しぶや区ニュース 令和7年(2025年)10月1日号

発行号の内容
-
くらし
【防災・安全】人のつながりと意識が未来を守る街へ。 ◆耐震相談会 日時:11月20日(木)14:00~16:00(1人30分程度) 場所:区役所本庁舎8階802・803会議室 相談員:一級建築士 定員:8組(先着) 申込:10月3日~11月18日に区LINE・電話で 問合せ:木密・耐震整備課整備促進係 【電話】03-3463-2647【FAX】03-5458-4918
-
イベント
【防災・安全】令和7年度 渋谷区総合防災訓練 ◆渋谷防災キャラバン in神宮前地区 日時:10月18日(土)9:00~12:00 ※雨天決行 会場:神宮前小学校 ◇防災ステージ そらジローと木原実さん(気象予報士・防災士)によるスペシャルステージを開催します。 ◇防災ブース 消火器を使った初期消火訓練や救護車両展示などを通じて、災害発生時に役立つ防災力を身に付けることができます。 ◇防災スタンプラリー 4個以上のスタンプを集めた人には、被災地...
-
くらし
【防災・安全】警察官を装った詐欺に注意してください 区内において、通信会社をかたる音声ガイダンスから、警察官を名乗る者につながり、現金を振り込ませる詐欺が発生しています。 「あなたは事件の容疑者です」「あなたの口座や携帯電話が犯罪に使われている」「口座調査のため、指定した口座に現金を移してください」などと着信があっても、慌てず、すぐに電話を切りましょう。 警察からLINEの登録を依頼することや逮捕状の写真を送ることはありません。不審な電話があった場...
-
くらし
【環境・エネルギー】プラスチック分別にご協力をお願いします 区では、家庭から排出されるプラスチックを「可燃ごみ」ではなく、「資源」として回収しています。 ごみの減量や地球環境への負担軽減のため、ご理解とご協力をお願いします。 ◆「資源」として回収するプラスチック(例) ・カップ麺や弁当の容器、菓子袋、レトルト食品の包装 ・シャンプー・洗剤のボトル、プラスチック製の文房具・おもちゃ(電池を除く) ・レジ袋、ラップフィルム、ペットボトルのふた、ハンガー ◆「資...
-
くらし
【環境・エネルギー】人のつながりと意識が未来を守る街へ。 ◆食品ロス削減に向けたスタンプラリーを実施します 対象の取り組みでスタンプを2つ以上獲得した人に景品としてエコバッグをプレゼントします。 日時:10月1日(水)~31日(金) 場所:区施設、区内飲食店 ※スタンプの取得方法など詳しくは、区ポータルを確認してください。 対象:区内在住の人 対象となる取り組み: ・家庭で余った食品を対象の区施設へ持ち寄る(フードドライブ) ・フードシェアリングサービス...
-
くらし
【空間とコミュニティのデザイン】愛せる場所と仲間を、誰もがもてる街へ。 ◆10月は建築物のパトロール強化月間です ◇建設リサイクル法パトロール 建設リサイクル法(建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律)により、一定規模以上の建築物や土木工作物を解体・新築・修繕するときは、事前に届け出が必要です。区では、一斉パトロールを行い、工事現場で適正な分別を行うように指導します。 日時:10月6日(月)~10日(金) 分別・再資源化を義務付けているもの:工事で発生するコンクリ...
-
くらし
【空間とコミュニティのデザイン】区民保養施設 12月のお得な情報 区内在住の人を代表とするグループは、10月1~15日に12月1日から1月3日までの利用分の抽選に申し込むことができます。 ◆河津さくらの里 ◇[平日プラン]みかんプレゼント 日時:12月2日(火)~12日(金)の平日 内容:チェックイン時にフロントで提供 ※(土)から3泊または(日)から2泊の場合は、(月)に提供 ◇冬至サービス(かぼちゃ料理) 日時:12月22日(月) 内容:夕食時に提供 ◇クリ...
-
文化
【文化・エンタテイメント】郷土博物館・文学館 松濤美術館 ◆郷土博物館・文学館 ◎企画展「戦時中の人々の暮らしと子ども」展 日時:10月19日(日)まで 開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日:月曜日(祝日・休日の場合はその直後の平日) ◎歴史・文学めぐり「代々木界隈を散策する」 日時:10月30日(木)14:00~16:00 コース:南新宿駅(集合)~田山花袋終えんの地~平田神社~菱田春草終えんの地~大山道・道しるべ~高野辰之住...
-
イベント
【文化・エンタテイメント】あらたな文化を生みつづける街へ。 ◆2025大和田ランチタイムコンサート「開館15周年スペシャル」 日時:10月29日(水)12:15~13:00 場所:文化総合センター大和田1階彫刻「天秘」前 ※立ち見となります。未就学児歓迎。悪天時は中止となる場合があります。 出演:ヴィジョン弦楽四重奏団 申込:当日会場で 問合せ: 文化総合センター大和田ホール事務室【電話】03-3464-3252【FAX】03-3464-3289 文化振興...
-
イベント
【文化・エンタテイメント】渋谷区くみんの広場 ◆第48回 渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバルを開催します 日程:11月1日(土)・2日(日) 会場:代々木公園イベント広場ほか 内容:区民団体による出店や発表、区立小学校の児童によるパレードなど ※最新情報は、渋谷区くみんの広場特設サイトを確認してください。 問合せ:くみんの広場実行委員会事務局(文化振興課交流推進係内) 【電話】03-3463-1142【FAX】03-5458-49...
