広報すぎなみ 令和6年7月15日号 No.2382号

発行号の内容
-
その他
区民が創る情報サイト「すぎなみ学倶楽部」第196号
■ある女学生の戦時下の普通の日々 昭和6年生まれのみどりさんが、90歳を迎えてから語り出した戦争体験。「…お隣のお兄さんが出征することになり、高円寺駅まで見送りに行くと、皆が旗を持って万歳をして送り出していました。私は子どもの直感で、もう二度と会えないと感じ、わんわん泣き出してしまいました…」 詳しくは「すぎなみ学 ある女学生」検索 ■すぎなみ学倶楽部とは? 区民ライターが区民目線で杉並の魅力を取…
-
その他
イベントひろば「はがき・ファクス・Eメール申し込み記入例」
申込先の住所・ファクス番号・Eメールアドレスは、各記事の「申込み:」「問合せ:」でご確認ください。住所が記載されていないものは、区役所○○○課へお申し込みください。 〒166-8570阿佐谷南1-15-1 ※往復はがきの場合は返信用の宛先も記入。託児のある行事は託児希望の有無、子どもの氏名・年齢・性別も記入。 (1)行事名・教室名(希望日時・コース名) (2)郵便番号・住所 (3)氏名(フリガナ)…
-
イベント
イベントひろば「催し」
■シニアのための就業・起業・地域活動個別相談 日時:8月3日(土)午前9時~午後5時 場所:ゆうゆう高円寺南館(高円寺南4-44-11) 講師:相談員・久野哲、小川裕子 対象:区内在住・在勤でおおむね55歳以上の方 申込み・問合せ:電話・Eメール(記入例)で、ゆうゆう高円寺南 【電話】5378-8179【電子メール】[email protected] その他:1人…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」
■プロに学ぶ吹奏楽ワークショップ 日時: ・8月20日(火)、10月6日(日)、11月4日(休)・9日(土)…午後1時30分〜4時30分 ・9月16日(祝)、10月20日(日)…午前10時〜午後4時(計6回) 場所:高円寺学園(高円寺北1-4-11)ほか 内容:募集パートフルート・クラリネット・サックス・ホルン・トランペット・トロンボーン・ユーフォニウム・チューバ・パーカッション 講師:日本フィル…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔就労支援センター〕
◆求職者のためのパソコンセミナー (1)エクセル応用 (2)パワーポイント基礎 日時: (1)8月5日(月) (2)19日(月) 午前10時~午後3時 講師:PC専任講師・日坂元娘、千葉輝子、森下みどり 対象:54歳以下で求職中の方 定員:各14名(申込順) ◆ハローワーク職員が解説する「求人票の見方」 日時:8月7日(水)午前10時~11時30分 対象:求職中の方 定員:18名(申込順) ◆パソ…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔高齢者活動支援センター〕
◆「うたごえサロン」ピアノとヴァイオリンで歌おう 日時:8月23日(金)午前10時~11時10分 講師:久我山クラシックデュオ・成田瑞季(ピアノ)、小西智子(バイオリン) 対象:区内在住で60歳以上の方 定員:80名(先着順) 費用:300円 ◆親子孫3世代料理教室「タンパク質と野菜を摂ろう」 日時:8月25日(日)午前10時~午後0時30分 内容:メニュー赤飯、肉巻き、豆腐サラダ、白玉だんご 講…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔環境活動推進センター〕
◆ラップの芯を使ったオリジナル万華鏡作り 日時:8月3日(土)午前10時~正午 場所:同センター 講師:NPO法人子ども理科教育振興会・土田三盛 対象:区内在住・在学の5歳~小学生(3年生以下は保護者同伴) 定員:10名(抽選) 費用:500円 申込み:NPO法人すぎなみ環境ネットワークホームページから、7月25日までに申し込み その他:包装紙・マイバッグ持参 ◆親子で裂き織体験 日時:8月4日(…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(競技大会)
■サマースマイルカップ ソフトバレーボール大会 日時:8月25日(日)午前9時〜午後7時 場所:TAC杉並区上井草スポーツセンター(上井草3-34-1) 対象:区ソフトバレーボール連盟登録チームほか 定員:24チーム(抽選) 費用:1チーム3000円 申込み:申込書(区体育施設で配布)を、7月30日までに区ソフトバレーボール連盟事務局・飯島典子へ郵送 〒168-0062方南1-52-33-107 …
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)
■幼児・児童のボールゲーム教室 日時:8月6日(火)・27日(火) (1)午後3時10分~3時55分 (2)4時5分~4時50分 場所:TAC杉並区妙正寺体育館 対象: (1)年中長(保護者同伴) (2)小学1~3年生 定員:各20名(申込順) 費用:各690円 申込み:TAC杉並区妙正寺体育館ホームページで、7月22日から申し込み 問合せ:同体育館(清水3-20-12) 【電話】3399-422…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔荻窪体育館〕
