広報おがの 令和7年9月号

発行号の内容
-
文化
文化財ノート No.89 ■「夏まつり行事」 今月号広報の表紙でも紹介されていますが、小鹿野の夏まつりが7月25・26日の2日間行われました。 小鹿野の夏まつりは、小鹿野の市街地の春日町、上一丁目、上二丁目、原町で行われ、昔から「お祇園」とも呼ばれてきました。各町内で疫病除けとして八坂神社・八雲神社が祭られ、大人の神輿が担がれ、春日町・新原では子ども神輿も担がれました。 旧暦6月15日を中心に行われる「天王さま」という夏の...
-
健康
健康づくり(1) 保健課 健康増進担当 地域包括支援センター 【電話】75-0135 【FAX】75-4710 ※問合せの表記がない記事はこちらが連絡先です。 【健康寿命の延伸のために、私たちが目指す姿(いきいき小鹿野健康21計画)】 一人ひとりが豊かな人生に向かって、自分に適した望ましい健康づくりを進める 【今月のいきいき小鹿野健康21計画】(こころの健康) 様々な社会情勢の中でも、心身のバランスを保ちながら生き...
-
健康
健康づくり(2) ■ウォーキングコースを紹介します! 令和6年度から本格的に始まったコバトンALKOOマイレージアプリ内機能の1つとしてウォークラリー機能があります。それに伴い、町内を歩くコースを新たに両神地区に作成しました。ぜひ、ウォーキングライフを楽しみましょう。 小鹿野町のシンボルのひとつである小鹿野町役場を中心に小鹿野町内を1周出来るコースとボルダリング施設「神怡舘」と神怡舘に併せて設置された展望台「観景亭...
-
健康
健康づくり(3) ■9月・10月の予約が必要な教室 ※今月の予約は8月分です。 ※各教室共、開催日の前日までにお申し込みください。 ◇いきいき館(運動器具)利用のための初回講習会 安全に自分に合った運動をするための講習会です。必ず予約をお願いします。予約がない人は初回講習会を受講できません。 対象:20歳以上の町民で初めていきいき館を利用する人 内容:いきいき館の利用方法(運動器具の使い方) ・エアロバイク(自転車...
-
健康
町立病院だより 《外来からのお知らせ》 ◇発熱外来 発熱や咳など呼吸器症状等のある人は発熱外来で対応いたします。 対応時間:13:30~(受付時間:8:30~14:00) 必ず、事前にお電話(【電話】75-2332)いただき受診方法をご確認ください。 《お子さんをお持ちの人へ》 小児については、小児科医による診察が望ましく、かかりつけ小児医療機関や埼玉県小児救急電話相談【電話】048-833-7911又は【電話】...
-
健康
病院・医療 ■休日急患当番医 ※必ず電話でご確認のうえ、受診してください。 ◆休日急患対応 まずは休日診療所又は在宅当番医療機関を受診してください。 ※医療機関の都合で変更になることがあります。消防署西分署(【電話】72-0119)でご確認ください。 ※お薬手帳をお持ちの人は持参ください。 ※平日、休日の救急医療体制については、秩父郡市医師会ホームページでもご確認できます。 ◆救急告示医療機関 重症救急患者優...
-
くらし
みんなの広場 ■簡単な手話を覚えましょう 第83回 ◇明後日退院する予定です 顔脇に立てた右手人差し指と中指を前に向けて倒します。 ↓ 左手のひらに右手2指をのせ、右側に下ろします。 ↓ 下向きの左手の小指側に沿って右手のひらを右に動かします。 スマートフォンやパソコンで、下記のURLを入力するか二次元コードを読み取ると、手話を動画でご覧いただけます。 (協力 ちちぶ広域聴覚障害者協会) 【URL】https:...
-
イベント
情報版 -イベント- ■クラフトフェアちちぶ 100店舗超のクラフト作家が集まり、体験もできます。 日時: ・9月20日(土)10:00~16:00 ・9月21日(日)10:00~15:00(雨天決行、荒天中止) 場所:御旅所前広場、西武秩父駅前広場 駐車場:秩父市役所駐車場(第二駐車場あり) 問合せ:クラフトフェアちちぶ実行委員会 【電話】24-9824 ■東京大学秩父演習林公開講座「ナラ枯れを通して考えるGX(グリ...
-
くらし
情報版 -募集- ■インターナショナルガイド「arce」募集 海外からの観光客へおもてなしの心で秩父地域の魅力を伝える多言語のガイドを育成するため参加者を募集します。来年は札所御開帳の年でもあり、札所を中心に研修を行います。 募集期間:9月30日(火)まで 研修:ガイドの基礎講座や秩父札所の実地研修等(計7回予定) 応募資格:日本語以外の言語で秩父をおもてなしの心でガイドできる人 応募場所:指定のフォーム(【URL...
-
くらし
情報版 -案内- ■「法の日」司法書士無料法律相談会 日時:10月13日(月・祝)13:00~16:00 場所:矢尾百貨店2階・ポケットパーク 内容:登記、相続、遺言、空き家問題、一般法律問題、債務整理、成年後見など、司法書士が無料で相談に応じます。(1組30分程度・予約優先) 申込み・問合せ:埼玉司法書士会秩父支部山﨑 【電話】26-5747 ■「法の日」無料法律相談会 日時:10月4日(土)10:00~13:0...
-
くらし
小鹿野町 生活カレンダー 2025.9 ■今月の納税 ・国民健康保険税 第3期 ・介護保険料 第3期 ・後期高齢者医療保険料 第3期 9月30日(火)までに納めてください。
-
その他
その他のお知らせ(広報おがの 令和7年9月号) ■今月の表紙 ◇八坂神社・八雲神社夏まつり7/25、26 7月25日(金)・26日(土)小鹿野町の中心市街地で「八坂神社・八雲神社夏まつり」が開催されました。25日の前夜祭では各町内で太鼓や余興などが行われ、26日の本祭では御神輿が賑やかに各地区を練り歩きまし ■戸籍の窓 ◇8月1日現在 世帯数:4,465世帯 総人口:9,890人 男性:4,917人 女性:4,973人 ◇7月中の異動 出生 2...
- 2/2
- 1
- 2