広報おがわ 令和6年11月号

発行号の内容
-
くらし
令和5年度 決算報告(1)
令和5年度に納めていただいた税金や国・県からの補助金等の使用状況、財政の健全性の指標である健全化判断比率の数値、町の保有する資産や負債の状況について報告します。 ◆会計別歳入歳出決算額 ◆地方債・基金残高 ◇地方債残高(一般会計) (億円) ◇基金残高 (億円) ※¹ 地方交付税が確保できない際に、その不足分を町が賄うための借金。返済額は、後年度に地方交付税として措置。 ※² 景気等により税収が不…
-
くらし
令和5年度 決算報告(2)
主な実施事業と決算額 ◆元気に暮らせる、安心して暮らせるまちづくり ◇未来の子どもたちが暮らしやすいまちに ・(対象年齢を18歳の年度末まで拡大)こども医療費無償化 7,185万円 ・(相談支援と応援金の支給を一体的に実施)出産・子育て応援事業 1,169万円 ◇学校再編の推進 ・(旧東小川小学校区の児童の通学のために運行)スクールバス運行事業 861万円 ・(焼物機、揚物機等を更新)給食センター…
-
くらし
[重要なお知らせ]Jアラート試験放送
防災行政無線によるJアラートの試験放送を行います。 町以外の地域でも実施されます。災害とお間違えのないようご注意ください。 日時:11月20日(水)午前11時頃 ※実施30分前にも事前放送します。 問合せ:防災地域支援課 【電話】内線351
-
子育て
[重要なお知らせ]令和7年小川町成人式
日時:令和7年1月12日(日) 場所:パトリアおがわ生きがいホール 対象:町に住民登録のある20歳の方(平成16年4月2日~平成17年4月1日生) ◆午前の部 対象:西・欅台中学校卒業生等 午前9時30分開式(午前8時50分~9時20分受付) ◆午後の部 対象:東中学校卒業生等 午後1時20分開式(午後0時40分~1時10分受付) 備考:他市町村在住の参加希望者は11月末までに下記まで 問合せ:生…
-
くらし
[重要なお知らせ]保険証(国保) 発行終了
12月2日に保険証(国保)が発行終了となります。 なお、12月1日までに発行された保険証は有効期限まで使用可能です。 (マイナ保険証がない方) 有効期限まで: ・現在の保険証が使用可能。 有効期限後: ・有効期限前にこれまで通り保険診療が受けられる「資格確認書」を送付。 (マイナ保険証がある方) ・マイナ保険証により、これまで通り保険診療が受けられる。 ・「資格確認書」は原則発行なし。 マイナ保険…
-
くらし
[国保・マイナンバー]社会保険料(国民年金保険料)控除証明書
国民年金の保険料納付額は、年末調整や確定申告の際の社会保険料控除の対象です。 日本年金機構から、「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が対象者へ送付されます。年末調整や確定申告時に添付してください。 発送スケジュール: 国民年金保険料の納付時期によって発送時期が異なります。 (1)1月1日~9月30日納付→~11月上旬 (2)10月1日~12月31日納付→令和7年2月上旬 電子版交付:e-Ta…
-
くらし
[国保・マイナンバー]マイナンバーカードの受取・申請(予約制)
場所:町民課 平日…午前9時~午後4時30分※正午~午後1時を除く 休日…16日(土)午前9時~正午 夜間…21日(木)~午後7時15分 受取: 予約…電話・上記二次元コード(詳細は本紙参照) 持ち物…通知参照 申請: 予約…電話(前日まで) 持ち物…★はお持ちの方 ・通知カード ・本人確認書類A1点かB2点 A…顔写真があるもの(免許証等) B…介護保険証、こども医療受給者証等 ★二次元コード付…
-
くらし
[税金・保険料]口座振替・納付期限
納付期限:12月2日(月) 口座振替も同日です。通帳残高をご確認ください。 対象: (1)国民健康保険税第5期 (2)後期高齢者医療保険料第5期 (3)介護保険料第5期 ◆納税は口座振替で 振替希望の金融機関へお申込みください。取扱金融機関は納付書裏面に記載しています。口座振替依頼書は町内の金融機関に備えのものか、納税(納付)通知書のものをご使用ください。 町外の金融機関の場合は、お問合せください…
-
くらし
[税金・保険料]11月11日~17日 税を考える週間
税の意義や役割、税務行政に対する知識と理解を深めるべく、11月11日~17日を「税を考える週間」としています。 税を考える週間、税に関する情報は、国税庁HPをご確認ください。
-
その他
[教育]町立小川中学校 校章デザイン決定
