広報さかえ 令和6年5月号vol.860

発行号の内容
-
くらし
わたしのまちの介護保険サービス(12)
町では、介護の困りごとなどを相談できる場所として、介護保険サービスを提供している介護事業所などを紹介していきます。 ■「さかえ訪問介護サービスステーション」 私たちさかえ訪問介護サービスステーションは、住み慣れたご自宅で過ごしたいという思いを大切に、日常生活のお手伝いをしています。 事業対象者の方、要支援1から要介護5までの方がご利用いただけます。 訪問介護員(ホームヘルパー)が、ご利用者の自宅を…
-
くらし
Bookmarks~ふれプラ図書室からのご案内~『お探し本は図書室まで』
開室時間:9時から17時まで ■~おでかけシーズン到来!~ 若葉が生い茂り、心地よい季節になりました。ふれプラ図書室では旅行やおでかけにぴったりのガイドブックや“おでかけ”気分が味わえるような本を集めてみました。見知らぬ土地に想いをはせてみるのも楽しいですよ! ■今月の新刊 ▽姥玉みっつ 西條奈加/著 潮出版社 名主の書役として暮らすお麓の閑居へ、能天気なお菅と、派手好きなお修が転がり込んできた。…
-
イベント
ドラムの里
今月の休館日:7日(火)・8日(水)・13日(月)・20日(月)・27日(月) ■~ゴールデンウィークはドラムの里へ~ ドラムの里は緑がきれいな季節になりました。芝生広場でひと休みしたり、新緑散歩などはいかがでしょうか。 5月2日から6日までにコスプレの館で衣装をレンタルをされた方に、5月の花苗ポットを一つ差し上げます。(無くなり次第終了) この機会に時代衣装にチャレンジしてみてはいかがですか? …
-
スポーツ
2024 3×3 FIBA KANTO Jr.CUP(U-12)千葉県代表選考会優勝!
3月31日に開催された「20243x3FIBAKANTOJr.CUP」千葉県代表選考会に北辺田ミニバスケットボールクラブが出場し、見事優勝しました。 優勝した北辺田ミニバスケットボールクラブは千葉県代表として、4月下旬に栃木県宇都宮市で開催される関東大会に出場します。関東大会での活躍に期待しましょう! おめでとうございました。 問合せ:生涯学習課スポーツ振興班 【電話】95-1112
-
子育て
栄町少年消防団に新しい仲間が加わりました
今年度、新たに4名の団員が入団しました。 栄町少年消防団は平成28年に発足し、主な活動として規律・節度を修得するための訓練、町の防災訓練、火災予防の広報、防災センターなどの視察研修などがあります。行事を通して消防防災行政に触れ、興味・関心を持ちながら楽しく活動しています。 問合せ:消防総務課総務班 【電話】95-8980
-
くらし
町選挙管理委員会委員長が県選挙管理委員会委員長より表彰されました
栄町選挙管理委員会の穴原昌弘委員長が、令和5年4月9日執行の千葉県議会議員一般選挙に際し、選挙事務の管理執行や明るい選挙の推進に長年尽力したことをたたえられ、千葉県選挙管理委員会委員長より表彰されました。 問合せ:町選挙管理委員会 【電話】95-1111
-
くらし
株式会社千葉薬品と協働による活動の推進に向けた包括連携協定を締結
3月21日に、「栄町と株式会社千葉薬品との包括連携に関する協定」が締結されました。これまでにも、ヤックスドラッグ安食店の店舗内において、健診の結果でハイリスクとなった方へ、歯科衛生士による個別指導を実施してまいりましたが、今後はさらに健康づくりに関する事業を、連携協力し展開していくものです。 また、災害時において避難が長期化した場合にデイサービス機能を活用した高齢避難者の支援や、リサイクルの推進と…
-
くらし
株式会社京葉銀行と町の活性化に関する包括連携協定を締結
3月25日に、株式会社京葉銀行と「栄町の活性化に関する包括的な連携協定」が締結されました。 当町においては、主要地方道鎌ヶ谷本埜線バイパスが開通したことや、成田空港の「更なる機能強化」によって7万人もの就業者が見込まれることなどから、住宅需要の高まりや、交通利便性向上によるポテンシャルが飛躍的に高まっている今、地域の発展および活性化、住民サービスの向上に向けて、連携して推進していくものです。 問合…
-
くらし
栄町社会福祉協議会と災害ボランティアセンターの設置・運営に関する協定を締結
3月26日に、栄町と栄町社会福祉協議会と「災害ボランティアセンターの設置・運営に関する協定」が締結されました。この協定は、災害発災時における、災害ボランティアセンターの設置及びそれに伴うボランティア活動を円滑に実施することを目的として、それぞれの役割と協力事項等について定めたものです。 これにより、災害が発生した場合、被害状況等を含めボランティア活動を行うために必要な情報や被災者の効果的な支援のた…
-
くらし
千葉県トラック協会印旛支部と災害時における緊急物資輸送に関する協定を締結
3月29日に、栄町と千葉県トラック協会印旛支部と「災害時における緊急物資輸送に関する協定」が締結されました。これにより、災害発生時の食料、生活必需品、防災資機材などの緊急物資の輸送手段が強化されることと合わせ、平時の防災訓練等にも参加協力していただくことで、町民の防災意識向上にも繋がるものです。 問合せ:くらし安全課災害対策室 【電話】33-7710
