ちば市政だより 令和6年5月号

発行号の内容
-
イベント
情報けいじばん [イベント](3)
■動物公園 ドリームデイ・アット・ザ・ズー 日時:5月25日(土曜日)16時30分から18時30分(入園は18時まで) 内容:対象者の入園料・駐車場料金が無料(対象者以外入園不可) 対象:次のいずれかに該当する18歳以下の方と家族 (1)身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方 (2)特別支援学校に通学している方 (3)特別支援学級に通学していて、(1)と同程度の障害のある方 …
-
イベント
情報けいじばん [イベント](4)
■稲毛海浜公園自然観察会「浜辺の生き物を観察しよう!」 日時:6月8日(土曜日)10時から12時。雨天・荒天中止 定員:先着20人程度 持ち物:小シャベル・バケツ・網(お持ちの方) 備考:濡れてもよい服装。長靴・帽子を着用 申込方法:5月1日(水曜日)9時30分から電子申請で 問い合わせ:中央・美浜公園緑地事務所 【電話】279-8440【FAX】278-6287 ■キッズフェスタ2024 観て!…
-
講座
情報けいじばん [教室・講座](1)
■飼い犬のしつけ方教室 日時:(1)5月9日(木曜日)・(2)23日(木曜日)13時30分から16時 場所:(1)動物保護指導センター、(2)ペテモピアシティ稲毛海岸店 内容:(1)講習としつけのデモンストレーション、(2)飼い犬同伴でしつけの実技 対象:市内在住で、犬を飼っている方または飼う予定の方。(2)は(1)を受講予定で、飼い犬の制御ができる方。参加する犬は健康で、登録・今年度の狂犬病予防…
-
講座
情報けいじばん [教室・講座](2)
■アーチェリー体験教室 日時:5月26日(日曜日)9時45分から12時。雨天中止 場所:青葉の森スポーツプラザ弓道場 対象:高校生以上の方 定員:8人 料金:500円 申込方法:5月10日(金曜日)必着。往復はがき(1人1通)に必要事項のほか、性別を明記して、〒260-0844中央区千葉寺町886-1-913広瀬方千葉市アーチェリー協会へ 問い合わせ: 同協会・広瀬さん【電話】090-1555-6…
-
講座
情報けいじばん [教室・講座](3)
■社会福祉セミナー おうちで困らない介護講座 日時:6月13日(木曜日)(1)9時55分から12時30分、(2)13時25分から16時 場所:市社会福祉研修センター 内容:(1)体験しよう介助の動き、(2)体験しよう福祉用具 定員:各先着8人 申込方法:電話で、同センター 【電話】209-8841。 【FAX】312-2943・【E-mail】[email protected]も可…
-
くらし
情報けいじばん [相談](1)
■不妊専門相談 ◇電話相談 【電話】090-6307-1122 日時:5月2日から30日(9日を除く)の木曜日15時30分から20時(最終受け付け19時30分) 内容:助産師による相談 対象:不妊や不育症のほか、性に関することでお悩みの方 ◇面接相談 日時:5月30日(木曜日)17時45分から20時 場所:市役所 内容:医師と助産師による相談 対象:不妊や不育症でお悩みの方 定員:先着3人 申込方…
-
くらし
情報けいじばん [相談](2)
■建築相談 日時:5月12日(日曜日)10時から15時 場所:生涯学習センター1階エントランスホール 内容:建築士による住宅の設計・建築・耐震診断などの相談 備考:当日直接会場へ。電話相談不可 問い合わせ:県建築士事務所協会千葉支部 【電話・FAX】227-4001 ■行政書士による相続・遺言・成年後見相談 日時・場所: 5月13日(月曜日)…花見川区役所2階 31日(金曜日)…緑保健福祉センター…
-
しごと
情報けいじばん [募集](1)
■市政出前講座 日時:6月3日(月曜日)から来年3月31日(月曜日) 場所:参加する団体が用意した会場 内容:職員が集会などに出向き、施策や制度など(テーマは110講座から選択)の説明と意見交換 備考:テーマなど詳しくは、ホームページ「千葉市 市政出前講座」で検索 申込方法:開催希望日の1カ月前までに、Eメールで必要事項のほか、Eメールアドレス、団体名、参加人数、希望する講座、会場名を明記して、広…
-
しごと
情報けいじばん [募集](2)
■ニューファーマー育成研修生 日時:(1)育成コース…10月から来年12月、(2)総合コース…10月から2026年12月、(3)アドバンスコース…来年1月から12月 場所:農政センター、市内農業法人など 内容:(1)独立自営の農業者として必要な技術・知識を習得する、(2)(1)に加え(3)を受講、(3)農政センター内で模擬経営を行いながら経営について学ぶ 対象:来年1月1日時点で、(1)62歳未満…
-
くらし
情報けいじばん [お知らせ](1)
■千葉ロッテマリーンズ試合日程 5月にZOZOマリンスタジアムで行われる千葉ロッテマリーンズの試合日程をお知らせします。 日程・開始時間・対戦チーム: 5月6日(休日)・14時・埼玉西武 7日(火曜日)・18時・埼玉西武 17日(金曜日)・18時・北海道日本ハム 18日(土曜日)・14時・北海道日本ハム 19日(日曜日)・14時・北海道日本ハム 24日(金曜日)・18時・福岡ソフトバンク 25日(…
-
くらし
情報けいじばん [お知らせ](2)
