広報まつど 2025年10月1日号

発行号の内容
-
講座
催し・講座・講演会(2) ※松戸市の市外局番047を省略しています。費用の記載がないものは無料です。 ■まつどサポステ就職 応援セミナー企業説明会 日時:10/23(木)13時30分~15時30分 会場:アートスポットまつど(キテミテマツド9階) 参加企業:(株)JR東日本環境アクセス 他1社 対象:15歳~54歳の求職者(学生を除く) ※履歴書不要、服装自由 定員:先着30人 申込み:電話でまつど地域若者サポートステーシ...
-
イベント
戸定歴史館 通常展 万博・博 —1867パリから、はじまる— 1867年に德川昭武が日本の代表として参加したパリ万国博覧会は日本の国際デビューのきっかけとなり、昭武と共に渡欧した渋沢栄一ら万博経験者は、明治維新後の近代日本を牽引(けんいん)する立役者となりました。 今回の展覧会では、昭武と、彼の教育責任者としてパリ万博に随行し、後に美術・博覧会行政の中心となった山髙信離(のぶあきら)の視点から、1867年から1900年までの10回におよぶ万博の変遷を紹介しま...
-
イベント
千葉大学園芸学部 大学祭 戸定祭 同学部で育てた野菜・花の販売やワークショップなど、大人も子どもも楽しめる企画が盛りだくさん! 日時:10月25日(土)・26日(日) 各9時〜17時 会場:同大学松戸キャンパス 内容:野菜・果物・花・フードの販売、研究内容の展示、バンドステージ、スタンプラリー、ビンゴ大会、キャンパスツアー、卒業生による講演会ガーデンカレッジ他 ■戸定が丘歴史公園と千葉大学園芸学部の間の回廊門を開放します 日時:1...
-
講座
市立博物館 館蔵資料展 ワークショップ お葬式の饅頭(まんじゅう)を作ろう![要申込] 和菓子職人と、昔からお葬式で配られる「お葬式饅頭」を作って、博物館学芸員から館蔵資料展「誕生・結婚・死の儀礼-人生の始まり方 終(しま)い方-」の解説を聞きます。 古(いにしえ)の風習や雰囲気を学べるワークショップです。 日時:10月26日(日)12時30分新松戸市民センター集合、17時市立博物館解散 ※マイクロバスで移動。 講師:和菓子職人・竹内三代治(みよはる)氏、同館学芸員 対象:市内在住の...
-
イベント
10月26日(日)に清掃イベントを同時開催! みんなできれいな街をつくろう! 美しいまちづくりを推進するため、みんなでまちをきれいにしましょう!自由参加ですので、体調を考慮して参加してください。 (1)松戸駅周辺ポイ捨てウオッチング 平成28年に環境大臣表彰を受賞した団体「メイク松戸ビューティフル」は、松戸駅周辺でポイ捨てごみを減らすため、平成10年から清掃活動とポイ捨てごみ量調査を続けています。詳細は市ホームページをご覧ください。 日時:10月26日(日)9時〜10時30...
-
イベント
星降る夜の音楽会 Vol.5 プラネタリウム Night Concert[要申込] 日時:11月24日(休)18時30分から(18時開場) 会場:市民会館プラネタリウム室 演奏者:川井夏香(なつか)(クラリネット)、畑中真理(クラリネット) 定員:80人(抽選) ※未就学児入場不可、中学生以下は要保護者同伴。 費用:50円(65歳以上、中学生以下、障害者手帳などを持つ人は無料) 申込み:10月15日(水)〔必着〕までに、往復はがきに氏名(2人まで)・フリガナ・年齢・電話番号・この...
-
文化
姉妹都市・ホワイトホース市から届いた絵手紙を展示します ■令和8年度は姉妹都市提携55周年! 姉妹都市・ホワイトホース市から届いた絵手紙を展示します 令和5年度から、両市の皆さんが心を込めて作成した絵手紙を互いに送り会う交流を実施しています。松戸市民の皆さんからお寄せいただき、今年5月に送った107枚の絵手紙は、現地のイベント会場や施設で展示され、多くの人に鑑賞されました。 今回、ホワイトホース市から松戸市に届いた絵手紙227枚を展示します。ぜひご覧く...
-
イベント
ゆうまつどフェスタ2025 自分で決める、私の未来 期間:11月1日(土)~7日(金) 会場:ゆうまつど 男女共同参画社会の実現に向けて、さまざまなイベントを開催します。 1階ロビー展示:「男女共同参画社会づくり」小中学生ポスター作品展、「知ってみよう!デートDV」聖徳大学学生作成のパネル展示・動画上映 ※一時預かりは、各開催日の10日前までに各団体へお申し込みください。 ※費用の記載のないものは無料です。
-
子育て
紙敷こどもの遊び場でドローンを飛ばして遊んでみよう! こどもの遊び場でトイドローンの操縦体験など外遊びを満喫しませんか。 日時:10月18日(土)10時30分〜12時〔雨天決行〕 会場:紙敷こどもの遊び場(紙敷1573他) ※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。 対象:市内在住の小・中学生 定員:先着30人程度(ドローン操縦希望者) 費用:無料 ※詳細は市ホームページをご覧ください。 問合せ:子ども居場所課 【電話】047-366-74...
