広報いすみ 令和7年9月号

発行号の内容
-
健康
9月はがん征圧月間です がんは、日本国内における死因の第1位を占めており、がんを早期に発見し、適切な治療を受けることががんによる死亡を減らすために重要になります。 9月~10月にかけて胃がん検診、結核・肺がん検診を実施します。詳細は、「保健センター9月のお知らせ」(P8)をご覧ください。 その他の検診については、お問い合わせください。 問合せ先:大原庁舎(大原保健センター内) 健康高齢者支援課 健康づくり班 【電話】62...
-
健康
子宮頸がんの個別検診は、9月30日までです! 子宮頸がんは、20歳代から30歳代に増えていて、初期段階では自覚症状がないため気づきにくい病気です。今年度、子宮頸がん検診の対象者の方で、まだ受診されていない方は、市内医療機関で受診ください。 ■検診の概要 対象者:20歳以上の女性(昨年度未受診の方) 受診間隔:2年に1回※ ※厚生労働省の指針による受診間隔 検査方法:子宮頸部細胞診検査 医療機関:いすみ医療センター、もりかわ医院 実施期間:9月...
-
健康
9月は「認知症月間」、9月21日は「認知症の日」です 2024年1月に施行された認知症基本法により、毎年9月は「認知症月間」、9月21日は「認知症の日」として定められています。 市では、認知症の啓発や、「公益社団法人認知症の人と家族の会」と協力し、交流事業の開催を予定しています。誰もが住み慣れた地域での暮らしを続けていくことができるよう、認知症についての正しい理解や関心を深めましょう。 問合せ先:大原庁舎(1階) 健康高齢者支援課 高齢者包括支援班 ...
-
講座
認知症サポーター養成講座を開催します 認知症に対する正しい知識と理解を持ち、認知症の方やその家族が安心して暮らし続けられるよう温かく見守る応援者「認知症サポーター」になるための講座を開催します。いすみ市在住または在勤の方は誰でも受講できます。開催の1週間前までにお申し込みください。 日時:9月30日(火) 13時30分~15時 場所:大原庁舎(3階)大会議室 申込・問合せ先:大原庁舎(1階) 健康高齢者支援課 高齢者包括支援班 【電話...
-
講座
家族介護教室を開催します 専門職の方から在宅介護のポイントを学んで、介護者同士で日ごろの疑問や悩みを話し合ってみませんか。高齢者の介護をしている方、介護に携わる方、これから介護をする可能性がある方など、いすみ市在住の方は誰でも無料で参加できます。開催の1週間前までにお申し込みください。 日時:10月26日(日) 13時30分~15時30分(受付13時~) 場所:介護老人保健施設エスポワール岬(岬町和泉330-1) テーマ:...
-
イベント
9月のイベントのお知らせ ■上総十二社祭り 〔椎木・中原・和泉・谷上地区〕 日時:9月13日(土) 15時頃 一宮町東浪見釣ヶ崎海岸祭典場に9基の神輿が参集 16時頃 鳥居をくぐり祭典場から神輿が各地区へ戻る 18時~20時 椎木・綱田・谷上3社で椎木商店街渡御 問合せ先:玉前神社社務所 【電話】0475-42-2711 ■長者・中根十三社祭り 日時:9月25日(木) 15時30分~17時30分 秋まつりひろばinみさき(...
-
イベント
「なかよし動物フェスティバル2025」を開催します 日時:9月28日(日) 10時~15時 場所:イオンモール成田(成田市ウイング土屋24) 内容:動物相談、獣医師体験等 詳細:ホームページ(【URL】https://www.pref.chiba.lg.jp/aigo/festival.html)をご覧ください。 問合せ先:千葉県動物愛護センター 【電話】0476-93-5711
-
イベント
アマチュア無線の体験運用会を開催しますいす み市市制施行20周年を記念して、アマチュア無線の特別局を開設・運用しています。下記の日程でアマチュア無線の体験運用会を実施しますので、興味のある方はご参加ください。 日時:9月29日(月) 13時~15時 ※雨天中止 場所:BandG海洋センター駐車場(岬町和泉4448-1) 対象者:小学生以上(小学生は保護者同伴必須) ※参加希望の方は、当日会場にお越しください。(予約不要) 主催:一般社団法人...
-
イベント
【市制施行20周年記念】いすみ市ふれあいコンサート開催のお知らせ 日本で最も伝統のある児童合唱団「音羽ゆりかご会」と、市内及び近隣市町のコーラス団体による「いすみ市ふれあいコンサート」を開催します。皆さまお誘いあわせの上、懐かしの唱歌や童謡の数々をゆっくりご鑑賞ください。 日時:10月12日(日) 開場 13時 開演 13時30分 場所:岬ふれあい会館文化ホール 入場料:無料 出演: 児童合唱団「音羽ゆりかご会」 市内及び近隣市町のコーラス団体 問合せ先:大原庁...
-
イベント
【市制施行20周年記念】いすみふるさとウォーキング参加者募集! いすみ市役所大原庁舎をスタート・ゴールとする、大原漁港付近を巡る全行程約5.5kmのコースです。潮風を浴びながら秋を感じるチャンスです。ぜひご参加ください。 日程:10月13日(月・祝) ※雨天中止 開始時間:9時(受付8時30分~) 集合場所:いすみ市役所大原庁舎(大原7400番地1) 参加費:無料 申込方法:市役所各庁舎および各公民館(大原公民館を除く。)に設置するチラシをもとに、下記のいずれ...
