ちば市政だより 令和6年5月号

発行号の内容
-
子育て
こども誰でも通園制度を試行実施
すべての子育て世帯に対して、働き方やライフスタイルを問わない形での支援を強化するため、月一定時間までの利用可能枠の中で、就労要件を問わず時間単位などで柔軟に保育所などを利用できる制度を7月から試行的に実施します。 対象:保育所、幼稚園などに通っていない6カ月から満3歳未満の子 費用:1時間300円 利用時間:月10時間まで ◇利用認定申請から利用申込までの流れ 1.利用者から千葉市へ利用認定申請 …
-
子育て
4月から訪問型を産後1年未満に延長 産後ケア事業
市では、「出産後に手伝ってくれる人がいない」、「授乳や赤ちゃんのお世話がうまくできるか心配」など、産後ケアを必要とする方を対象に、助産師などの看護職による心身のケアや育児指導を行っており、事前に登録することで、利用料が減額されます。 対象:市内在住で、産後ケアを必要とする下表の産後の期間に該当する母親と子 自己負担額: 利用には事前登録が必要です。詳しくは、市ホームページをご覧ください。 「千葉市…
-
子育て
こども・若者の力 ワークショップの参加者募集
千葉市をより良くするためにどうしたらよいか考え、活動する子どもたちを募集します。 今回は、私が考える「こどもにやさしいまち」をテーマに、子どもたちにとっての千葉市の魅力や改善点について話し合い、市に提言することを目指します。 日時:5月から10月のうち月2回程度(原則日曜日9時から12時)のほか、3月開催のこども・若者フォーラムなどで活動内容を発表予定 会場:子ども交流館ほか 対象:市内在住の小学…
-
スポーツ
ジェフユナイテッド千葉レディース ホームタウン千葉市デー
試合への無料招待や子ども参加プログラムなどを行います。 ぜひ、この機会にジェフユナイテッド千葉レディースを応援しましょう。 日時:5月25日(土曜日)14時開始・対ちふれASエルフェン埼玉 会場:フクダ電子アリーナ ◆市民無料招待 (1)観戦ペアチケット 内容:席種…メインシート 対象:市内在住の方 定員:500組1,000人 ◆子ども参加プログラム メインシートチケット付き((3)は保護者1人分…
-
イベント
ベイサイドジャズ2024千葉 中央公園無料公開ステージ
2023年度ジャズコンペティション受賞者からアマチュア演奏家まで幅広く出演する、無料の公開ステージです。ぜひ、ご覧ください。 日時:5月25日(土曜日)11時から15時 会場:中央公園 備考:当日直接会場へ。 問い合わせ:市文化振興財団 【電話】221-2411【FAX】224-8231
-
スポーツ
アスリート支援制度が始まります
◆千葉市ゆかりの次世代アスリート支援制度 全国大会以上の出場に対して、支援金を交付します。 対象者:市内在住・在学で大会開催日初日の属する年度に小学生から18歳になる方、またはその個人が所属する、市内に拠点を有する団体 対象大会: (1)全国大会のうち、予選大会などを経て出場が可能になる公益財団法人日本スポーツ協会が主催または共催するもの、日本パラスポーツ協会並びに日本パラリンピック委員会加盟競技…
-
イベント
ワンコインコンサート 七夕コンサート
豊岡マッシーさん(三線、二胡)とシーサー玉城さん(唄)によるユニット「イチャリバーズ」による沖縄民謡コンサートです。 日時:7月6日(土曜日)13時30分から14時30分 会場:蘇我コミュニティセンター 出演:イチャリバーズ 定員:先着300人 料金:一般500円、小学生以下100円(全席自由)。乳幼児の膝上鑑賞に限り無料 申込方法:5月7日(火曜日)10時から電話で、 文化センター【電話】224…
-
イベント
ベイサイドジャズ2024千葉 エリア de ジャズ Live
ジャズの本格的なプロ演奏を身近に体験できます。普段ジャズを聴かない方も、ぜひこの機会に、ジャズを楽しみませんか。 日時:6月22日(土曜日)13時30分から14時30分 会場:花島コミュニティセンター 出演:出口優日カルテット 定員:先着180人 入場料:2,000円(全席自由)。就学前児入場不可。 申込方法:電話で、 文化センター【電話】224-8211、 市民会館【電話】224-2431、 市…
-
イベント
幕張ビーチ花火フェスタ無料招待
夏の風物詩である幕張ビーチ花火フェスタ(千葉市民花火大会)に37,500人を無料で招待します。無料招待席の当選者と有料観覧席の購入者以外の方は観覧場所が無いため、来場を控えていただくようご協力をお願いいたします。 詳しくは、「千葉市花火」で検索 日時:8月3日(土曜日)19時15分から20時15分 ◇無料招待席 市民無料招待ビーチ席 対象:市内在住の方 定員:5,500人 市民無料招待メッセ駐車場…
-
イベント
検見川ビーチフェスタ2024春
初夏の日差しあふれる検見川の浜で、潮風を感じながら、ビーチを楽しみませんか。 日時:5月26日(日曜日)10時から16時 荒天中止 会場:稲毛ヨットハーバー周辺(稲毛海浜公園内) 内容:ドラム体験、フラダンス、キッチンカーなど 申し込み方法など詳しくは、「検見川ビーチフェスタ2024春」で検索 問い合わせ:検見川ビーチフェスタ実行委員会(緑政課内) 【電話】245-5789【FAX】245-588…
