ちば市政だより 花見川区版 令和6年10月号

発行号の内容
-
イベント
市民の日関連行事 第32回花見川区民まつり
花見川区民まつりを開催します。模擬店の出店など子どもから大人まで楽しめる催しが盛りだくさんです。 日時:10月27日(日曜日)10時から15時小雨決行 場所:花島公園(花島町) 会場には駐車場がありません。無料バスまたは公共交通機関をご利用ください。 なお、無料バスはルート・停留所を大幅に変更していますのでご注意ください。詳細はパンフレットをご確認ください。 *パンフレットは、区内の公民館・市民セ…
-
講座
血糖値が気になる方の教室 参加者募集
糖尿病は初期の段階では自覚症状がなく、放置すると症状が悪化してしまいます。糖尿病は予防が大切です。 正しい知識を持ち、ご自身のために、ご家族のために、健康的な生活習慣を身につけてみませんか。 場所:花見川保健福祉センター 対象:糖尿病予備群の方、血糖値が境界域の方、その家族 定員:先着16人 *5回1コースの教室です。 *1回目、3回目の講演会のみの参加もできます。 費用:食材費600円(12月1…
-
講座
フレイル予防教室 参加者募集
『フレイル』をご存じですか?フレイルとは加齢に伴い心身の機能が低下して、要介護状態となるリスクが高くなる状態のことです。最近、立ち上がりにちょっと苦労することはありませんか?今から、しっかりフレイルを予防しましょう。 教室では、ひざや腰の痛みのメカニズムやフレイルとの関係について、医師が講演します。また、フレイル予防に必要な運動をトレーナーが実施します。動きやすい服装でご参加ください。 日時:(1…
-
くらし
花見川団地分館臨時窓口設置のお知らせ
花見川図書館花見川団地分館の空調設備改修工事等に伴い、下記の期間、花見川団地分館を休館し、臨時窓口を設置いたします。 ご利用の皆さんには、大変ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。 ◇休館期間 10月16日(水曜日)から来年1月末(予定) ◇臨時窓口開設期間 10月22日(火曜日)から来年1月29日(水曜日) 花見川団地分館1階に臨時窓口が設置されます。 臨時窓口は、分館と同じ開館…
-
健康
健康ひろば
花見川保健福祉センター健康課では、健康に関する相談や教室などを開催しています。 参加する際は、体調を確認の上、お越しください。 *各相談については、随時予約を受け付けています。 場所:花見川保健福祉センター(花見川区瑞穂1-1) 申込方法:10月1日(火曜日)9時から電話で、花見川保健福祉センター健康課各班へ 特に記載のないものは予約制(当日受付不可) 詳しくは、「千葉市花見川区健康課」で検索 問…
-
イベント
お知らせ
■畑コミュニティセンター ◇第44回畑コミュニティまつり 畑コミュニティまつりは、絵画や書、手編みやフラワーなどの作品展示、舞踊やダンスなどの演芸会、新鮮野菜の即売を予定しています。皆さん、お誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。 日時:10月20日(日曜日)10時から16時 場所:畑コミュニティセンター 備考:まつり開催に伴い10月19日(土曜日)から10月21日(月曜日)は本館・体育館とも通常…
-
くらし
各種市民相談(無料)
■電話相談も可 ◇くらし相談 日常生活での心配ごとなど 月曜日から木曜日9時から16時 金曜日9時から15時 ◇交通事故相談 損害賠償や示談など 金曜日9時から16時 ◇行政相談 行政活動全般に関する相談 10月1日(火曜日)9時から16時 *面談希望の方は、あらかじめお電話ください。不定休があります。 ■相談は面談のみ ◇法律相談 金銭貸借・相続・離婚など(裁判所で訴訟・調停中のものは不可) 月…
-
くらし
今月の区役所休日開庁日
10月13日(日曜日)9時から12時30分
-
その他
その他のお知らせ(ちば市政だより 花見川区版 令和6年10月号)
■ちば市政だより 2024年10月号 花見川区版 2024年10月1日(火曜日) No.391(毎月1日発行) ■人口など 人口:177,234人 前月比 30人減 (男86,973人 女90,261人) 世帯数:85,484世帯 (2024年9月1日現在) ■花見川区役所 【電話】043-275-6111(代表) 〒262-8733 千葉市花見川区瑞穂1丁目1番地 「千葉市 花見川区役所」で検索…