令和7年4月開校の町立小川中学校の校章デザインを募集したところ、84件の応募がありました。たくさんの素敵なデザインありがとうございました。 校章デザインは、中学校統合準備委員会等を経て、上記デザインに決定しました。 制作者:内藤正徳さん(静岡県静岡市) 校章デザイン説明: 校章の中央に描かれたデザインは、小川町の伝統産業や文化を学んでほしいという思いから、手漉き和紙である細川紙の原料「楮(こうぞ)…
-
健康
[健康]11・12月の休日在宅当番医
国民の休日と祝日、年末年始に急な発熱などを診察します。事前連絡の上、受診してください。 日時:午前9時~午後5時 場所: 11月3日(日・祝) 平成の森 川島病院(内科) 川島町畑中478-1 【電話】049-297-2811 11月4日(月・振) 瀬川病院(内科・外科) 大塚30-1 【電話】72-0328 11月23日(土・祝) ほしこどもおとなクリニック (小児科・内科・アレルギー) 東松山…
-
くらし
[結果(寄附・義援金・募金)]寄附・義援金
(1)小川町へ(9月分寄附) 小川銀映座様:32,675円 (2)能登半島地震災害義援金(8月分) 七夕祭り愛逢地蔵様:8,897円 問合せ: (1)政策推進課【電話】内線223 (2)社会福祉協議会【電話】74-3461
-
くらし
[結果(寄附・義援金・募金)]愛の募金運動
◆小川地区(小川町、嵐山町、ときがわ町、鳩山町、東秩父村) 団体・個人:840,121円 ◆小川町 6団体・個人122人:160,811円 いただいた募金は、更生保護施設への支援、小学校へ「愛の図書」寄贈等、犯罪や非行のない明るい地域社会づくりの推進活動費として活用します。 問合せ:小川地区更生保護女性会 【電話】049-296-3536
-
子育て
[相談]いじめ撲滅強調月間
県では、11月を「いじめ撲滅強調月間」とし、いじめ問題の根絶に取り組んでいます。 いじめは重大な人権侵害であり、決して許されることではありません。いじめを受けていたり、いじめに気が付いたりしたら1人で悩まず相談・通報してください。 相談・通報窓口は上記二次元コードをご確認ください。(詳細は本紙参照) 問合せ:埼玉県青少年課 【電話】048-830-2907
-
くらし
[相談]11月12日~25日 女性に対する暴力をなくす運動
女性に対する暴力(DV、性犯罪、セクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為など)は、女性の人権を著しく侵害するものであり、いかなる理由でも許されません。 お悩みの方は1人で悩まず、上記二次元コードの相談窓口へご相談ください。(詳細は本紙参照) 問合せ:防災地域支援課 【電話】内線354
-
子育て
[子育て]11月分(令和7年1月支給分)より児童扶養手当の一部変更
11月分(令和7年1月支給分)から所得限度額が変更となります。 また、第3子以降の加算額も引き上げられ、第2子の加算額と同額になります。(括弧内は現在) 全部支給…10,750円(6,450円) 一部支給…10,740円~5,380円(6,440円~3,230円) 問合せ:子育て支援課 【電話】81-6181
-
子育て
[子育て]乳幼児健康診査 乳幼児相談
詳細は小川町子育て応援ナビ、町HP、令和6年度保健事業計画をご覧ください。乳幼児健診対象者には、約1か月前に通知します。 ◆小川町子育て応援ナビ ※通信費等はご自身でのご負担となります。 お知らせや健診予定日を確認できる便利なアプリ★ぜひご登録を! (詳細は本紙参照) 問合せ:ココット 開館時間:月~土 午前8時30分~午後5時15分 休館日:日・祝・年末年始 【電話】81-6181【FAX】81…
-
その他
100歳のお祝い
国からはお祝い状と記念品、町からは胡蝶蘭と小川町産木材を使った額縁を贈呈しました (詳細は本紙参照)
-
講座
[お知らせ]各種教室
費用:1教室1,000円(全10回・初日に集金) 対象:町内在住者の65歳以上の方 問合せ: 申込み…長生き支援課【電話】74-2323 ◆第2期介護予防教室(出張教室) いつまでも健康でいきいきとした毎日を送るため、初心者も安心の介護予防教室を開催します。 定員:各会場25人(定員を超えた場合は抽選とし、各公民館の地区在住者を優先) 持ち物:運動できる服装・タオル・飲み物・下履き袋・内履き・ヨガ…
-
健康
[ぼしゅう 参加者・利用者]11月の献血
日時:11月21日(木)午前9時30分~11時30分 場所:オガワ製作所(小川1272) 持ち物:献血カード 備考:来場時の手指消毒、マスク着用(推奨)にご協力ください。 問合せ:小川町献血推進協議会事務局(健康福祉課) 【電話】内線157