-
くらし
あなたの意見を市政に!WEBアンケート
5月1日(水曜日)から10日(金曜日)、ホームページ上でWEBアンケートを行います。テーマは、「健康づくり」「ウオーキング」「高齢者の移動支援」「高齢者の生きがいづくり」です。ちばシティポイントの対象となるほか、抽選で動物公園の施設割引券などをプレゼントします。 参加方法など詳しくは、「千葉市 WEBアンケート」で検索 問い合わせ:広報広聴課 【電話】245-5609【FAX】245-5796
-
くらし
再生可能エネルギー設備や次世代自動車などの費用の一部を補助
地球温暖化対策を推進するため、再生可能エネルギー・省エネルギー設備、次世代自動車などの導入費用の一部を補助します。 申し込み方法など詳しくは、パンフレット(脱炭素推進課、区役所総務課などで配布)をご覧いただくか、ホームページをご確認ください。 「千葉市 再エネ補助金」で検索 問い合わせ:脱炭素推進課 【電話】245-5185【FAX】245-5557
-
しごと
図書館協議会委員を募集
図書館の運営に関する事項について審議します。 詳しくは、「千葉市図書館協議会」で検索 任期:7月から2年間 開催予定:年2回・3回程度(平日の日中) 応募資格:18歳以上で、社会教育活動または家庭教育の向上に貢献する活動を行っている方 *市の議員・職員またはほかの附属機関の公募委員は申し込めません。 募集人数:2人 報酬:規定により支給 小論文テーマ:DX時代において公共図書館に求められること(1…
-
くらし
ラジオ広報番組 bayfm「ベイ・モーニング・グローリー」について
ラジオ広報番組 bayfm「ベイ・モーニング・グローリー」は、毎週日曜日8時から8時55分放送。 千葉市の今を爽やかな音楽と共にお届け
-
講座
男女共同参画週間記念事業 一歩踏み出せば自分も社会も変わる
6月23日から29日は男女共同参画週間です。すべての人が尊重されるジェンダー平等社会を実現するためにできることは何かを考えるための講演会を開催します。 講師は、男女共同参画に関する多くの講演実績があるジャーナリストの浜田敬子さんです。 日時:6月30日(日曜日)14時から15時30分 会場:蘇我コミュニティセンター ハーモニープラザ分館 定員:先着160人 申込方法:直接またはEメールで、必要事項…
-
くらし
繁殖期間のカラスに注意
春から7月ごろにかけて、カラスは繁殖期となり、街路樹や鉄塔などに巣を作り警戒心を強くします。 この時期のカラスは後方から人の頭部を蹴りつけたり、木の枝を落としたりして人に危害を加えることがあります。 巣のある場所には、むやみに近づかず、迂回して通行するようにしてください。迂回できない場合は、日傘や帽子を使って後頭部を保護しながら通行してください。また、追い回したり、物をぶつけたりすると反撃されるこ…
-
くらし
安全で快適な道路に
市では、公共的に利用されている私道の整備費用を助成しています。また、道路には利用のルールがあります。垣根や植木の管理や看板設置の手続きなど、ルールを守り、安全で快適に道路を利用しましょう。 ■私道の整備費用を助成 生活環境の向上のため、公共的に利用されている私道の舗装と排水施設の整備を行う方に、必要な費用の一部を助成しています。 ◇主な要件 ・通勤、通学、買い物など、一般の交通に使用されている私道…
-
その他
情報けいじばん
特に記載のないものは次のとおり ・申し込みは1日から受け付け ・応募多数の場合は抽選 ・対象は市内在住・在勤・在学の方 ・料金は無料 申込方法 必要事項〔下記〕を明記して、各宛先へ送付してください。 往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。 電子申請の場合は、「千葉市 電子申請」で検索 必要事項: ・催し名 ・コース名 ・希望の日時など 代表者の ・氏名・フリガナ ・〒・住所 ・年齢・学年 ・電話…
-
イベント
情報けいじばん [イベント](1)
■うたともナツメロ青春同窓会 日時:5月2日(木曜日)・16日(木曜日)13時45分から16時 場所:千葉公園蓮華亭 定員:各先着25人 料金:1,000円 申込方法:当日直接会場へ 問い合わせ:NPO法人うたともクラブ 【電話】090-5785-6652【FAX】312-7731 ■下田農業ふれあい館 GW大売出し 日時:5月3日(祝)から5日(祝) 内容:野菜の特売、ステージ、キッチンカー・ワ…
-
イベント
情報けいじばん [イベント](2)
■千葉 地域クラウド交流会 日時:5月16日(木曜日)18時15分から21時 場所:千葉商工会議所14階第1ホール 対象:起業家(目指している方も含む)、起業家を応援したい方など 定員:先着150人 料金:1,000円 申込方法:Facebook(同サービス内で「第4回千葉地域クラウド交流会」でイベント検索。)から参加表明。当日参加も可 問い合わせ:産業支援課 【電話】245-5292【FAX】2…