広報おがの 令和7年4月号

発行号の内容
-
健康
健康づくり(3)
■4月・5月の予約が必要な教室 ※各教室共、開催日の前日までにお申し込みください。 ◇いきいき館(運動器具)利用のための初回講習会 安全に自分に合った運動をするための講習会です。必ず予約をお願いします。予約がない人は初回講習会を受講できません。 対象:20歳以上の町民で初めていきいき館を利用する人 内容:いきいき館の利用方法(運動器具の使い方) 持ち物:運動靴、運動のできる服装、タオル、飲み物、マ…
-
健康
町立病院だより
《外来からのお知らせ》 最新の休診情報は、町立病院のホームページ「診療日カレンダー」でお知らせしています。 ◇休診のお知らせ(3月12日現在) ・4月1日(火) 総合診療科 林先生 ・4月1日(火) 婦人科 担当医 ・4月8日(火) 耳鼻咽頭科 荒木先生 ・4月18日(金) 眼科 播本先生 ◇補聴器外来のお知らせ 第二・第四(月)9:00~11:30(予約のみ) ◇発熱外来 発熱や咳など呼吸器症状…
-
健康
医療
■休日急患当番医 ※必ず電話でご確認のうえ、受診してください。 ◆休日急患対応 まずは休日診療所又は在宅当番医療機関を受診してください。 ◆救急告示医療機関 重症救急患者優先のため、軽症と思われる場合にはお待ちいただくことがあります。 ◆平日夜間救急対応 ◆土曜夜間救急対応 ◆平日夜間小児初期救急対応 診療時間:19:30~22:00(祝日を除く) ◆埼玉県救急電話相談(24時間 365日対応) …
-
くらし
みんなの広場
■社会福祉法人 小鹿野福祉会 こかの保育園です こかの保育園は、こども家庭庁の企業主導型保育園です。当園は秩父郡市内のお子さんにもご利用いただいています。生後6か月から2歳児までのお子さんをお預かりしています。一時預かり保育も行っています。 開園日:月曜日~日曜日(365日開園) 基本保育時間:7:30~18:30 早朝保育時間:6:30~7:30 延長保育時間:18:30~19:30 ◎節分にち…
-
イベント
情報版 -イベント-
■みどりの村のイベント ◇ウマとのふれあいコーナー 日時:4月13日(日)10:00~15:00 場所:みどりの村 子供の広場 費用:乗馬体験1人500円 ◇みどりの村春の山歩き (山菜が見つかったらいいなツアー) 日時:4月27日(日)10:00~12:00 場所:みどりの村 若者センター 費用:1人500円 定員:10人(応募多数の場合抽選) 締切:4月11日(金)必着 ◇ガラスアート教室 日…
-
くらし
情報版 -募集-
■熊谷高等技術専門校秩父分校 技能講習受講生募集 ◇Word基礎 日時:6月7日(土)、14(土)9:00~16:00 費用:受講料2,000円、テキスト代2,200円(税込) ◇介護支援専門員試験準備講習(介護支援編) 日時:6月14日(土)、21(土)、28日(土)9:00~16:00 費用:受講料3,000円、テキスト代3,520円(税込) ※受講料の納付はクレジットカード、ペイジー、コード…
-
くらし
情報版 -案内-
■映画「山里は持続可能な世界だった」上映会 日時:4月26日(土)第1回14:30~16:00、トークイベント16:30~17:30、第2回18:00~19:30 場所:小鹿野文化センター・ホール チケット料金:800円(小鹿野町文化センター他にて販売中) 主催:映画「山里は持続可能な世界だった」上映を応援する会・小鹿野町・小鹿野町教育委員会 問合せ:映画「山里は持続可能な世界だった」上映を応援す…
-
くらし
小鹿野町 生活カレンダー 2025.4
-
その他
その他のお知らせ(広報おがの 令和7年4月号)
■表紙 ◇長若小学校、三田川小学校、両神小学校閉校記念式典 3/1・2 3月1日(土)に両神小学校と長若小学校、3月2日(日)に三田川小学校の閉校記念式典が行われました。各小学校とも長く地域の皆さんに愛されてきましたが、4月1日からは町内4小学校が統合して新たな小鹿野小学校として学校生活がスタートします。 ■戸籍の窓 ◇3月1日現在 世帯数:4,466世帯 総人口:10,004人 男性:4,983…
- 2/2
- 1
- 2