広報みやしろ 令和6年10月号

発行号の内容
-
くらし
特集 日本語を学び、宮代で生活する
宮代で日本語を学ぶ人のための「宮代日本語教室」。多様な国の皆さんが集まります。出身はそれぞれ、後列左(※本紙写真参照)からカメルーン、ガーナ、ロシア、タイ。前列左(※本紙写真参照)から中国、ベトナム、中国、スリランカ。 Living in Miyashiro 現在、宮代町には580人(※)ほどの外国人が住んでいます。日本人と結婚して宮代町で生活する方、留学生、働くために来日した方など、その事情はさ…
-
くらし
行政情報ハクモクレン1「令和5年度 歳入歳出決算(1)」
町の花はハクモクレン 町のタイムリーな情報をあなたにお届け! 広報10月号に掲載されている情報は、9月20日時点の情報です。 ※宮代町の市外局番は0480です。 ■令和5年度 歳入歳出決算(1) ◆一般会計(福祉やまちづくりなどに使う基礎的な会計) 歳入では、前年度に比べ2億9,158万円の増額、総額は136億3,055万円となりました。町税が固定資産税や都市計画税、個人町民税で増収し、前年度に比…
-
くらし
行政情報ハクモクレン2「令和5年度 歳入歳出決算(2)」
◆企業会計(水道事業会計・下水道事業会計) (特定事業の収益を財源に運営する会計) ◇水道事業会計 安全で安心な水道水を供給するため、洗管作業や、効果的な水運用のための漏水調査を実施しました。また、宮東配水場において、施設の耐震化を進めるため、配水池の築造工事に着手しました。 ▽業務量 [水道事業会計] [下水道事業会計] ◇下水道事業会計 下水道施設の老朽化に伴う施設の更新及び維持管理、運用に努…
-
くらし
行政情報ハクモクレン3「令和5年度 歳入歳出決算(3)」
◆財政健全化指標 宮代町は全ての指標で基準内「健全」 財政健全化指標は、地方公共団体の財政状況を全国共通の基準で算定した4つの指標で表すもので、その健全度を測るものです。宮代町は全ての指標において健全な数値となっています。 (A)…(1)〜(4)で1つでも基準以上になった場合、財政健全化計画を総務大臣に報告しなければならない。 (B)…(1)〜(3)で1つでも基準以上になった場合、財政再生計画を総…
-
イベント
行政情報ハクモクレン4「新しい須賀小and地域がまじわる・ひろがるワークショップ2024」
須賀小学校が新しく生まれ変わります。新しくなる学校には、地域の皆さんが集まり、活動ができる地域拠点を併設します。どんな学校and地域拠点にしていくか、みんなでアイデアを出し合います。 ■日時〔全3回〕(1回だけでも参加できます) 第1回:須賀小と地域が一緒「どんなの?どんなの?」 10月26日(土)14時〜16時30分 第2回:須賀小と地域の交流「どうする?どうする?」 11月24日(日)14時〜…
-
くらし
行政情報ハクモクレン5「令和6年度 地域防災訓練を開催します」
10月20日(日)8時〜11時(開会式9時〜) 笠原小学校 校庭、体育館(雨天時は体育館) 町の防災意識の高揚と激甚災害に備えるため、自主防災会、消防団、消防署、町などが連携して防災訓練を実施します。いざというときに備えて、いろいろな訓練を体験しましょう。ぜひご家族でご参加ください。 ■訓練内容(一部) ・簡易トイレ使用訓練 ・広域火災防御訓練 ・災害時伝言ダイヤル体験 ・防災グッズ展示・実演 他…
-
くらし
行政情報ハクモクレン6「市民参加 委員を募集します」
審議会や委員会などの委員を募集します。 名称:国民健康保険運営協議会 募集概要:国民健康保険の運営について客観的かつ公平な立場で審議し、幅広い意見や要望を制度に反映させるもの。 任期:令和7年1月1日から令和9年12月31日まで(3年間) 公募期間:10月1日(火)〜11月5日(火)17時 人数:2名 応募資格:宮代町国民健康保険に加入している18歳以上の方で、平日の会議に出席できる方 応募方法(…
-
くらし
行政情報ハクモクレン7「パブリックコメント 意見募集」
町の構想や計画案について、意見を募集します。 名称:宮代町水道ビジョン2024 計画概要:「宮代町新水道ビジョン」の策定から6年が経過し、水道事業を取り巻く社会・経済情勢の変化を踏まえて、今後10年間の将来像を新たに示す水道ビジョン2024を策定するもの。 公表日:10月11日(金) 募集期限:10月31日(木) 資料の閲覧場所:上下水道事務所(宮東配水場)、図書館、進修館、郷土資料館、ぐるる宮代…
-
くらし
行政情報ハクモクレン8「10月からボトルtoボトルが始まります」
宮代町とコカ・コーラボトラーズジャパン株式会社は、ペットボトル資源循環リサイクルに関する事業連携協定を締結しました。 この協定に基づき、町内の家庭から回収された使用済みペットボトルを新たなペットボトルに再生する、「ボトルtoボトル」を10月から開始します。再生されたペットボトルは、コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社の各工場にてコカ・コーラ社製品の容器に使われます。 ■ペットボトルを集積所へ出す…
-
くらし
行政情報ハクモクレン9「2年後の令和8年12月から資源プラスチック類の出し方が変わります」
令和9年度から宮代町のごみの焼却処理は、久喜市で整備中の久喜市新ごみ処理施設で実施します。新ごみ処理施設では、燃やせるごみのほか、資源プラスチック類も焼却し、その焼却熱をエネルギーとして有効利用します。 令和9年4月からの本稼働に備えて試運転を開始するため、町では令和8年12月から「資源プラスチック類」を「燃やせるごみ」に変更します。 ※収集日や収集回数等、詳細については、決まり次第広報でお知らせ…
