墨田区のお知らせ「すみだ」 2025年7月21日号

発行号の内容
-
イベント
夜空を彩る二万発の大輪 第48回隅田川花火大会 交通規制情報:こちら ※詳細は本紙をご覧ください。 ◆開催日 7月26日(土曜日) *荒天等の場合は中止 ◆会場・時間・打ち上げ数 (1)第1会場(桜橋から言問橋まで) 午後7時から8時半まで 9,350発 *花火コンクールも実施 (2)第2会場(駒形橋から厩橋まで) 午後7時半から8時半まで 1万650発 ◆会場案内・プログラム 詳細は、イベントHPを参照。 画像提供:すみだカメラ部10選 ※画...
-
くらし
お知らせ(1) ◆花火大会当日はご注意ください 自転車保管所・区営自転車駐車場の利用の変更・制限 7月26日に、隅田川花火大会が開催されます。混雑緩和等のため、次の自転車保管所、区営自転車駐車場の利用取扱いを変更・制限しますので、ご利用の方はご協力をお願いします。 ◇厩橋・銅像堀自転車保管所 当日は、自転車返還時間を正午から午後4時半までに変更します。なお、荒天等により中止となった場合は、通常どおりの返還時間とな...
-
くらし
お知らせ(2) ◆現況届の提出をお忘れなく 児童扶養手当 児童扶養手当を受給している方に、7月下旬に「現況届」を送付しますので、期限までに提出をお願いします。また、児童扶養手当の受給開始から5年が経過する等の要件に該当する方には、「児童扶養手当一部支給停止適用除外届出書」を事前に送付していますので、未提出の方は併せてご提出ください。 提出方法・問い合わせ:オンライン申請(マイナンバーカードをお持ちの方のみ)か、直...
-
くらし
みんなの声 ◆区に寄せられたご意見から 「放課後子ども教室」はとても良い取組だと思うので、実施校や実施日を増やしてもらえないでしょうか。放課後の子どもの居場所が増えれば、親も子も助かると思います。 ◇区から 放課後子ども教室は、区立小学校の施設を利用して、放課後の子どもたちの安全・安心な居場所を確保するとともに、学習や様々な体験・交流活動を行う事業です。区内では、賛同を得られた保護者や町会・自治会等の有志の方...
-
講座
講座・教室・催し(1) ◆暮らし ◇“宇宙を体感”展示・体験施設「オービタリウム」への無料招待 日時:8月1日(金曜日)から8日(金曜日)までの ・午前11時から ・午後1時から ・午後3時から 場所:アストロスケール オービタリウム(錦糸四丁目17番1号 ヒューリック錦糸町コラボツリー2階) 対象:区内在住在勤在学の方 *小学校3年生以下は保護者等の同伴が必要 定員:各先着30人 費用:無料 申込み:事前にオンライン申...
-
講座
講座・教室・催し(2) ◆健康・福祉 ◇できることから、ちょこっと地域のお手伝い「地域の担い手研修」(全3回) 日時: ・1回目…8月21日(木曜日) ・2回目…体験により異なる ・3回目…11月12日(水曜日) *1回目・3回目の時間は午後2時から3時半まで 場所:すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) 内容:地域とのつながりを深めながら、地域の担い手として必要なノウハウを学ぶ 対象:原則全日程参加できる方 定...
-
講座
講座・教室・催し(3) ◆子育て・教育(続き) ◇吾嬬の里 夏休み手芸教室 日時:8月17日(日曜日) ・1回目…午前10時から10時45分まで ・2回目…午前11時から11時45分まで 場所:八広地域プラザ(八広四丁目35番17号) 内容/費用: ・1回目…デコスプーンキーホルダーを作る/800円 ・2回目…縫わないファスナー付きポーチを作る/1,000円 対象: ・1回目…3歳児から小学生まで *未就学児は保護者の同...
-
講座
講座・教室・催し(4) ◆仕事・産業 ◇すみだ探究工房ものづくり体験イベント 日時:7月21日(祝)から8月31日(日曜日)まで 場所:区内の各工房・工場 内容:革のバッグ・革の筆箱・革のキーホルダー・スピーカー・屛風(びょうぶ)づくり、ガラス彫り等のものづくり体験 *内容、費用等の詳細はイベント公式インスタグラムを参照 申込み:期間中、直接会場へ 問い合わせ:産業振興課産業振興担当 【電話】03-5608-1437 ◇...
-
講座
講座・教室・催し(5) ◆文化・スポーツ(続き) ◇墨田区民納涼民踊大会 日時:8月1日(金曜日)から3日(日曜日)までの午後6時から8時まで 場所:東京スカイツリータウン(R)ソラマチひろば1階(押上一丁目1番2号) 費用:無料 申込み:期間中、直接会場へ 問い合わせ:スポーツ振興課スポーツ振興担当 【電話】03-5608-6312 ◇第10回全国ボッチャ選抜甲子園 日時:8月7日(木曜日)午前9時から午後4時半まで ...
-
講座
講座・教室・催し(6) ◆イベント ◇第43回すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り 日時:7月30日(水曜日)・31日(木曜日)午後5時半から9時まで *雨天決行 場所:竪川親水公園牡丹橋跡(江東橋二丁目1番)付近 内容:大阪から音頭取りを招いた、全編生歌・生演奏での盆踊り 費用:無料 申込み:当日直接会場へ 問い合わせ: 錦糸町河内音頭実行委員会【E-mail】[email protected] 産業...
-
くらし
募集 ◆暮らし ◇区民企画提案・プロデュース講座企画の募集 内容:地域の課題解決に向けた講座企画の募集 講座の実施場所:すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号) 選考方法:書類審査、企画プレゼンテーション 募集要項の配布場所:すみだ生涯学習センター *申込先HPからも出力可 申込み:直接、8月29日までに、すみだ生涯学習センター事業課【電話】03-5247-2010へ 担当課:地域活動推進課 ◆...