-
子育て
子育て情報 子どもステーション Kids station
開設時間:9時から17時15分まで 今月の休館日:4日(土)~7日(火)・12日(日)・13日(月)・19日(日)・20日(月)・26日(日)・27日(月) ■妊娠と薬、授乳と薬 ▽妊娠と薬 妊娠中に薬を使うことに不安を感じる方は多いと思います。不安の多くは、自分が妊娠中に薬を飲むことで胎児に先天異常が生じるのではないかという思いではないでしょうか。実際に「妊娠中に薬を使っても大丈夫ですか?」とい…
-
子育て
キッズランド 子育て情報・交流館「アップR」
開館時間:9時~12時、13時~16時 今月の休館日:4日(土)~7日(火)・9日(木)午後休館・13日(月)・20日(月)・27日(月) キッズランドは、子育て中の方が、情報を交換したり、子育ての悩みを話すなど、親子で楽しく過ごせる施設です。キッズランドの利用および子育て相談などは、栄町公式アカウントLINEから予約できます(一部の日程を除く)。初めての方もお気軽にご利用ください。 キッズランド…
-
イベント
生涯学習情報
開館時間:9時~21時(図書室は17時まで) ふれあいプラザさかえ今月の休館日:4日(土)~7日(火)・13日(月)・20日(月)・27日(月) ■軽スポーツ教室 日時:5月11日(土)9時30分から11時30分 会場:安食小学校体育館 参加費:無料 定員:先着順 10歳代から50歳代10名 60歳以上20名 内容:ボッチャ・ピックルボール 持ち物:上履き、タオル、飲み物など 申込み:5月9日(木…
-
イベント
インフォメーション~お知らせ・募集など~(1)
■「空祭」印旛×香取×海匝×山武~成田空港で地域の魅力再発見!~ 日時:5月18日(土)10時から15時(荒天中止) 会場:成田国際空港第2旅客ターミナル前中央広場(JR・京成・成田スカイアクセス線空港第2ビル駅連絡通路直結) 参加費:無料 内容:千葉県誕生150周年を記念して、ご当地キャラクターやグルメ、特産品など、印旛・香取・海匝・山武地域の様々な魅力が大集合!地域や空港の魅力を感じられる出展…
-
イベント
インフォメーション~お知らせ・募集など~(2)
■第32回栄町さざんかクラブふれ愛グラウンド・ゴルフ大会 日時:5月22日(水)8時30分から12時 ※雨天の場合は23日(木)に順延 受付:8時から 会場:安食台第一近隣公園 対象:60歳以上 参加費: 会員は負担なし 会員以外は500円 申込み:5月10日(金)まで 問合せ:栄町さざんかクラブ連合会事務局(福祉・子ども課社会福祉班内) 【電話】33-7707 ■成田空港合同企業説明会・空港見学…
-
くらし
広報さかえ・安食駅前エレベーターなどの町の有料広告枠に広告を出しませんか?
有料広告大募集中! 町では、町の新たな財源を確保し町民サービスの向上と地域活性化を図ることを目的として、広報などを広告媒体として活用しています。 今回は (1)広報さかえ (2)町ホームページ (3)安食駅前エレベーター (4)安食駅北口駐輪場 の有料広告枠をご紹介します。 また、広告作成費用は広告主のご負担となります。掲載条件や申し込み方法などについて、詳しくはお気軽に問い合わせください。 (1…
-
イベント
千葉県立房総のむら
今月の休館日:7日(火)・8日(水)・13日(月)・20日(月)・27日(月) ▽春のまつり 5月2日(木)から6日(月)振替休日 「あそびと暮らし」をテーマに伝統的な技の実演、昔遊びの体験、民俗芸能(5月3日)の上演などを行います。5月5日はこどもの日にちなんだ催し物を実施します。 ■実演・展示・体験 ▽人形送り 5月12日(日) けがや病気をせずに無事田植えが終わることを祈り、わらで人形を作り…
-
文化
先人たちの足跡 No.290
■浅間山古墳と岩屋古墳(二) 龍角寺古墳群が位置する印旛沼東岸には、公津原古墳群や大竹古墳群があり、印旛沼の北東部だけで360基を数える下総最大の古墳密集地でした。4・5世紀の古墳もあり、古墳時代の全期間に渡って、印旛郡の北東部には相当な勢力の豪族がいて、その人たちの古墳が集中しています。その中でも最後に栄えたのが龍角寺古墳群です。 日本列島において、6世紀以降に築かれた大型の前方後円墳の数を比較…
-
くらし
消費力UP!!消費生活相談
■相談日時 5月14日(火)・21日(火)・28日(火)(9時30分~12時/13時~15時30分) ■栄町消費生活相談員からのワンポイントアドバイス ▽ロマンス詐欺に注意 マッチングアプリなどのネット系婚活サービスは出会いの場として存在感を高めています。一方で、マッチングアプリなどで知り合った人から暗号資産(仮想通貨)やFXなどの投資を勧められ送金したところ、相手と連絡が取れなくなった、投資をし…
-
くらし
今月の移動交番開設日
相談ごとなどがございましたら、お気軽にお越しください。 ※事件・事故の発生や気象条件などにより変更になる場合がございます。 ※詳細は、各警察署の地域課へお問い合わせください。 問合せ: 成田警察署【電話】27-0110 印西警察署【電話】42-0110