-
イベント
行政情報ハクモクレン10「山崎山トラスト祭」
深まる秋、里山を遊びつくす一日 11月4日(月・祝)9時30分~15時30分 ※小雨決行 山崎山雑木林(さいたま緑のトラスト保全第5号地) ※新しい村直売所前の芝生広場内に受付テントを設置 ■自然観察・保全体験 山崎山の野草や昆虫などの自然を、ネイチャーガイドと一緒に観察します。 時間:(1)10時〜(2)13時30分〜 対象:どなたでも 費用:無料 申込み:不要、当日会場にお越しください ■ツリ…
-
イベント
行政情報ハクモクレン11「みやしろ芸術祭」
みやしろ芸術祭2024では、地域でさまざまな文化芸術活動を行っている方の発表機会の提供や気軽にアートを楽しむ場の共有を目的に開催します。 ■大ホール発表会 日時: ・11月2日(土)10時〜16時50分 ・3日(日)10時〜12時50分 場所:進修館 大ホール ■小ホール発表会 日時:11月2日(土)10時〜14時50分 場所:進修館 小ホール ■作品展 日時:11月2日(土)〜6日(水)10時〜…
-
くらし
行政情報ハクモクレン12「古川橋 側道橋工事に伴うバス停・ルート変更について」
令和6年11月から行う古川橋側道橋の交通規制の影響に伴い、町内循環バスの一部バス停の場所及びルート(停車順)に変更が生じます。あらかじめご了承ください。 百間2丁目:東側に移設(本紙の図参照) 百間4丁目:道路対向側に移設 ルート: ・現行…百間4丁目→百間2丁目 ・変更後…百間2丁目→百間4丁目 工事内容や交通規制については、本紙QRコードをご確認ください。 問合せ:管財担当(2階11番窓口) …
-
くらし
行政情報ハクモクレン13「令和7年度 保健センターガイド 広告主を募集します」
毎年13,000部発行される保健センターガイドに広告を掲載して、自社や商品・サービスの効果的なPRをしてみませんか?保健センターガイドは町公式ホームページ上でも見ることができます。 ■募集要項 募集期間:受付中(枠が埋まり次第終了) 掲載期間:令和7年4月1日〜令和8年3月31日 掲載料金:1枠につき15,000円 掲載場所:令和7年度保健センターガイドの保健センターが指定するページ内 掲載規格:…
-
イベント
行政情報ハクモクレン14「ミヤシロまーぶるマルシェ」
11月2日(土)11時-16時 宮代町役場スキップ広場 メイドインみやしろ推奨品や宮代を中心に活動する作家のワークショップが大集合!会場を盛り上げる生ライブも開催。こだわりの「メイドインみやしろ」を感じてください! ■出店者情報 ・nekineki(羊毛小物) ・ハンドワーク結MIYASHIRO(小物) ・wa-ratte-coffee(パン・コーヒー) ・WAPPEN+(小物) ・アフリカるパレ…
-
しごと
行政情報ハクモクレン15「わたしたちの月3万円ビジネス」
やりたいことや得意なことから小さなビジネスを生み出し、月に3万円稼ぐ「月3万円ビジネス」。創業の新しいモデル、子育て世代の新しい働き方として全国で注目されています。これまで400名以上が受講し、卒業生が各地でパワフルに活躍しているプログラムを、今年も宮代町と杉戸町がタッグを組んで実施します。まずは無料体験ワークショップへお越しください。 [記事ID…23609](※本紙二次元コード参照) ■無料体…
-
くらし
行政情報ハクモクレン16「宮代町地産地消推進の店をご紹介します」
■今年度の認定店 ・サカヤ×ビストロFusaFusa ・そば・割烹 都古 ・道案内カフェnoumachi ・noumachi新しい村 森の工房 問合せ:農業振興担当(2階14番窓口) 【電話】34・1111 内線262
-
イベント
行政情報ハクモクレン17「西原自然の森フェスタandすてっぷまつり2024」
■西原自然のフェスタandすてっぷまつり2024 [記事ID…22108](※本紙二次元コード参照) 11/16(土)10:00~15:00 宮代の古を伝える資料館、移築民家、屋敷林の木々、笑顔あふれるすてっぷ宮代。西原自然の森で、福祉・学び・環境をテーマとしたイベントを開催します。 詳細は、広報11月号と同時に配布されるチラシや、社協宮代11月号をご覧ください。 ※雨天時は内容を一部変更して開催…
-
くらし
行政情報ハクモクレン18「すてっぷ宮代で開催!スマホ・PCなんでも相談会」
日本工業大学情報メディア工学科の学生がすてっぷ宮代の交流スペースに待機し、スマホやパソコンの操作に関することならなんでも相談にのってくれる相談会を開催します。 期間:10月7日(月)〜12月20日(金) 場所:すてっぷ宮代交流スペース 注意事項:予約は不要ですが、混雑時は待ち時間が発生する場合があります。学生が少ない時間枠は、急遽中止となることもあります。 開催する時間枠や学生の人数などは、社協ホ…
-
くらし
行政情報ハクモクレン19「食品を配布します」
寄付やフードバンクから宮代社協に集まったお米や食品等を配布します。(本紙関連13p) ※当日はボランティア団体『ちあーずFD』が受付・配布を行います 日時:11月14日(木)16時30分〜18時 場所:すてっぷ宮代多目的室はくもくれん 定員:40世帯(先着順) 対象:生活にお困りの方 申込み・問合せ:10月15日(火)8時30分から電話 定員になり次第受付終了 申込み・問合せ:宮代町社会福祉協議会…