広報そでがうら 2025年9月1日発行 第1065号

発行号の内容
-
子育て
イチオシ本のPOPを書こう! あなたの好きな本を紹介するポップを書きませんか? ポップは、図書館や図書館だよりなどに掲示します。 対象:中学生・高校生 ※中学生・高校生向けの本であれば、小学5年生から参加できます。 作成方法:はがきサイズの用紙に、イチオシ本のタイトル・著者名・出版社名を記入し、キャッチコピーや紹介文、イラストなどを書いて紹介してください。手書きやパソコンなど、作成方法は問いません。なお、用紙は図書館でも配布し...
-
くらし
おすすめ図書の紹介 ■日本の肉じゃが 世界の肉じゃが 阿古真理/著 新星出版社 2024年12月刊 [長浦] 請求記号:383ア 皆さんは「肉じゃが」が好きですか?肉じゃがは日本の家庭料理の代表のひとつですが、実は登場して60年ほどしか経っていません。この本は、生活史研究家の著者が、多数の文献を調べて解き明かした肉じゃがの歴史を通して、日本の食の歩みや家庭環境の変化、世界の食文化の歴史までを紹介しています。また、彩り...
-
子育て
Photo report ■真夏の大冒険!わんぱくクエスト 7月30日に「わんぱくクエスト」に参加した子どもたち42人全員が、無事市役所にゴールしました。市内を存分に巡った3日間、野外泊をしながら、自らの足で歩き切りました。 参加者を支えてくれた地域の皆さん、また応援をしてくれた皆さん、ありがとうございました。 問合せ:生涯学習課 【電話】62-3743【FAX】63-9680
-
その他
編集後記 30回目のわんぱくクエスト、今年も子どもたちのキラキラした笑顔や真剣な姿を見ることができました。フォトレポートで紹介しきれなかった写真は、広報担当Instagramに投稿しています!(T.C) 今月の特集は、袖ケ浦市特産推奨品!広報担当として、地元の魅力を発信したいという思いで、今月号は特に写真にこだわりました!(何度も撮り直ししました…。)各店舗の魅力が、少しでも皆さまに伝われば嬉しいです。ぜひ...
-
その他
その他のお知らせ(広報そでがうら 2025年9月1日発行 第1065号) ■広報そでがうら もっとそでがうらが好きになる、キミが主役の広報紙 令和7年9月1日発行 第1065号 編集・発行:袖ケ浦市秘書広報課 〒299-0292 千葉県袖ケ浦市坂戸市場1-1 【電話】0438-62-2111(代表) 【電話】0438-62-2465(直通) 【FAX】0438-62-3034 ※袖ケ浦市の市外局番は「0438」です。 印刷:ワタナベメディアプロダクツ株式会社 ■市の人口...