ちば市政だより 花見川区版 令和6年11月号

発行号の内容
-
健康
口の健康は健康長寿の秘訣!口腔機能健診を利用しましょう
市内の65歳以上の方を対象に、口の機能評価を含めた歯科健診を実施しています。健康長寿には欠かせない、「かむ・飲み込む・発音する」といった口の機能を知る良い機会です。ご自身の口の状態を知り、健康づくりに役立てましょう。 対象:千葉市に住民登録がある65歳以上の方 健診内容:むし歯や歯周病の有無、歯垢や歯石など口腔清掃状態、咀嚼(そしゃく)力評価、嚥下(えんげ)力評価、発音評価など 料金:年度内1回無…
-
子育て
千葉県立千葉特別支援学校「もくせい祭」一般公開のお知らせ
5年ぶりの一般公開です!ぜひお越しください。 日時:11月2日(土曜日)10時から13時30分 場所:千葉県立千葉特別支援学校 内容: ・小学部…ゲームコーナー ・中学部…作業製品の販売会(リサイクル班、手芸班、工芸班、農園芸班) ・高等部…作業製品の販売会及びゲームコーナー(農耕班、縫工班、紙工班、木工班、コンクリート班、陶芸班、石けん班、メンテナンス班) 持ち物:スリッパ 備考: ・来校の際は…
-
健康
花見川糖尿病0(ゼロ)プロジェクト
クックパッドでおすすめレシピ公開中 糖尿病などの生活習慣病予防におすすめのレシピを公開しています。 簡単に作れる野菜のおかずから、親子で作れるデザートまで幅広くご紹介しています。ぜひご活用ください! 詳しくはこちらをチェック「花見川区健康課クックパッド」で検索 問い合わせ:花見川保健福祉センター健康課 【電話】275-6296【FAX】275-6298
-
健康
健康ひろば
花見川保健福祉センター健康課では、健康に関する相談や教室などを開催しています。 参加する際は、体調を確認の上、お越しください。 *各相談については、随時予約を受け付けています。 場所:花見川保健福祉センター(花見川区瑞穂1-1) 申込方法:11月1日(金曜日)9時から電話で、花見川保健福祉センター健康課各班へ 特に記載のないものは予約制(当日受付不可) 詳しくは、「千葉市 花見川区健康課」で検索 …
-
イベント
花島公園 ドローン体験
日時:11月16日(土曜日)10時から12時 雨天中止 集合場所:花島公園センター 内容:テーマ「空から花島公園を見てみよう」 対象:小学生以上 定員:先着20人 備考:駐車場利用料金200円(4時間以内) 申込方法:11月1日(金曜日)9時から電話・FAXまたはメールで、有限会社花島公園協力会へ。(必要事項を明記) 問い合わせ:有限会社花島公園協力会 【電話】298-6681【FAX】298-6…
-
イベント
お知らせ
■幕張コミュニティセンター ◇幕張コミュニティまつり 年に一度のサークルさんの集大成!サークル活動の発表の場です。そのほか、楽しいイベントが盛りだくさん。子どもから大人まで、幕コミで楽しい一日をお過ごしください。 日時:11月10日(日曜日)10時から15時15分 場所:幕張コミュニティセンター 内容:警察車両の展示と撮影会、キッチンカー出店、ミニ縁日、ワークショップ、各種体験会、サークル発表、サ…
-
くらし
各種市民相談(無料)
■電話相談も可 ◇くらし相談 日常生活での心配ごとなど 月曜日から木曜日9時から16時 金曜日9時から15時 ◇交通事故相談 損害賠償や示談など 金曜日9時から16時 ◇行政相談 行政活動全般に関する相談 11月5日(火曜日)9時から16時 *面談希望の方は、あらかじめお電話ください。不定休があります。 ■相談は面談のみ ◇法律相談 金銭貸借・相続・離婚など(裁判所で訴訟・調停中のものは不可) 月…
-
くらし
今月の区役所休日開庁日
11月10日(日曜日)9時から12時30分
-
その他
その他のお知らせ(ちば市政だより 花見川区版 令和6年11月号)
■ちば市政だより 2024年11月号花 見川区版 2024年11月1日(金曜日) No.392(毎月1日発行) ■人口など 人口:177,232人 前月比2人減 (男86,974人、女90,258人) 世帯数:85,620世帯 (2024年10月1日現在) ■花見川区役所 【電話】043-275-6111(代表) 〒262-8733 千葉市花見川区瑞穂1丁目1番地 「千葉市 花見川区役所」で検索 …