第2土曜日午後5時~7時 場所:上福岡西公民館 対象:毎月の定例会に参加できる男性 会費:年額3,000円(別途1回あたり1,500円) 入会金:1,000円 連絡先:河口 (【電話】090・5550・5464) ◆大正琴ふじみ野会 日時:毎月2回木曜日午後1時~3時30分 場所:上福岡西公民館 会費:月額2,000円 入会金:1,000円 連絡先:関口 (【…
-
くらし
だいすきっ!ふじみ野 読者のひろば~作品を募集しています
募集内容:イラスト(鉛筆不可)、写真(人物は被写体の了解を得たもの)、絵手紙、ちぎり絵、俳写、ふじみんといっしょ(ふじみんと一緒に写った写真)など 応募方法:(1)住所(2)氏名(3)ペンネーム(4)電話番号(5)投稿内容またはタイトルを記入して、はがきや封書、メールでお寄せください。締め切りは掲載希望月の前々月の20日です。 ※応募作品は返却できません。 あて先:〒356・8501広報広聴課「市…
-
くらし
各種相談
※予約が必要な相談もありますので、事前に担当課へお電話ください。
-
くらし
救急メモ
◆休日診療・夜間診療 ※当番医は、東入間医師会ホームページをご確認ください。 ※平日夜間の小児時間外救急診療所は、現在休診しています。 ○休日急患診療所の発熱外来 診療日:日曜日・祝日(予約制) 時間:9時~12時、13時~16時 問合せ:東入間医師会 (【電話】049・264・9592) ◆救急病院(24時間体制) ◆県救急電話・AI救急相談 【電話】#7119 ・ダイヤル回線・IP電話・PHS…
-
くらし
1月 休日開庁・納期限
◆休日開庁 1月26日(日) 時間:8時30分~17時15分 場所:市役所本庁舎、大井総合支所 ※出張所は毎週日曜日も開庁しています。 ※休日納付は市役所本庁舎、大井総合支所と出張所で行っています。 ◆納期限 1月31日(金) ・市民税・県民税・森林環境税(4期) ・国民健康保険税(7期) ・介護保険料(7期) ・後期高齢者医療保険料(7期) ※納付は、手軽で便利な口座振替をご利用ください。そのほ…
-
くらし
市役所案内
◆市ホームページ 【URL】https://www.city.fujimino.saitama.jp ◆開庁時間 月~金曜日午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く。日曜日の休日開庁は35ページをご覧ください) ◆ふじみ野市役所 〒356・8501 埼玉県ふじみ野市福岡1・1・1 【電話】049・261・2611【FAX】049・266・6245 ◆ふじみ野市大井総合支所 〒356・8…
-
その他
人の動き 令和6年12月1日現在
◆人口 114,567人(前月比+39) 男…56,640人(前月比+21) 女…57,927人(前月比+18) ◆世帯数 55,332世帯(前月比+34)
-
その他
その他のお知らせ(市報ふじみ野 令和7年1月号)
◆「ふじみんのいいとこ探し」は本紙裏表紙をご覧ください。 ◆情報アクセスについて ・費用の記載がないものは無料 ・対象は市民(市外の人でも、在勤・在学の記載があるときは該当する人も対象になる) ・☆「ふじみん元気・健康ポイント」対象事業 ◆来月号(令和7年2月号)は、1月30日(木)~2月2日(日)に配布する予定です。届かないときは、広報広聴課(【電話】049・262・9003)へご連絡ください。…