-
子育て
小・中学生観光絵画展 市内には数々の名所・旧跡などがあり、観光で訪れる人々に親しまれています。 そんな松戸の四季折々の風景を小・中学生が描いた素晴らしい入賞作品を展示します。ぜひこの機会にお楽しみください。 日程:10月 (1)4日(土)10時〜17時、5日(日)10時〜16時 (2)20日(月)〜24日(金) 各8時30分〜17時 ※24日(金)は16時まで。 ※表彰式は4日(土)12時30分から。 会場: (1)文...
-
イベント
手賀沼流域フォーラム講演会 生物多様性が失われる原因と私たちにできること[要申込] 手賀沼は、2001年に全国湖沼水質汚濁ワースト1を脱却した後も生態系の回復は進まず、外来水生植物の再繁茂も懸念されています。 手賀沼に命の賑わいを取り戻すため、目指すべき将来像を流域市民の皆さんと考えます。 日時:11月15日(土)13時30分〜15時30分 会場:我孫子市生涯学習センター 定員:先着100人 講師:国立研究開発法人国立環境研究所特命研究員・五箇公一(ごかこういち)氏 費用:無料 ...
-
スポーツ
Bリーグ・アルティーリ千葉 ホームゲームに松戸市民を無料招待[要申込] 千葉市をホームタウンとするプロバスケットボールクラブ「アルティーリ千葉」が、Bリーグの公式戦に市民を無料招待します。 試合開始日時:11月 (1)5日(水)19時 (2)8日(土)15時 (3)9日(日)15時 (4)15日(土)15時 (5)16日(日)15時 対戦相手: (1)群馬クレインサンダーズ (2)(3)川崎ブレイブサンダース (4)(5)シーホース三河 試合会場:千葉ポートアリーナ(...
-
健康
高齢者向け定期予防接種〔インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症〕 市からの個別通知はありません。指定医療機関に設置の予診票を用いて各医療機関で接種を受けてください。 接種期間: ・インフルエンザ…令和8年1月31日(土)まで ・新型コロナ…令和8年3月31日(火)まで ※開始日は医療機関ごとに異なります。 対象:接種当日に市に住民登録があり、次のいずれかに該当する人 ・満65歳以上(インフルエンザは昭和35年12月31日生まれまで) ・心臓・腎臓・呼吸器・ヒト免...
-
くらし
マイナ救急実証事業 救急搬送時にマイナンバーカードを活用します 令和8年3月末まで、「マイナンバーカードを活用した救急業務(マイナ救急)の実証事業」を実施します。健康保険証の情報を登録したマイナンバーカードに記録された医療機関の受診状況、薬の服用状況などの情報を活用することで、応急処置や搬送先の決定、搬送先での治療準備などがより適切に行えるようになります。詳細は市ホームページをご覧ください。 「マイナ救急は暗証番号の入力・顔認証なしで利用できます」 問合せ:救...
-
健康
健康ファイル ( )マイル=まつど健康マイレージ付与 ■松戸市食生活改善サポーターによる調理講習会 [要申込](5)マイル 日時:10月 (1)16日(木) (2)21日(火) (3)23日(木) (4)24日(金) (5)30日(木) (6)31日(金) 各10時~13時 会場: (1)(2)中央 (3)(6)小金 (4)(5)常盤平 各保健福祉センター 内容:バランスのよい食事(講話・調理実習) 対象:18...
-
イベント
高齢者いきいき安心センター(地域包括支援センター)の催し ※対象は原則各管轄地域内在住優先。年齢はおおむね、記載がないものはどなたでも。 ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ※費用の記載がないものは無料です。 ( )マイル=まつど健康マイレージ付与 ■馬橋西 ◇認知症サポーター養成講座 (5)マイル 日時:10/27(月)10時~11時30分 会場:馬橋市民センター 対象:市内在住・在勤 定員:先着15人 持ち物:筆記用具 申込み:電話またはFA...
-
イベント
各施設の催し(1) ■市民劇場 休館日:月曜日(祝休日の場合は翌平日) ※問い合わせは直接主催者へ ※駐車場はありません ◇さわやか歌謡祭 日時:10/9(木)10時30分 問合せ:希望会・大場 【電話】090-3218-5527 ◇3クラブ競演歌の祭典 日時:10/10(金)12時 問合せ:常盤平老人福祉センター 【電話】047-382-5125 ◇松戸市民劇団まつり 日時:10/13(祝) (1)13時 (2)1...
-
イベント
各施設の催し(2) ■市民会館プラネタリウム室 NAOKO SPACE PLANETARIUM 定員:各先着80人(車いすスペース1台) 費用:50円(65歳以上、中学生以下、障害者手帳などを持つ人とその人1人につき付き添いの人1人は無料。年齢を確認できる物の提示が必要) 申込み:投影開始30分前から、同館2階で受け付け ※10/4(土)・18(土)は10時30分と11時30分の通常番組を休演。 ◇キッズandジュニ...
-
くらし
お気軽にご相談ください 今月の相談案内 ※相談は全て無料です。各施設閉庁日は相談できません。 ※★は昼休みを除く。 ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ※公益通報者保護法による外部通報の受け付け・相談窓口は、広報広聴課広聴担当室【電話】366-1162です。
-
イベント
ユーカリひろば(1) このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ●太極拳1カ月無料体験会 日時: (1)10/1(水)・15(水)・29(水) 各13時~15時 (2)10/6(月)14時~16時 (3)10/13(祝)・20(月) 各14時~16時 (4)10/9(木)・23(木) 各18時~20時 会場: (...