区のおしらせ ちゅうおう 令和6年9月1日号

発行号の内容
-
しごと
起業家塾(アドバンス編)受講者募集
日時:10月5日(土)・26日(土)、11月9日(土)・16日(土)全4回 午前10時~午後4時 対象:区内で創業後5年未満の方 定員:30人(抽選) 費用:6,000円 申込み:9月11日(必着)までに電子申請または申込用紙を郵送、ファクスで問合せ先へ送付する。 ◎詳しい内容は区【HP】をご確認ください。 ◎申込用紙は、区役所7階商工観光課、日本橋・月島・晴海特別出張所、ハイテクセンター、産業会…
-
イベント
中央区文化推進事業助成対象事業 中央区交響楽団2024 冬のコンサート
日時:11月10日(日)午後2時開演(午後1時15分開場) 場所:第一生命ホール(晴海1-8-9) ◎未就学のお子さんも入場できます(1人で席に座り静かに鑑賞できる方のみ。乳児は不可)。 内容:クラシックコンサート プログラム:音の坩堝(るっぼ)、アメリカ 曲目:バーンスタイン/「キャンディード」序曲、ガーシュウィン/パリのアメリカ人、ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界より」 定員:600人(全…
-
イベント
銀座ブロッサムクリスマス 特別企画「音楽の絵本~トイボックス~」
日時:12月14日(土)午後2時開演(午後1時30分開場) 場所:銀座ブロッサム(中央会館)ホール 内容:動物たちが奏でる金管楽器とパーカッションが中心のクラシックコンサート 曲目:剣士の入場、TrinityGirandole~三位一体の回転花火、ウィンターワンダーランド、スウィング・ロー・スウィート・チャリオット ◎曲目は変更する場合があります。 定員:900人(全席指定/先着順) 費用: 区内…
-
イベント
2024中央区「わくわくツアー」後期分(10月~令和7年1月)参加者募集中
定員:各コース10人(抽選) 費用:1人につき各700円 申込み:【HP】から申し込む。 ◎はがきや電話での申し込みは不可。 ◎各コースによって締め切り日が異なります。 結果通知および支払い方法:開催日の7日前までに、抽選結果をメールで通知します。当選した方は参加費を支払期日までに、カード決済または通知でお知らせするコンビニでお支払いください。支払期日までに確認できない場合は、当選取り消しになりま…
-
イベント
秋の中央区歴史散歩2024 シリーズ「浮世絵で歩く中央区」
秋の中央区歴史散歩2024 シリーズ「浮世絵で歩く中央区」 第3回 江戸商いの原点 賑わいの街本町通り界隈を歩く 日時: 土曜コース 10月12日(土) 日曜コース 10月13日(日) ◎いずれも午後1時30分~3時30分 ◎雨天決行 ●共通 集合場所:東京メトロ日比谷線小伝馬町駅3番出口地上 行き先:寶田恵比寿神社~馬込勘解由屋敷跡~大丸屋呉服店跡~蔦屋重三郎「耕書堂」跡~薬研堀不動院~臨幸記念…
-
イベント
~環境学習事業~檜原村自然体験ツアー 秋の森で、ハロウィンの飾りを作ろう!
日時:10月12日(土) ・出発 午前7時30分 区役所前 ・解散 午後6時(予定) 行き先:東京都西多摩郡檜原村 対象:区内在住・在学の小学生とその保護者 ◎保護者1人につき小学生は2人まで参加可能 内容: ・チェーンソーでの間伐見学 ・森で探した枝、葉や用意した材料を使ったハロウィンの飾り作り ◎天候や交通状況により内容が変更になる場合があります。 定員:40人(抽選/10人未満の場合は中止)…
-
イベント
知って“うずうず”使って “わくわく”オノマトペの世界
知って“うずうず”使って“わくわく”オノマトペの世界 ~オノマトペを活用したコミュニケーション術~ 日時:10月14日(祝)午後2時~4時 場所:本の森ちゅうおう(京橋図書館)1階多目的ホール 対象:中学生以上 内容:「キラキラ」「ふわふわ」など擬音語で気持ちなどを伝えるオノマトペを上手に使いコミュニケーション力を高める方法を学ぶ。 定員:40人(抽選) 申込み:9月27日午後9時までに本紙電子申…
-
イベント
特集展示「本に出会おう」
日時:9月20日(金)~11月20日(水) 場所:晴海図書館3階 内容:読書週間に合わせて、いろいろな「本」にまつわる本や、読書初心者におすすめの本などを紹介 問合せ:晴海図書館 【電話】5166-3131
-
子育て
絵本を使った楽しい育児のお話
日時:10月6日(日)午前10時30分~正午 場所:本の森ちゅうおう(京橋図書館)1階多目的ホール 対象:妊婦または未就学児の保護者 内容:お子さんの誕生から成長に合わせて、毎日の育児にフル活用できる絵本の使い方と効果を学ぶ。 定員:30人(先着順) 託児:生後6カ月から未就学児のお子さんをお預かりします。参加申し込みの際に一緒にお申し込みください(月齢により定員あり)。 申込み:9月3日から電話…
-
文化
京橋図書館ミニシアター
日時:9月21日(土)午後2時~ 場所:本の森ちゅうおう(京橋図書館)1階多目的ホール 内容:「ハープandドロシー アートの森の小さな巨人」(洋画ドキュメンタリー、87分) ◎作品の概要は、お問い合わせください。 定員:50人(先着順) ◎当日、直接会場へお越しください。 問合せ:本の森ちゅうおう(京橋図書館) 【電話】3551-2151