◆ボッチャ体験教室 日時:8月3日(土)午前9時10分~10時40分 講師:すぎボッチャクラブ 対象:区内在住・在勤・在学の方 定員:30名(申込順) 費用:200円 申込み:電話で、7月24日午前10時から同体育館 ◆子ども走り方教室 日時:8月9日(金)午後1時30分~2時30分 対象:区内在住・在園・在学の年長~小学4年生 定員:20名(申込順) 費用:1250円 申込み:同体育館ホームペー…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔TAC杉並区上井草スポーツセンター〕
◆放課後エンジョイフットボール 日時:8月1日(木) (1)午後4時20分~5時20分 (2)5時30分~6時45分 対象:区内在住・在勤(保護者)・在学の小学(1)1~3年生(2)3~6年生 定員:各30名(申込順) 費用:各570円 ◆スマイルサッカー教室 障害の有無に関係なくみんなで楽しく運動する教室です。 日時:8月29日(木)午後5時30分~6時40分 対象:区内在住・在勤(保護者)・在…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔高井戸温水プール〕
◆(1)初心者 (2)泳法上達 (3)幼児 (4)小学生12.5m (5)小学生25m完泳水泳教室 日時:9月9日〜12月2日の月曜日 (1)午前10時~10時50分 (2)11時~11時50分 (3)午後3時30分~4時20分 (4)4時30分~5時20分 (5)5時30分~6時20分 (いずれも第3月曜日、祝日を除く。各計7回) 講師:区水泳連盟指導員 対象:区内在住で (1)16歳以上の方 …
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔杉並区スポーツ振興財団〕
◆大人の週末ストレッチ 日時:7月27日(土)、8月24日(土)午後7時~8時 場所:豊多摩高校(成田西2-6-18) 講師:井上美紀 対象:区内在住・在勤・在学で15歳以上の方(中学生を除く) 定員:各20名(申込順) 費用:各700円 申込み:同財団ホームページから申し込み その他:上履き持参 ◆「杉並こども歌舞伎塾」体験会 日時:8月26日(月)午後1時30分~2時45分 場所:荻窪体育館(…
-
イベント
ゆうゆう館の催し
ゆうゆう館は高齢者向け施設ですが、「対」に指定がなければどなたでも参加できます。 ※申し込み・問い合わせは、各ゆうゆう館へ。第3日曜日は休館。いずれも長寿応援対象事業。
-
イベント
座・高円寺「劇場へいこう!」新作「夏の夜の夢」にご招待
新しい演目の完成を記念して、座・高円寺の企画「劇場へいこう!」に100名をご招待します。詳細は、座・高円寺ホームページをご確認ください。 日時:8月31日(土)午後2時〜3時5分 演目:夏の夜の夢 場所:座・高円寺(高円寺北2-1-2) 対象:区内在住・在学の方 定員:100名(申込順) 申込み:電話で、7月16日から座・高円寺チケットボックス 【電話】3223-7300(午前10時~午後6時〔月…
-
子育て
農にふれあってみませんか?農業公園「子どものための農業体験教室・秋冬」
子どもたちが、土づくりから野菜の栽培・収穫まで継続的に農業を体験できる講座です。また、食への関心を高めてもらえるよう、農業・農作物に関する知識も合わせて学びます。学校・学年の枠を超えて一緒に農作業に取り組んでみませんか? 日時:9月1日・15日・29日、10月13日・27日、11月10日・24日、12月8日/いずれも日曜日、午前10時~正午(計8回) 場所:成田西ふれあい農業公園(成田西3-18-…
-
スポーツ
スポーツをもっと身近に~ユニバーサルタイムの実施
障害のある方のスポーツ・運動のきっかけづくりの場として、さまざまなプログラムを実施しています。詳細は、区ホームページをご覧ください。 日時: (1)9月8日(日)午前10時~正午 (2)25日(水)午後3時~5時 場所: (1)荻窪体育館(荻窪3-47-2) (2)TAC杉並区上井草スポーツセンター(上井草3-34-1) 内容:ウオーキング、ボール種目、軽い運動ほか 対象:障害のある方(介助が必要…
-
講座
認知症予防教室「楽しみながら脳を鍛えて認知症予防」
認知症の予防には、体験したことを記憶し再生したり、目標を立てて計画し実行したりする認知機能を強化することが大切です。また、ウオーキングなどの有酸素運動も効果的です。 認知症予防教室では、認知機能を強化する活動とウオーキングを組み合わせたプログラムを通して、楽しみながら認知症の予防を目指します。 日時・場所・内容・定員・費用:下表のとおり 対象:区内在住の65歳以上で当日に介助の必要がなく8000歩…
-
スポーツ
科学展示「スポーツを科学する」~記録をぬりかえろ!ぼくもわたしもオリンピアン
スポーツにまつわる歴史・記録について科学的にアプローチし、人間の能力・機能との関わりを探ります。子どもから大人までスポーツを科学的に楽しめる参加・体験型展示です。詳細は、区ホームページをご覧ください。 日時: (1)8月10日(土)~18日(日)午前9時30分~午後5時(入場は4時30分まで)…展示 (2)11日(祝)・13日(火)・17日(土)・18日(日)午前11時〜午後3時30分…ワークショ…
-
くらし
7月15日からの広報番組「すぎなみスタイル」のテーマは
■人と犬が憩う快適な場所 区立ドッグラン広場 愛犬の健康増進と社会性を伸ばすドッグラン。区内にも区立ドッグラン広場が誕生しました。今回は、その登録・利用方法などについてお届けします。 ■視聴方法 ・YouTube杉並区公式チャンネル ・J:COM東京 地上デジタル11ch(午前9時・正午・午後8時から毎日放送) 問合せ:広報課報道係