広報おがわ 令和6年5月号

発行号の内容
-
その他
NESTO石蔵便り「NESTo3周年」vol.7
こんにちは、コワーキングロビーNESToです。 おかげさまでNESToは5月10日(金)に3周年を迎えます。コロナ禍という前代未聞の状況の中で、手探り状態でオープンしたNESToは、ご利用いただく皆さま、関係各所の皆さまに支えられ、また1年、石蔵の歴史を重ねることができました。誠にありがとうございます。 3周年記念として、10日(金)当日の夜には会員さんに向けて記念パーティー、翌11日(土)はすべ…
-
くらし
消費生活相談
■インターネットでのチケット転売のトラブルに注意! ▽事例1 あるアーティストのライブチケットを購入しようとネットで検索し、検索結果から販売サイトを適当に選んだ。チケットの代金が高いなとは思ったが、クレジットカード払いで購入したら、届いたチケットに転売禁止と書いてあった。これでは入場できないと思い、カード会社に返金を申し出た。 ▽事例2 コンサートに行けなくなり電子チケットを個人のSNS上で転売し…
-
くらし
まちのそうだん掲示板(1)
★は要予約 ◆相続等相談(相続、遺言関係) 日時:5月10日(金)・6月14日(金)午前9時~正午 場所:役場1階町民相談コーナー 担当:行政書士(埼玉県行政書士会東松山支部) 問合せ:防災地域支援課 【電話】内線354 ◆こころの健康相談★(ひきこもり、うつ、ストレスなど) 日時:6月3日(月)午後1時30分~ 場所:小川町役場 担当:精神科医、保健師 保健師による相談は随時実施。5月中旬までに…
-
くらし
まちのそうだん掲示板(2)
★は要予約 ◆障害者相談(障害や福祉サービス等)★ 日時:5月15日(水)午前10時~正午 場所:役場 大会議室 担当:委託相談支援事業所相談員 問合せ:健康福祉課 【電話】内線152 ◆よろず経営相談★ 日程:5月1日(水)・6月5日(水)午前9時~午後5時 場所:役場3階理事者控室 担当:専門コーディネーター(中小企業診断士) 電話相談・予約:埼玉県よろず支援拠点【フリーダイヤル】0120-9…
-
くらし
[情報コーナー]
詳細は、問合せ先までご連絡ください。 ◆警察の相談ダイヤル 犯罪等による被害の未然防止に関する相談や生活の安全と平穏に関する相談 日時:月~金曜(祝を除く)午前8時30分~午後5時15分 ・警察本部「けいさつ総合相談センター」【電話】048-822-9110か【電話】♯9110 ・小川警察署「警察安全相談室」【電話】74-0110 問合せ:小川警察署 【電話】74-0110 ◆小川町シルバー人材セ…
-
その他
その他のお知らせ(広報おがわ 令和6年5月号)
■広報おがわ 令和6年5月No.870 発行:小川町役場 〒355-0392埼玉県比企郡小川町大字大塚55 【メール】[email protected] 【HP】https://www.town.ogawa.saitama.jp/ 【電話】0493-72-1221【FAX】0493-74-2920 編集:総務課 ■町の人口 4月1日現在 人口:27,774人 前月比…