-
文化
中央区にあった外国「築地居留地」講演会
日時:10月13日(日)午後2時~4時 場所:本の森ちゅうおう(京橋図書館)1階多目的ホール 対象:中学生以上 内容:築地居留地研究会による築地居留地の歴史や活動に関するお話 定員:80人(先着順) 申込み:9月3日から本紙電子申請、電話または直接問合せ先へ。 問合せ:本の森ちゅうおう(京橋図書館) 【電話】3551-2151
-
講座
マジックショーand講座
日時:10月13日(日)午前10時~11時30分 場所:浜町メモリアル4階会議室 対象:区内在住・在勤・在学者 内容:マジックショー観覧後、本格マジック入門レベルの講座を開催 ◎参加者にはマジックのアイテムをプレゼント。 定員:20人(抽選) 費用:500円 申込み:9月3日~13日に電話で問合せ先へ。 ◎当選者へは9月16日までに電話で連絡します。 問合せ:浜町メモリアル 【電話】5695-80…
-
講座
勤労者のためのパソコン講座 Office活用
日時:10月21日(月)~25日(金)全5回 午後6時30分~8時30分 場所:ハイテクセンターパソコン研修室 対象:中小企業に勤務する区内在住・在勤者でWordやExcelの基本操作ができる方 内容: ・ビジネス文書がスムーズに作成できるようにWordの基本を学ぶ。 ・Excelでは、シートの保護、入力規制などを学び、入力ミスなどを防ぐ機能を習得する。 定員:20人(抽選) 費用:6,000円 …
-
講座
生活設計セミナー 人生100年時代の無理のない資産運用を学ぶ
日時:10月3日(木)午後6時30分~8時 場所:築地社会教育会館4階視聴覚室 対象:区内の中小企業に勤務する方と同居家族および区内在住者 内容: ・資産運用立国の始まり ・失敗しない株式投資の極意 ・日米株で二刀流のコツ 定員:30人(先着順) 申込み:9月4日から電話またはEメールに(1)~(4)(本紙6面記入例参照)(5)在勤者は勤務先(名称・所在地・電話番号)を記入し問合せ先へ申し込む。 …
-
講座
グリーフサポート講座
日時: (ア)基礎編 10月9日(水) (イ)実践編 10月30日(水) (ア)(イ)ともに午後2時~4時 場所:中央区社会福祉協議会3階大会議室 対象:区内在住・在勤・在学者 ◎(イ)はグリーフサポートに関わった経験がある方または(ア)を受講した方が対象 内容: (ア)グリーフサポートの基礎知識、目的などを学ぶ。 (イ)大切な人や身近な人を亡くした方へのグリーフサポートについて、実践例の紹介を通…
-
健康
健康セミナー ボディメンテナンス骨盤ストレッチ教室
日時:10月9日~30日の毎週水曜日全4回 午後6時30分~8時 場所:築地社会教育会館3階第3和室 対象:区内の中小企業に勤務する方および区内在住者 内容:体の調子を整え、毎日を元気に過ごせる体づくりを目指す。 ・きれいな姿勢を作るための呼吸法 ・腰痛、肩こりの予防法 ・身近にあるもので簡単身体ほぐし 定員:20人(抽選) 費用:1,000円 申込み:9月12日(必着)までに往復はがきまたはEメ…
-
講座
犬のしつけ方教室
日時:10月5日(土)午後1時30分~3時 場所:晴海臨海公園わんわん広場 対象:区内在住で、次のいずれかの方 (1)犬を飼っている方(犬の登録および狂犬病の予防注射済票の交付手続を済ませていること) ◎マイクロチップを装着している場合は環境省のデータベースに情報登録をすることで犬の登録が完了します。 (2)犬を飼う予定のある方 内容:散歩やトイレなどの基本的な犬のしつけ方や飼い主のマナー、災害時…
-
スポーツ
ピラティス教室 ~正しい体の使い方を学ぼう~
日時:10月21日(月)・28日(月)午後3時~4時30分 ◎各回とも同じ内容 場所:豊海区民館1階2号室 対象:区内在住・在勤・在学者 内容:体幹を鍛えて、けがのしにくい体をつくる。 定員:各回10人(抽選) 費用:各回500円 持ち物:タオル、飲み物 ◎汗をかいても問題ない服装で参加を 申込み:9月3日~9月12日に電話で問合せ先へ。 ◎当選者には9月15日までに電話で連絡します。 問合せ:豊…
-
イベント
トークイベントand交流会 仕事・子育て・地域活動 自分流の関わり方を探る
日時:10月5日(土)午前10時~正午 場所:はるみらい集会室1 内容:子どもの探究意欲を地域づくりに生かす活動者をゲストに迎え、仕事や子育てをしながら地域活動に関わる方法、晴海地区のまちづくりへの子ども参画の可能性を考える。 定員:20人(抽選) 申込み:9月29日までに【HP】の申し込みフォームから申し込む。 ◎抽選結果はメールでお知らせします。 問合せ:晴海地域交流センター「はるみらい」 【…
-
子育て
親子でいっしょに楽しむダンス!
日時:10月8日(火) (1)午前10時~10時30分 (2)午前11時30分~正午 場所:はるみらい多目的スタジオ 対象: (1)2~3歳児と保護者 (2)4~6歳児と保護者 内容:ダンスの先生と一緒に楽しく体を動かします。普段とはひと味違った親子のコミュニケーションをお楽しみください。 定員:各回10組20人(先着) 費用:1組500円(当日現金で支払う) 申込み:10月7日までに【HP】の申…