-
イベント
第6回チャリティー音楽祭スーパーライブ2025 「見えない力」で、生きる力を届けたい。 ~共生社会の実現~をテーマに掲げ、全国各地から集まった全盲のミュージシャンら総勢19組が繰り広げる感動のステージ、今年はふなっしーが応援出演 日時:10月4日(土) 11時30分~18時30分(開場11時) 場所:船橋市民文化ホール(船橋市本町2-2-5) 出演:わたなべちひろ、小汐唯菜、ふなっしー、船橋さざんか少年少女合唱団など 総勢19組 チケット料金:...
-
イベント
ピア宮敷の秋祭り『ピアフェスタ2025』開催のお知らせ ピア宮敷の秋祭りを開催します。模擬店、楽しいイベントが盛り沢山です。皆さま、ぜひおいでください。 日時:10月13日(月・祝) 11時30分~14時30分(雨天中止) 場所:障害者支援施設 ピア宮敷(岬町岩熊138-10) 問合せ先:社会福祉法人土穂会 ピア宮敷第1工房(石野) 【電話】87-5200
-
イベント
第38回槇の里祭(いすみ学園) いすみ学園では今年も学園祭を開催します。テーマは「一期一会」です。これまでのご縁と新たなご縁に感謝し、大切な方々との素晴らしい1日を過ごして頂きたいと思います。 創立41年目を迎え、日頃お世話になっている地域の皆さまに、感謝の気持ちを込めて元気一杯に開催します。皆さまの来場をお待ちしています。 日時:10月25日(土) 10時30分~14時 ※小雨決行、雨天中止 場所:いすみ学園園庭 〔駐車場〕万...
-
講座
甲種防火管理新規講習のご案内 防火管理者として必要な資格を取得するための、消防法令で定める「甲種防火管理新規講習」を、実施します。 場所:東金文化会館会議室2(東金市八坂台1丁目2107-3) 受講料:8,000円(テキスト代含む) 定員:64名 ※先着順 申込方法:インターネットまたはFAX ※詳しくは(一財)日本防火・防災協会のホームページ(【URL】https://www.n-boka.ojp/)をご覧ください。 問合せ...
-
講座
危険物取扱者試験講習会のご案内 ■受験者講習会 日時:10月17日(金) 9時30分~16時45分(受付9時~) 場所:茂原市東部台文化会館(茂原市東部台1-7-15) 対象者:乙種第4類の取得を目指している方、または、危険物関係法令等を学ぼうとしている方 受講料:4,070円(当日現金払) ※テキスト代別 申込方法:当日受付(事前申込不要) テキスト: (1)危険物取扱必携「法令編」 1,540円 (2)危険物取扱必携「実務編...
-
講座
危険物取扱者試験のご案内 試験の種類:甲種、乙種全類(第1類から第6類)、丙種 日時:11月16日(日) 10時 場所:国際武道大学(勝浦市新官841) 申込方法:電子申請または書面申請 願書受付期間:9月19日(金)~10月7日(火) ※定員に達した場合、受付期間内でも早く締め切る場合があります。 願書受付窓口:(一財)消防試験研究センター千葉県支部(【URL】https://www.shoubo-shien.ojp/)...
-
くらし
ひとこと(211) ■地域活性とは何か いすみ市長 太田洋 行政に関係する人が口癖のように言う言葉に、「地域の活性化」があります。この言葉を聞く度に、私は、本当の意味を分かって話しているのだろうかと疑問をもつことがあります。 最近、ある会合に出席した際、「言うは易く行うは難し、という言葉がある通り、あなたはこのことを理解して行動していますか、その言葉は思いつきの言葉ではありませんか、今一度自分自身に問い直してください...
-
子育て
かがやけ☆いすみの子☆~岬中学校の紹介~ 本校は、昭和38年に夷隅・太東・南総の3つの中学校が合併し、創立されました。少子化の波を受け、生徒数は減少していますが、近年は市の移住促進活動等の影響もあり、学区内に多様な目的で移り住む方々が増えているため、減少幅は緩やかになっています。全校生徒260名、教職員は36名です。 学校教育目標を『自覚・立志・健康の校訓のもと、心身ともにたくましい生徒の育成』とし、目標達成に向けて、多様な地域の方々にご...
-
イベント
「漁業のリアルに触れる!大人の社会科見学inいすみ」を開催します いすみ市、そして日本の食を支える「漁業」をテーマに、一次産業のリアルに触れる見学ツアーを開催します。漁港や漁業者を訪ね、実際の漁業が営まれる現場を見学することで、その魅力を感じてみませんか? 日程:9月13日(土) 時間:5時15分大原漁港集合、8時解散(予定) 内容:漁港見学、網外し見学、漁業者インタビュー、荷捌き所見学他 参加費:無料 定員:20名 協力:夷隅東部漁業協同組合 ツアーの詳細や参...
-
イベント
『コズミックカレッジinいすみ』を開催します 宇宙をテーマに科学を学ぶ体験型イベントです。小学4~6年生を対象とし『空力翼艇』を作って飛ばす実験を行います。航空機が空を飛ぶために必要な力や仕組みを工作や実験を通して学びましょう! 詳細、申込方法は、いすみ星空学校のホームページをご確認ください。 日時:9月27日(土) 13時~15時(受付12時30分~) 場所:夷隅地区多目的研修センター(多目的ホール) 定員:15組(1組3名以内) ※要事前...