■女性活躍推進アドバイザーを派遣 内容:一般事業主行動計画の策定、えるぼし認定取得に向けた支援のため、社会保険労務士によるアドバイザーを派遣 対象:市内の企業、一般社団法人、一般財団法人など 定員:先着20回分(1社5回まで) 申込方法:Eメールで、申請書(ホームページ(「千葉市 男女 アドバイザー派遣」で検索)からダウンロード)を男女共同参画課 【E-mail】[email protected]…
-
イベント
情報けいじばん [施設]~子ども交流館
■児童福祉週間 遊びの王国2024 すきなこと どんどんふやして おおきくなあれ(2024年度児童福祉週間標語) 備考:就学前児は保護者同伴((4)(5)は1人) 申込方法:当日直接会場へ ◇(1)キッズ・ギャラリー 日時:5月3日(祝)から11日(土曜日) 内容:工作講座に参加している子どもたちの作品展 ◇(2)おはなし会であそぼ! 日時:5月3日(祝)13時30分から14時30分 定員:先着2…
-
イベント
情報けいじばん [施設]~科学館
入館料…大人600円、高校生300円、小学生・中学生100円 プラネタリウム(1番組)…大人600円、高校生300円、小学生・中学生100円 ◆催し 申込方法:5月7日(火曜日)必着。同館ホームページから。往復はがき(1講座1人1通)に必要事項を明記して、〒260-0013中央区中央4-5-1千葉市科学館へ郵送も可 ◇大人が楽しむ科学教室 (1)美しい顔:比率の持つ印象と美の関係について…6月1日…
-
イベント
情報けいじばん [施設]~加曽利貝塚博物館
◆加曽利貝塚E地点・B地点発掘100周年記念特別史跡加曽利貝塚縄文春まつり 日時:5月3日(祝)から5日(祝)10時から15時荒天中止 内容:縄文体験学習、かそりーぬと記念撮影など 備考:詳しくは、ホームページ「加曽利貝塚縄文春まつり」で検索 ◆春の自然観察ワークショップ 日時:5月25日(土曜日)10時から12時雨天中止 場所:加曽利貝塚縄文遺跡公園 内容:加曽利貝塚の史跡内や周辺を散策して、植…
-
講座
情報けいじばん [施設]~生涯学習センター
申込方法: (1)(3)から(6)5月14日(火曜日)必着。往復はがき(1人1通1講座)に必要事項を明記して、〒260-0045中央区弁天3-7-7千葉市生涯学習センターへ。 【E-mail】[email protected]も可。 (2)5月14日(火曜日)・(7)31日(金曜日)までに、Eメールで必要事項を明記して、同センター【E-mail】前記へ ■講座・催し (1)ワード入門 日…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔中央区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■生浜公民館 ◇あんしんケアセンター浜野出張講座(1)介護保険と成年後見、(2)認知症予防 日時:(1)5月22日(水曜日)・(2)29日(水曜日)10時から11時30分 対象:成人 定員:各20人 申込方法:5月2日(木曜日)から7日(火曜日)に電話で 問合せ:生浜公民館 【電話】263-0268【FAX】263-0907 ■葛…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔花見川区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■朝日ケ丘公民館 ◇第一印象アップ 自分に合う眉メイクレッスン 日時:6月8日(土曜日)10時から12時 対象:成人 定員:10人 持ち物:手鏡、眉メイク用品、チーク、口紅 申込方法:5月2日(木曜日)から8日(水曜日)に電話で。同館ホームページからも可 問合せ:朝日ケ丘公民館 【電話】272-4961【FAX】271-6994 …
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔稲毛区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■稲毛公民館 ◇Let’s Hula!フラダンス初級 日時:5月22日から6月12日の水曜日10時から12時 全4回 対象:成人女性 定員:15人 持ち物:筆記用具 備考:動きやすい服装で 申込方法:5月7日(火曜日)までに電話で 問合せ:稲毛公民館 【電話】243-7425【FAX】243-3962 ■草野公民館 ◇…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔若葉区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■大宮公民館 ◇ボランティアで手編み作品をつくろう 日時:6月4日(火曜日)・12日(水曜日)10時から12時 全2回 対象:成人 定員:15人 持ち物:棒針、かぎ針(貸し出し可) 申込方法:5月14日(火曜日)から21日(火曜日)に電話で。 【E-mail】[email protected]も可(必要事項を明記) 問合せ:大…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔緑区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■越智公民館 ◇「初心者のためのエクセル」 日時:5月15日(水曜日)から17日(金曜日)9時から12時 全3回 対象:パソコンで文字入力ができる方 定員:10人 持ち物:USBメモリ(タイプA)、筆記用具 料金:1,320円 申込方法:5月2日(木曜日)から8日(水曜日)に電話で 問合せ:越智公民館 【電話】294-6971【F…