広報いな 2024年12月号

発行号の内容
-
くらし
令和7年1月7日(火)~税証明書のコンビニ交付が始まります!~近くで!お安く!簡単に!
マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストアなどに設置されているマルチコピー機から新たに所得・(非)課税証明書が取得できるようになります。 詳しくは、町ホームページをご覧ください。 取得できる証明書:所得・(非)課税証明書 利用可能時間:6時30分~23時(年末年始、メンテナンス時を除く) 利用できる店舗:セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、セイコーマート、ミニストップなど 費…
-
くらし
システムメンテナンスのため、コンビニ交付が利用できません
住民票や印鑑証明書が必要な場合は、住民課、けんかつ出張所または、ゆめくる出張所をご利用ください。 日時:12月11日(水)終日 問合せ:住民課 【内線】2112
-
くらし
来年の確定申告はスマホやパソコンから作成・送信を
国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」から、マイナンバーカードを使用して、以下の方法でe-Tax(電子申告)ができます。 また、マイナポータル連携を利用して確定申告書を作成できます。 ■スマホから申請 「マイナポータルアプリ」をスマホにインストールし、マイナンバーカードで読み取り送信。 ※マイナンバーカード読取対応のスマホに限ります。 ■パソコンから申請 マイナンバーカードをICカードリ…
-
くらし
秋の叙勲・危険業務従事者叙勲
■秋の叙勲 旭日双光章を受章 村山 正弘氏 村山氏は、伊奈町議会議員として長年にわたり地方自治の発展に尽力されました。このたびの受章は、その功績が認められたものです。 ■危険業務従事者叙勲 瑞宝双光章を受章 坂戸 雄三氏 坂戸氏は、警視庁職員として長年にわたり治安維持に尽力されました。このたびの受章は、その功績が認められたものです。
-
くらし
消防団功労者表彰・防災団体功労表彰
消防団員として多年にわたり消防業務に従事し、その功績が顕著であるとして、消防団員に対し、埼玉県消防協会および埼玉県消防協会上尾支部より18名(延べ24名)が表彰されました。(敬称略) ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■防災団体功労表彰 公益財団法人埼玉県消防協会より、消防思想の普及に功績があった自衛消防機関として、株式会社モリタ東京製作所が民間優良防災団体を受章しました。
-
その他
発見!ちょっと気になるまちの人
■令和6年度 全国中学校体育大会(水泳の部) 3連覇・2冠を達成! 油井美波(ゆいみなみ)さん(伊奈中学校3年生) 8月17日~19日で全国中学校体育大会(水泳の部)が行われ、伊奈中学校の油井美波さんが200m自由形で3連覇、今大会200m・100m自由形で2冠という大変素晴らしい結果を収めました。 そこで、当時の心境や今後の目標について、お話を伺いました。 ー水泳との出会いや魅力について教えてく…
-
その他
令和6年度 上半期財政状況のお知らせ
町の収入には、町民税や固定資産税などの町税、国からの地方交付税や国庫支出金などがあります。そのお金の使いみちについて、町では年2回広報紙などを通じてお知らせしています。 今回は、令和6年度の上半期(4月~9月)の財政状況をお知らせします。 ■一般会計執行状況 用語の解説 議会費…議会運営のための経費 総務費…人事、財政、戸籍、町税の賦課徴収、統計や交通安全などのための経費 民生費…子育て支援、高齢…
-
その他
有料広告募集
会社やお店のPRにご活用ください ■町の封筒 必要書類:伊奈町業務用封筒広告掲載申込書、広告の見本 ※詳しくは、町ホームページをご覧ください。 申込・問合せ:令和7年1月31日(金)までに、会計課 【内線】2131窓口 ■伊奈町制施行記念公園第2球場の外野フェンス ※広告作成・設置などの費用は広告表示者の負担となります。 必要書類:伊奈町制施行記念公園野球場広告表示申込書、広告の見本 ※詳しくは、…
-
くらし
衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査(10月27日執行)の開票結果
■衆議院議員小選挙区選出議員選挙 投票率 46.40% ■衆議院議員比例代表選出議員選挙 伊奈町の得票数 ※按分があるものは、少数第3位まで記載してあります。 ■最高裁判所裁判官国民審査 伊奈町の投票数 不受理:0 持ち帰り:1 問合せ:伊奈町選挙管理委員会 【電話】721-2111
-
イベント
祝 伊奈町 二十歳の集い 成人の日に開催
