ちば市政だより 令和7年8月号

発行号の内容
-
くらし
情報けいじばん [相談](2) ■助産師による女性のための健康相談 日時・場所: 8月22日(金曜日)10時から12時…稲毛保健福祉センター、 26日(火曜日)13時30分から15時30分…若葉保健福祉センター 内容:生理不順・体の変化や見た目のこと・妊娠(望まない妊娠を含む)・出産・思春期・更年期など、女性の体や健康について 対象:女性 申込方法:電話で、各センター健康課・稲毛【電話】284-6493、若葉【電話】233-81...
-
くらし
情報けいじばん [募集] ■WEBアンケートであなたの意見を市政に! 8月1日(金曜日)から10日(日曜日)、ホームページでWEBアンケートを行います。 テーマ…「観光振興」「自転車を活用したまちづくり」「駐輪場の利用」「自転車の安全利用」 抽選で、市の施設利用券や限定セットを進呈。詳しくは、ホームページ「千葉市 WEBアンケート」で検索 備考:ちばシティポイント対象事業 問い合わせ:広報広聴課 【電話】245-5298【...
-
くらし
情報けいじばん [お知らせ] ■千葉ロッテマリーンズ試合日程・招待 8月にZOZOマリンスタジアムで行われる千葉ロッテマリーンズの試合日程をお知らせします。 ◇市民招待 ZOZOマリンスタジアムで行われる千葉ロッテマリーンズのホームゲームに招待します。 席は内野指定席 日時: 9月2日(火曜日)から4日(木曜日)・対北海道日本ハム、 9日(火曜日)・対オリックス、 18日(木曜日)・対楽天。 いずれも、18時試合開始 定員:各...
-
講座
情報けいじばん [施設]~ 科学館 入館料…大人600円、高校生300円、小学生・中学生100円 プラネタリウム(1番組)…大人600円、高校生300円、小学生・中学生100円 ■催し (1)プラネタリウム新番組「プラネタリウム ドラえもん 宇宙の模型」 定員:各先着200人 備考:投影日時など詳しくは同館ホームページ (2)星空コンサート「スターダストジャズ2025」 日時:9月14日(日曜日)18時30分から19時30分 定員:...
-
イベント
情報けいじばん [施設]~ 加曽利貝塚博物館 ■催し ◇特別史跡加曽利貝塚 夏休み縄文ウィーク 日時:8月13日(水曜日)から16日(土曜日)10時から15時 内容:組み紐づくり体験などのほか、学芸員による企画展の解説も(15日(金曜日)・16日(土曜日)11時から12時、14時から15時) 備考:小学2年生以下は保護者同伴 ◇加曽利貝塚博物館・市原歴史博物館連携講座「ともにいのる」 日時:8月30日(土曜日)12時30分から16時10分 場...
-
講座
情報けいじばん [施設]~ 生涯学習センター ■講座・催し (1)月曜名画座「バビロンの陽光」 日時:8月4日(月曜日)10時から11時30分、14時から15時30分 定員:各先着300人 (2)木曜名画座「ウォーナーの謎のリスト」 日時:8月21日(木曜日)10時から12時、14時から16時 定員:各先着300人 (3)スクラッチ入門~変数・乱数編 日時:8月22日(金曜日)・23日(土曜日)10時から12時、13時30分から15時30分 ...
-
講座
情報けいじばん [施設]~ 公民館 講座・催し〔中央区〕 申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■生浜公民館 初めての陶芸教室 日時:8月21日・28日、9月11日・18日、10月2日の木曜日10時から12時 全5回 対象:成人 定員:16人 持ち物:エプロンまたは汚れてもよい服装で 料金:1,000円 申込方法:8月12日(火曜日)までに、Eメールで必要事項を明記して、同館【E-mail】oubo.oihama@ccllf...
-
講座
情報けいじばん [施設]~ 公民館 講座・催し〔花見川区〕 申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■朝日ケ丘公民館 テレビ局出前講座「テレビの災害報道から学ぶ防災講座」 日時:8月30日(土曜日)14時から16時 対象:成人 定員:30人 申込方法:8月2日(土曜日)から22日(金曜日)に電話で 問合せ: 【電話】272-4961【FAX】271-6994 ■検見川公民館 夏休み 検見川公民館に遊びにおいで 日時:8月21日(...
-
講座
情報けいじばん [施設]~ 公民館 講座・催し〔稲毛区〕 申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■稲毛公民館 今から取り組もう!防災 日時:9月11日(木曜日)13時30分から15時30分 対象:成人 定員:20人 申込方法:8月19日(火曜日)から25日(月曜日)に電話で 問合せ: 【電話】243-7425【FAX】243-3962 ■草野公民館 手話体験講座~基礎から楽しく学びましょう~ 日時:9月18日(木曜日)・25...
-
講座
情報けいじばん [施設]~ 公民館 講座・催し〔若葉区〕 申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■大宮公民館 ボッチャを体験しよう! 日時:8月20日(水曜日)9時30分から11時30分 対象:小学生から成人 定員:12人 申込方法:8月2日(土曜日)から9日(土曜日)に電話で。【E-mail】[email protected]も可(必要事項を明記) 問合せ: 【電話】265-2284【FAX】265-6948 ■加曽利...
