広報みなと 2025年5月1日号

発行号の内容
-
講座
おしらせボード「講座・催し物」(2)
■こころの健康相談(精神保健福祉相談) こころの病気(アルコール依存症を含む)や認知症等について、精神科医師が相談に応じます。 対象:区内在住・在勤者 日時:6月9日(月)・12日(木)・20日(金)・30日(月) ※時間はお問い合わせください。 場所:みなと保健所 申込み:電話で、健康推進課地域保健係【電話】6400-0084 または各総合支所区民課保健福祉係へ。 芝地区【電話】3578-316…
-
講座
おしらせボード「講座・催し物 -高齢者-」
■暮らしに役立つパソコン教室 対象:50歳以上の区民 日時:6月6日~7月25日(毎週金曜・全8回)午後1時30分~3時 場所:ありすいきいきプラザ 募集人員:10人(60歳以上の新規の人優先で抽選) 費用:2000円(テキスト代) 申込み:電話または直接、5月15日(木)までに、ありすいきいきプラザへ。 【電話】3444-3656 ■転倒予防講座とAI歩容測定~転ばぬ先の運動を~ 対象:65歳以…
-
講座
おしらせボード「講座・催し物 -障害者-」
■障害者のための料理講座(1)「かんたんポリ袋クッキング~おやつ編~」 対象:18歳以上で、次のいずれかに該当する区民 (1)身体障害者手帳・愛の手帳・精神障害者保健福祉手帳のいずれかを所持 (2)難病により障害支援区分認定を受けていること 日時:5月29日(木)午後1時30分~3時30分 場所:障害保健福祉センター 募集人員:8人(抽選) 費用:500円程度(材料費) 申込み:電話・ファックスま…
-
イベント
おしらせボード「講座・催し物 -子育て・子ども-」
■公衆浴場児童無料開放デー(菖蒲湯) 対象:区内在住の小学生以下の子どもと、子ども1人につき同伴の家族2人まで 日時:5月5日(月・祝) 場所: 申込み:当日直接浴場へ。区民であることが分かるものをお持ちいただき、各浴場フロントで確認を受けてください。 ※マナーを守って気持ち良くご利用ください。他の利用者の迷惑となる行為があった場合、入浴をお断りすることがあります。 問合せ:保健福祉課地域福祉支援…
-
くらし
おしらせボード「お知らせ」
■令和7年度軽自動車税(種別割)の納税通知書を5月9日(金)に発送します 対象:令和7年4月1日現在、原動機付自転車、小型特殊自動車、二輪車(オートバイ)、三輪以上の軽自動車を所有している人 納期:6月2日(月) □令和7年4月1日より原動機自転車の新区分「新基準原付」が創設されました 二輪の原動機自転車のうち、「総排気量が50ccを超え、125cc以下であり、かつ最高出力が4.0キロワット以下の…
-
くらし
おしらせボード「変更・休止情報等」
■コンビニ各種証明交付サービスの利用休止 全ての証明書が取得できません。 日時:5月13・20日(火)終日 問合せ:各総合支所区民課窓口サービス係(台場分室を除く) 芝地区【電話】3578-3143 麻布地区【電話】5114-8821 赤坂地区【電話】5413-7012 高輪地区【電話】5421-7612 芝浦港南地区【電話】6400-0021
-
くらし
おしらせボード「募集」
■みなと芸術センター愛称 令和9年11月に開設予定のみなと芸術センターの愛称を募集します。愛称は建物に表示する他、区の刊行物や港区茜等で幅広く活用します。 対象:どなたでも 申込み:応募フォームまたは郵送で、応募用紙に必要事項を明記の上、5月30日(金・必着)までに、地域振興課みなと芸術センター整備担当へ。 表彰および副賞:賞状およびこけら落とし公演等開館記念公演招待券を贈呈します。 結果発表:9…
-
しごと
おしらせボード「募集 -求人・区民委員-」
■港区難病患者就労体験職員 対象:難病の診断を受けている18歳以上の人 任用期間:令和7年7月1日~令和8年3月31日 職種:事務補助(経験に応じて作業内容相談) 就業時間:午前9時30分~午後4時30分の間で実習生の希望に応じて決定 就業日:月~金曜のうち実習生の希望に応じて決定 報酬:時給1359円、交通費支給(1カ月当たり上限5万5000円) 募集人員:1人 申込み:郵送または直接、指定の履…
-
くらし
夜間・休日診療