日時:令和7年1月13日(祝) 小針中学校区の方…11時~(10時30分受付開始) 伊奈中学校区および南中学校区の方…14時~(13時30分受付開始) 場所:総合センター 対象:平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれで、町内に住民票がある方 ※転出された方でも参加できますので、事前にご連絡ください。 問合せ:生涯学習課 【内線】2541
-
スポーツ
第51回 伊奈町駅伝大会
沿道でのたくさんの声援をお願いします。 日時:12月8日(日)8時30分~12時15分(予定) ※小雨決行、悪天候の場合は中止。 場所:日本薬科大学さいたまキャンパス内および外周 種別: ・親子マラソンの部(小学1~4年生と保護者のペア) ・小学生女子の部(5年生以上) ・小学生男子の部(5年生以上) ・中学生女子の部 ・女子一般対抗の部(16歳以上) ・中学生男子の部 ・男子一般対抗の部(16歳…
-
くらし
町長コラム 清のひとこと 大島清 平和を願う
去る10月26日に埼玉県戦没者追悼式が行われ、伊奈町からも遺族会の皆さんが参加され、過去の戦争で亡くなられた方を悼み、平和の大切さを強く感じたことと思います。私も参加する予定でしたが、急遽、公務が入り参加できなくなりましたので、伊奈中学校の北東の県道沿いにある「英霊の塔」に手を合わせてから出かけました。皆さんは「英霊の塔」をご存知でしょうか。英霊の塔には、1877年の西南戦争、1894年の日清戦争…
-
その他
ありがとうございました
♥株式会社正和から各小中学校にトイレットペーパー2,296ダースのご寄附がありました。小中学校にて有効に活用させていただきます。 ♥株式会社鹿島印刷所から企業版ふるさと納税として333,333円のご寄附がありました。町民の健康寿命の延伸のため、有効に活用させていただきます。 ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
その他
文部科学大臣賞を受賞
高瀬 浩氏 高瀬氏は、平成28年10月に教育長に就任後「学校現場における業務改善加速事業」に取り組み、その成果を全国に発信されました。 また、ICTを活用した授業改善や、小中学校トイレのリニューアル工事など、学校の環境整備を推進されました。 この度の受賞は、長年にわたり、地方教育行政の充実発展に尽力された顕著な功績が認められたものです。
-
しごと
スキマ時間を上手に使いたい方へ 統計調査員募集中
国勢調査などの調査で、世帯の方へ回答依頼を行う、町内でできる登録制の仕事です! 問合せ:秘書広報課 【内線】2211
-
子育て
すこやかだより 児童館
児童館に遊びに来るときは、予約はいりません。右記の時間内にお越しください。 12月の休館日:2日(月)・9日(月)・16日(月)・23日(月)・28日(土)~31日(火) ※クリスマス会のため、12月15日(日)休館 ■当日受付(窓口) ▽あかちゃん広場 内容:親子のふれあい遊びや絵本など 日時:12月3日(火)・10日(火)・17日(火) 14時~ 対象:0歳児と保護者 ▽お遊び広場 内容:親子…
-
子育て
保育所地域交流会
保育所の園庭で、地域の方が自由に遊ぶことができます。 ご希望の方は、直接保育所にお越しください。 ※雨天中止。 日時: 南保育所…12月10日(火)、令和7年1月14日(火) 10時~11時30分 北保育所…12月17日(火)、令和7年1月21日(火) 10時~11時30分 対象:町内在住の未就学児と保護者 持ち物・必要なもの:飲み物、着替え、帽子、タオル 問合せ: 南保育所【電話】722-185…
-
子育て
ご利用ください 子育て支援センター
■伊奈町子育て支援センター(北保育所内) 利用日時:月~金・第2土曜日 9時~12時、13時~16時(第2土曜日以外の土日祝日休)※詳しくは、町ホームページをご覧ください。 〈各種相談〉 ▽保育士が、子育てに関する情報提供や相談に応じます。 面接・電話相談:月~金曜日 9時~16時 メール相談:町ホームページの子育て支援センターお問い合わせフォームから随時受け付けています。 ▽相談員が、子どものし…
-
子育て
令和7年4月入園心身障害児 通園施設申込
心身障害児通園施設とは、心身に障がいがある未就学児童(2歳児~5歳児)を療育するための通園施設です。 施設(2カ所): ・「もも」北保育所内(内宿台5-214-3) ・「いちご」ふれあい福祉センター内(中央1-93) 必要書類:(1)通園(利用許可)申請書(2)家庭の状況・生育歴(3)現在の様子(4)入園希望調書(5)障害者手帳などの写しまたは医師などの診断書もしくは意見書 ※必要書類(1)~(4…
-
子育て
令和7年度児童クラブ申込
対象:令和7年度の新小学1年生 ※新2~6年生は入所したい月の前月20日までに申込してください。 (20日が土日祝日の場合は、翌平日) 利用時間:放課後~18時30分(土曜日、夏休みなどは7時30分から) ※19時までの延長保育を実施しています。(諸条件あり、要申請) 必要書類:(1)登録申請書(2)家庭状況調査書(3)就労証明書など(4)留意事項兼同意書 ※申請書などは12月16日(月)から、子…