-
講座
情報けいじばん [施設]~ 公民館 講座・催し〔緑区〕 申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■越智公民館 災害食体験教室「災害時の食事について」 日時:9月6日(土曜日)10時から13時 対象:成人 定員:12人 持ち物:エプロン、三角巾、手拭き、マスク 料金:600円 申込方法:8月2日(土曜日)から8日(金曜日)に電話で 問合せ: 【電話】294-6971【FAX】294-1931 ■おゆみ野公民館 シニアのためのス...
-
講座
情報けいじばん [施設]~ 公民館 講座・催し〔美浜区〕 申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■磯辺公民館 大人の美術講座 日本美術史 日時:8月21日(木曜日)9時30分から12時 対象:成人 定員:30人 申込方法:8月6日(水曜日)までに電話で。【E-mail】[email protected]も可(必要事項を明記) 問合せ: 【電話】278-0033【FAX】278-9959 ■稲浜公民館 ベビーとお母さんの体...
-
子育て
情報けいじばん [施設]~ 公民館 ■子育ておしゃべりタイム 日時:10時から12時 対象:子育て中の方・妊婦およびパートナー(子ども同伴可) 申込方法:当日直接会場へ(時間中出入り自由)
-
講座
情報けいじばん [施設]~ ふるさと農園 ■講座 ◇親子で米粉を使って料理をしよう 日時:9月21日(日曜日)9時30分から14時 対象:小学生と保護者 定員:12組24人 料金:1組2,000円 ◇家庭で楽しめるパン作り 日時:9月24日(水曜日)9時30分から14時 定員:24人 料金:2,000円 ◇カカシ作り 日時:9月28日(日曜日)10時30分から12時 定員:20人 申込方法:8月10日(日曜日)必着。同園ホームページから。...
-
講座
情報けいじばん [施設]~ いきいきプラザ・センター ■講座 対象:(1)から(3)(6)から(8)(10)から(13)市内在住で60歳以上の方 申込方法:8月1日(金曜日)9時30分から催しの前日まで((1)(3)(6)(8)(13)は10日(日曜日)まで)に直接、各プラザ・センターへ。電話、FAX(必要事項を明記)も可 ◇中央いきいきプラザ (1)短期講座「楽しく脳レク体操」 日時:8月17日・31日、9月7日・21日の日曜日9時30分から11時...
-
イベント
情報けいじばん [施設]~ 男女共同参画センター ■講座・催し (1)フレンドシップトークサロン 日時: (A)映画「カランコエの花」を観て語ろう…8月9日(土曜日)10時から11時30分、 (B)「らしさ」を決めるのは誰ですか…20日(水曜日)19時から20時30分 定員:各先着15人 (2)映像セミナー「ラーゲリより愛を込めて」 日時:8月16日(土曜日)10時から12時20分 定員:先着20人 (3)女性チャレンジ応援セミナー「データを味方...
-
イベント
情報けいじばん [施設]~ TIPSTAR DOME CHIBA(千葉競輪場) ■PIST6 Championship(千葉市営競輪)レース日程 千葉市営競輪第5回第1節 8月3日(日曜日)・4日(月曜日) 千葉市営競輪第5回第2節 6日(水曜日)・7日(木曜日) 千葉市営競輪第5回第3節 18日(月曜日)・19日(火曜日) 千葉市営競輪第5回第4節 21日(木曜日)・22日(金曜日) 備考:入場には会員登録・チケットが必要です(当日会場でも登録可)。一般観戦席への入場は無料...
-
健康
いきいきプラザ・センター 生きがい活動支援通所・ボディケアスクール(機能回復訓練) (1)生きがい活動支援通所(10月から来年3月) 日常動作訓練・教養講座・趣味活動などを行うとともに、参加者同士で交流することで、介護が必要となることを予防し、自立した生活の維持を目指します。 日時:火曜日から土曜日のうち特定の曜日で週1回(祝日・休日を除く)。 1日利用…10時から15時、半日利用…10時から12時、13時から15時。 おゆみ野ふれあい館は10時から12時のみ。 場所・定員: 〔...
-
スポーツ
ビーチゲームズ日本招致プロジェクト ジャパンビーチゲームズフェスティバル千葉2025 ■いなげの浜で9月6日(土曜日)・7日(日曜日)に開催! 日本最大級のビーチスポーツの祭典がいなげの浜で開催! トップ選手のプレーを観戦できる競技や気軽に参加できる体験会が盛り沢山!キッチンカーも出店します。みんなでビーチへGO! 日時:9月6日(土曜日)・7日(日曜日)10時から17時 荒天中止 会場:稲毛海浜公園いなげの浜 備考:駐車場には限りがあるため、できるだけ公共交通機関をご利用ください...
-
イベント
ナイトタイムイベントを楽しもう とっておきの楽しい夜の時間を味わえる市内のイベントを紹介します。 詳しくは、「千葉市 ナイトタイム2025」で検索 ■いなぷー流水夜祭(りゅうすいよまつり) 「プール×祭」をテーマに、賑わいと非日常をお届けします。流れるプールや波のプールなどで夜のプールが楽しめます!さらに、屋台グルメや和太鼓演奏などのライブステージも登場します。幻想的なプールで泳ぎながら、夏祭りの賑わいをまるごと体感できる新感覚...