広報きみつ 令和6年9月号

発行号の内容
-
くらし
さまざまな方法で防災情報をお届けしています
■防災行政無線 市内各所に設置している屋外拡声器を使って、防災情報などを放送しています。 ▼放送が聞こえないときは? 【電話】0120(49(しきゅう))4133(よいみみ) 無線放送から約30分間、同じ内容を電話や防災アプリで聞くことができます。 ■各種SNSやアプリ非常時に備えて日頃から登録しておきましょう。 ・メール配信 ・防災アプリ ・LINE ・X(旧ツイッター) 〔二次元コードは本紙を…
-
くらし
〔重点施策 住まい〕空き家は地域の貴重な資源! 空き家の有効活用を進めています!
■空き家を有効活用しましょう! 空き家は、有効活用することで地域の資源となりますが、放置することでさまざまな問題が発生します。適切に管理し、資源として有効活用しましょう! ▼空き家を放置することでこんなデメリットが… ・庭や建物の管理が行き届かず、近隣とのトラブルに発展する ・固定資産税額が増加する ・老朽化し、資産としての価値が下がる ■専用窓口で相談を受付中! 君津市に空き家を所有している方向…
-
くらし
カメラアングル
スマホ向け無料アプリ「カタログポケット」で掲載しきれなかった写真を紹介しています ■かずさマジックが都市対抗野球本大会に出場! 熱い応援ありがとうございます! 7月25日、東京ドームで第95回都市対抗野球大会第2回戦が行われました。君津市代表の日本製鉄かずさマジックはJR東日本東北(仙台市)と対戦。試合は惜しくも2-4で敗戦となりましたが、最後まで粘り強く戦った選手たちに、スタンドから熱い声援と拍…
-
くらし
日頃の活動、誠にありがとうございます! 環境美化活動者へ感謝状を贈呈しました
市では、長年にわたり地域の環境美化に努められた方に対して、感謝状の贈呈を行っています。今年度は、12名の方に感謝状を贈呈しました。 〔詳細は本紙をご覧ください〕 問合せ:環境衛生課 【電話】56-1224
-
スポーツ
パリ2024パラリンピックが開幕 廣瀨隆喜選手を応援しよう!
廣瀬選手は、個人戦ではBC2クラス、団体戦は混合チームBC1/BC2に出場します!皆さんで応援しましょう! 大会期間:8月28日(水)から9月8日(日) ■市役所1階・ロビーに応援パネルを設置中! 市役所1階ロビーに廣瀬隆喜選手の応援フォトブースパネルを設置しました。廣瀬選手と写真を撮り、応援メッセージを添えてSNSなどに投稿しましょう!
-
くらし
〔Let’s!脱炭素deSTOP!温暖化〕テレビの使用方法を見直して省エネにチャレンジ!
〔日常的に取り組んでエコにお家時間を過ごしましょう〕 テレビをなんとなく付けていたり、必要以上にテレビを明るくしたりすることは電力の無駄遣いにつながります。明るさや音量を調節し、観たい番組が終わったらスイッチを切ることを意識すると省エネにつながります。 ■液晶テレビ(32V型)の場合 ▼ポイント1 1日1時間テレビを消そう! なんとなく付けているテレビを1時間消すだけで… 電気代:643円/電力:…
-
その他
あなたの声を聴かせて! アンケートandプレゼント!
アンケート回答者の中から抽選でプレゼントが当たります! ■今月のプレゼント 東ノハテノ国の君津のたまごたっぷり生チョコプロテインケーキ(要冷凍・テイクアウト商品) 君津のたまごを使った「きみたまスイーツコンテスト」で入賞したケーキです。豆腐を使用することで健康に配慮しつつ、チョコレートの風味も味わえる一品です。 抽選で5名様 ■今月のアンケート (1)今月号の広報きみつの読みやすさを10点満点で評…
-
その他
編集後記
・パリ2024パラリンピックが開幕しました。オリンピックでは、海外開催での大会では過去最多の金メダルを獲得した日本。この勢いに乗り、パラリンピックでもたくさんのメダルが獲得できることを願います。市役所には、君津市からボッチャ競技代表として出場する葊瀨選手の応援パネルを設置しています。葊瀨選手と写真を撮り、メッセージを載せてSNSなどに投稿することでパラリンピックをさらに盛り上げましょう!頑張れ!ニ…
-
その他
その他のお知らせ (広報きみつ 令和6年9月号)
■人口 79,944人(-16) うち外国人 1,354人(+26) 男 40,699人(+19) 女 39,245人(-35) [7月]出生 31人・死亡 116人・転入 304人・転出 235人 ■世帯数 39,525世帯(+88) ※8月1日現在。( )内は前月比較 ■市役所会計課(1階2番窓口)・市民センターでは、千葉県収入証紙を販売しています。 問合せ:会計課 【電話】56-1156 ■…