広報まつど 2025年7月15日号

発行号の内容
-
イベント
流通経済大学主催シンポジウム とことん話そう!〝若者×政治”のいまと未来 若者の政治参加は重要と言われながら、依然として政治は若者にとって遠い存在です。若い世代が政治に抱くリアルな思いについて議論を深めるシンポジウムを開催します。 日時:8月2日(土)14時〜16時20分 会場:同大学新松戸キャンパス1号館講堂 費用:無料 問合せ:同大学法学部准教授・田中 【メール】[email protected]
-
イベント
盛大に10,000発を打ち上げ! 松戸花火大会2025 日時:8月2日(土)19時15分~20時20分〔16時開場・荒天中止〕 ■会場案内 会場:古ケ崎河川敷スポーツ広場(松戸駅・JR北松戸駅から徒歩約35分) ※7月28日(月)~8月6日(水)は同大会の準備・撤収のため、同広場とスケートボードパークは利用できません。詳細は同大会公式ホームページをご覧ください。 ※キッチンカーは有料席・協賛席チケットを持っている人のみ利用できます。 ■交通規制 8月2...
-
イベント
催し・講座・講演会(1) ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ■松戸観光物産展「いいね!まつど。」 日時:7/19(土)11時~16時 会場:キテミテマツド前プラザ広場、松戸観光案内所 内容:販売ブース、パフォーマンス、クラシックカーの展示 ※詳細は(一社)松戸市観光協会ホームページで 問合せ:同協会 【電話】703-1100 ■市長室ギャラリーを公開 松戸美術会・松戸市書道展覧会実行委員会・松戸華道協会の協力によ...
-
くらし
催し・講座・講演会(2) ※松戸市の市外局番047を省略しています。 [会議開催のお知らせ] ■介護保険運営協議会 日時:7/24(木)13時から 会場:市役所新館7階大会議室(傍聴は当日12時45分から会場前で受け付け) 問合せ:介護保険課 【電話】366-7370 ■子ども・子育て会議 日時:7/25(金)18時30分から 会場:市役所新館7階大会議室 傍聴定員:先着10人(当日18時15分から会場前で受け付け) 持ち...
-
健康
健康ファイル ■総合医療センター 健康教室 (5)マイル 日時:7月 (1)16日(水) (2)22日(火) 各13時30分~14時30分(13時15分開場) 会場:同センター2階大会議室 内容: (1)糖尿病と口のケア/なるほど納得!糖尿病の食事療法 (2)誰もが気になる骨・骨粗鬆症(こつそしょうしょう)の話/骨粗鬆症と食事の関係 講師:同センター (1)歯科医師・歯科衛生士・管理栄養士 (2)医師・管理栄養...
-
イベント
高齢者いきいき安心センター(地域包括支援センター)の催し ※対象は原則各管轄地域内在住優先。年齢はおおむね、記載がないものはどなたでも。 ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ※費用の記載がないものは無料です。 ■明第1 ◇千葉ジェッツシニアダンス教室 (5)マイル 日時:9/9(火)10時~11時 会場:稔台市民センター 対象:65歳以上 定員:先着35人 持ち物:タオル、飲み物 申込み:7/15(火)10時から、電話またはFAXで 問合せ:明第...
-
健康
歯丈夫 胃丈夫 大丈夫(vol.244) 歯を大切に 健康で明るい未来のために ■認知症の人への口腔ケアの注意点 口腔内の不衛生な状況は、虫歯・歯周病を進行させるだけではなく、糖尿病・認知障害の進行を引き起こす可能性があります。口腔内の衛生状態を維持することは、認知症の人だけではなく全ての人にとって重要です。しかしながら、認知症により定期的な口腔ケアが困難な場合もあります。 ○認知症の人の口腔ケアが困難になる要因 ・歯磨きをする時間や方法がわからない ・他人に触れられることを...
-
イベント
各施設の催し 次の人は、市立博物館常設展は観覧無料 ・小中学生以下 ・市内在住の70歳以上(博物館のみ) ・身体障害者手帳または療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人とその人1人につき付き添い1人 ■市立博物館 催しは申込制。同館ホームページまたは往復はがき(住所・氏名・電話・講座名)で〒270-2252松戸市千駄堀671 市立博物館へ 開館時間:9時30分〜17時(入館は16時30分まで) 休館...
-
イベント
ユーカリひろば このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ◆源川彦峰(みながわけんぽう)レボリューション展(書道) 日時:7/16(水)〜20(日)各9時〜18時(初日は13時から、最終日は17時まで) 会場:パレット柏 問合せ:源川彦峰美術館 【電話】343-9969 ◆女性の健康体操体験会 日時:7/1...
-
くらし
ユーカリひろば(会員募集) このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ●八柱囲碁クラブ 日時:(木)13時~15時 会場:八柱市民センター 内容:囲碁の講習・大盤対局と解説 費用:年3,000円 問合せ:髙橋 【電話】391-7743 ●松戸六実ジュニアバドミントンクラブ 日時:(月)(水)17時45分~20時、(金)...
-
くらし
くみまち保護猫大譲渡会 日時:7月27日(日)13時〜16時 会場:カインズ千葉ニュータウン店(印西市) 費用:参加費無料 ※譲渡が決定した場合、保護団体によっては実費程度の費用がかかります。 問合せ:動物愛護センター東葛飾支所 【電話】04-7191-0050
-
イベント
一般開放 松戸駐屯地 盆踊り大会 日時:7月23日(水)16時〜20時 会場:同駐屯地 ※駐車場はありません。 内容:盆踊り、出店(でみせ)(軽食等) ※19時30分より花火を打ち上げ予定。 問合せ:同駐屯地援護広報班 【電話】047-387-2171(内線235)
-
くらし
ニュースandトピックス ■市長と一緒に松戸の未来を考える タウンミーティング参加者募集 松戸隆政市長と、身近な松戸市の課題や未来について建設的な対話を行う「タウンミーティング」の参加者を募集します。 日時:8月2日(土)10時~11時30分 会場:市役所新館7階大会議室 対象:市内在住・在勤・在学の18歳以上 定員:10人(抽選) 申込み:7月25日(金)までに、松戸市オンライン申請システムまたは電話で広報広聴課【電話】...
-
文化
スポットライト ■海外で得た経験と繋がりは一生の財産になります オーストラリア・ホワイトホース市 クーナン・セカンダリーカレッジ(クーナン高校)日本語教師 ミア・ポールトン先生 「私の住んでいる場所はオーストラリアの中でも静かな街で、松戸市と少し似ているように感じます。日本に来たときは東京で買い物をした後に、静かな松戸の街を散策することが私の密かな楽しみです」と笑顔で話すのは、松戸市と姉妹都市のホワイトホース市に...
- 2/2
- 1
- 2