港区HPからもご覧いただけます ※受診するときは、あらかじめ電話で診療時間等をお問い合わせください。 電話がかかりにくい場合は、下記の診療案内へ 薬の相談 ※日中、夜間とも区内在住者に限ります。 夜間対応当番薬局(毎日) 対応時間:午後8時~午前0時 【電話】090-3690-3102
-
くらし
区民保養施設利用募集 (7月利用分)
対象:区内在住・在勤者 場所:大平台みなと荘、熱川プリンスホテル、夏季区民保養施設 ※各施設の概要は港区HPをご覧ください。 申込み:専用はがきまたは区民保養施設予約システムで利用者登録の上、お申し込みください。専用はがきは、地域振興課(区役所3階)、各総合支所等で配布しています。 抽選申し込み(区民のみ):専用はがきは5月12日(月・必着)まで、区民保養施設予約システムは5月18日(日)までに、…
-
その他
港区の人口
令和7年4月1日現在 ■総人口 26万8,783人(前月比625人増) □日本人 24万5,635人(前月比420人増) 男 11万4,724人 女 13万911人 □外国人 2万3,148人(前月比205人増) 男 1万1,849人 女 1万1,299人 出生等 170人 死亡等 277人 転入 3,885人 転出 3,153人 ■世帯数 15万4,814世帯(前月比749世帯増) 日本人世帯数…
-
スポーツ
Cheer on!2025 MINATO CITY~世界陸上・デフリンピックを知ろう~
世界最高峰の陸上競技大会「世界陸上」に先着150組300人をご招待! ◆セッションの内容(午前8時競技開始予定) 1日目 9月13日(土) モーニングセッション 午前8時 35キロメートル競歩 男 決勝 午前8時 35キロメートル競歩 女 決勝 午前9時 円盤投 女 予選A 午前10時55分 砲丸投 男 予選 午前10時55分 円盤投 女 予選B 午前11時08分 100メートル 男 予備予 午前…
-
イベント
「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」に2000人を無料招待
陸上競技の国際大会 ●対象 区内在住・在勤・在学者 ●とき 5月18日(日)午前10時45分競技開始(午前9時50分開場) ●ところ 国立競技場(新宿区霞ヶ丘町10-1) ●定員 2000人(申込順・1人4枚まで) ●申し込み 申し込みフォームから、5月17日(土)午後11時59分までに、お申し込みください。 ●費用 無料 ※別途発券手数料がかかります。 ●注意事項 来場の際は大会特設サイトに記載…
-
イベント
第44回エコライフ・フェアMINATO2025を開催します
~来て、見て、学んで! 身近なエコを考えよう~ エコライフ・フェアMINATOは、ワークショップやパネル展示、ステージイベント等を通じて、子どもから大人まで、環境問題について楽しく学べるイベントです。皆さんのご来場をお待ちしています。 ●とき 5月17日(土)午前10時~午後3時 ※小雨決行 ●ところ 有栖川宮記念公園 ▼イベント内容 ▽緑のカーテン用苗の無料配布 整理券配布:午前10時10分~ …
-
イベント
全国連携マルシェin芝浦」を開催します
区の全国連携の一環として、区民の利便性の向上や地域の賑わいを創出するとともに、全国各地域と区民の皆さんの交流を深めることを目的に、「全国各地域との連携の力」を活用したマルシェ(生鮮野菜や各地の特産品等の販売)を開催します。ぜひお越しください。 ●対象 どなたでも ●ところ プラタナス公園 ●とき ●内容 全国各地域の生鮮野菜や特産品等の販売 ●申し込み 当日直接会場へ。 ※出展自治体等最新の開催情…
-
くらし
その他の記事 (広報みなと 2025年5月1日号)
◆「広報みなと」は、港区ホームページでもご覧いただけます Articles are available at the Minato City Web. 【HP】https://www.city.minato.tokyo.jp 【電話】3578-2111(区役所代表)【FAX】3578-2034(区長室広報係) ◆各総合支所・分室連絡先 芝地区【電話】3578-3111(代) 麻布地区【電話】358…
- 2/2
- 1
- 2