なかの区報 2025年4月5日号

発行号の内容
-
くらし
information 健康・福祉
■「もの忘れ相談会」 自身や家族の認知症などについて、専門相談員に相談できます。 日時:4月14日(月)午前10時~午後3時30分 会場:区役所1階 ☆当日直接会場へ 問合せ:在宅療養推進係/3階 【電話】3228-5785【FAX】3228-5620 ■歯科医師による歯と口の無料相談会 対象:区内在住の方 日時:4月10日(木)午後1時~3時 会場:区役所1階 ☆当日直接会場へ 問合せ:在宅療養…
-
イベント
犯罪被害に関するパネル展
日時:4月18日(金)~25日(金)午前8時30分~午後5時(初日は1時から、最終日は4時まで) 会場:区役所1階 ☆当日直接会場へ 問合せ:犯罪被害者等相談支援窓口/4階 【電話】3228-5713【FAX】3228-5662
-
くらし
4月5日〜20日の休日当番医・当番薬局
当番医・当番薬局が変更になる場合があります。最新の情報は区HPで確認を ☆印は、歯科医療拠点事業(午前9時〜正午は、歯科救急電話相談も受け付け) ■休日当番医の診療時間 事前に電話で確認を 午前9時〜正午、午後1時〜5時 保険証・医療証をお持ちください。 往診はしません。 ■休日当番薬局の開設時間 事前に電話で確認を 午前9時〜正午、午後1時〜5時30分 医療機関受診時の処方せんをお持ちください。…
-
子育て
中野区準夜間こども救急診療
15歳以下のお子さんを対象に、小児科医が診療を行います。 診療日:年中無休 受付時間:午後6時45分~9時45分 診療時間:午後7時~10時 ☆必ず事前に電話で連絡を ☆保険証・医療証を持って受付時間内に来院を ☆症状により診療できない場合があります ☆入院などが必要な場合は、他の病院を紹介します 問合せ:新渡戸記念中野総合病院 (中央4-59-16) 【電話】3382-9991
-
しごと
今年は2025国勢調査です
国勢調査は、5年に一度行われる、国の最も重要な統計調査です。家族構成や住まい、仕事・通学などを調査します。 ■統計調査員を募集しています 随時面接を実施します。事前に統計係へ連絡を。 対象:原則20歳以上で、区内での調査活動に従事できる方 勤務内容:国が実施する各種統計調査(年1、2回実施)の調査票の記入依頼と回収、記入内容の点検など 勤務期間:調査期日の前後4週間程度 ☆期間中、自身で時間を調整…
-
くらし
人・想(おも)い・未来
区長 酒井直人 「ナカノからカンヌへ」。まちづくりが進んでも、変わらない魅力もあるまち中野の“いま”を切り取り、たくさんの人に魅力を知ってもらうため、第1回中野ショートフィルムフェスティバル「ナカンヌ」の授賞式を先月8日に行いました。 私も出席し、一般部門(ショート)を全て観ましたが、どれも中野区愛に満ちあふれていて、思わず涙が出そうになりました。グランプリを始め、各賞を受賞されたみなさん、本当に…
-
その他
その他のお知らせ(なかの区報 2025年4月5日号)
■今号の表紙 新井薬師梅照院(2022年3月撮影) ☆撮影者:Instagram(インスタグラム)アカウント名…traveler_suiさん ■区施設へは、公共交通機関をご利用ください ■次号予告 子どもの文化・芸術体験 ■SNSでも情報発信中 ■区内各家庭の郵便受けなどに配布しています。情報活用後は、資源として古紙の集団回収へ ■なかの区報 令和7年(2025年)4月5日発行 No.2152 毎…
- 2/2
- 1
- 2