-
イベント
【文化・エンタテイメント】お正月公演2026 ◆伝承ホール新春落語会「第472回国立名人会」 日時:8年1月2日(金)13:30開演(13:00開場) 場所:文化総合センター大和田6階伝承ホール 出演:神田松鯉氏、柳亭市馬氏ほか 費用等:一般3,500円、学生2,500円 ※学生割引、障がい者割引は国立劇場チケットセンターでのみ取り扱い 定員:290人(先着) ※区民先行優待販売を含む 申込:12月18日10:00から国立劇場チケットセンター...
-
イベント
【文化・エンタテイメント】地域のイベント ※一部、変更となる場合があります。 問合せ:産業観光課産業振興係 【電話】03-3463-1762【FAX】03-3463-3528
-
イベント
【文化・エンタテイメント】SHIBUYA MUSIC CROSSOVER ◆SHIBUYA MUSIC CROSSOVER 2025 ♯4 たなかりか Japanese Songbook 日時:12月27日(土)15:30開演(15:00開場) 会場:文化総合センター大和田6階伝承ホール 曲目:「夢で逢えたら」「白い恋人達」など 出演:たなかりか氏(ヴォーカル)、鈴木正人氏(ベース)、小沼ようすけ氏(ギター)、ハタヤテツヤ氏(ピアノ)、坂田学氏(ドラムス) 費用:一般4...
-
くらし
【産業振興】ハチペイ ◆ハチくじ特別キャンペーン ハチペイでは、まちのコイン「ハチポ」でハチペイポイントが当たるハチくじを毎月開催しています。11月は特別キャンペーンとして、最大4,289円分のハチペイポイントが抽選で100人に当たります。 当選ポイント: 1等 4,289ハチペイポイント 2等 888ハチペイポイント 3等 88ハチペイポイント 4等 8ハチペイポイント 期間:11月1~30日 ※1人1回まで 対象:...
-
しごと
【産業振興】ビジネスの冒険に満ちた街へ。 ◆就労支援センターしぶやビッテ (1)個別相談会「55歳からのおしごと個別相談会」 日時:10月17日(金)13:30~17:30 場所:渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ(渋谷ヒカリエ8階) 相談員:キャリアコンサルタント 対象:区内で求職中の人 持ち物・必要なもの:筆記用具 申込:10月16日までに電話で就労支援センターしぶやビッテへ (2)介護のしごとツアー・面接会 日時:11月8日(土)1...
-
イベント
【その他のお知らせ】SOCIAL INNOVATION WEEK 2025 ◆SOCIAL INNOVATION WEEK(ソーシャルイノベーションウィーク)2025 都市デザイン・カルチャー・アート・テクノロジーなどの多様なテーマについて、企業や団体の取り組み事例や体験を通じて新たなアイデアに出会える「SOCIAL INNOVATION WEEK(SIW)」が開催されます。 日程:10月27日(月)~11月3日(月・祝) 会場:区役所本庁舎、渋谷ストリーム(渋谷3-21...
-
くらし
【その他のお知らせ】国民年金 ◆学生納付特例制度 日本国内に住む20歳以上60歳未満の人は国民年金の被保険者となり、学生でも国民年金に加入しなければなりません。年金の納付が困難な学生は、在学中の保険料の納付が猶予される「学生納付特例制度」の申請ができます。申請を行わずに保険料を納めていないと、不慮の事故などにより障がいが残ってしまった場合、障害基礎年金を請求できなくなることがあります。 対象:大学・専門学校・専修学校などの学生...
-
くらし
【その他のお知らせ】税金 ◆定額減税補足給付(不足額給付)の支給確認書の提出期限は10月31日(必着)です 申請が必要な人:区から定額減税補足給付(不足額給付)の支給確認書が送付された人 申請方法:(1)オンライン申請、(2)郵送(支給確認書に振込先口座を記入し、必要書類を同封して返送) ※期限までに申請がない場合は、辞退したものとみなされますので、ご注意ください。 ※通知が届いていない場合でも、給付要件に該当する人は申請...
-
くらし
【その他のお知らせ】国民健康保険 ◆口座振替キャンペーン 新規で国民健康保険料の口座振替を申し込んだ人を対象に、抽選でハチペイポイント3,000円分をプレゼントします。 キャンペーン期間:11月14日(金)まで 対象:新規で国民健康保険料の口座振替を申請した人 ※キャンペーン対象の場合、応募は自動的に行われます。 定員:500人(抽選) 申込:11月14日までに区ポータルまたは口座振替依頼書(必着)で 問合せ:国民健康保険課収納係...
-
子育て
未来を生きる子どもを育む 未来の学校 ■第1弾 青山キャンパスが開校しました 区では現在、これから区が目指す学校の将来像を『未来の学校』と銘打ち、学校の建て替えというハード面と探究する学びや教育DXなどのソフト面の両面から、『未来の学校』プロジェクトを進めています。 今年度は、広尾中学校と松濤中学校の建て替えが始まり、建て替え期間中に使用する仮設校舎「青山キャンパス」が9月1日に開校しました。先進的な学習環境と快適な設備を整備した青山...