広報すぎなみ 令和6年9月15日号 No.2386号

発行号の内容
-
くらし
情報ぽけっと「その他」
・区の後援・その他の催し・講座など ・申し込みは、各団体へ ■税金なんでも相談会 9月25日(水)・10月9日(水)午後1時〜4時、10月23日(水)午後5時〜8時 東京税理士会荻窪支部(荻窪5丁目) 申込み・問合せ:電話で、同支部 【電話】3391-0411(月〜金曜日午前9時30分〜午後5時〔正午〜午後1時、祝日を除く〕) 1人45分程度 ■公証週間「未来への約束を、公正証書が守ります」 10…
-
くらし
区民参加型予算事業
6年度区民参加型予算事業では、「防災(ぼうさい)×(かける)〇〇(マルマル)」をテーマに区民の皆さんなどから83件の提案を頂きました。頂いた提案のうち、区で内容を確認し作り上げた10事業について、実施を希望する事業への投票を行います。投票結果を踏まえて、7年度の当初予算案に反映する事業案を選定していきます。詳細は、区ホームページをご確認ください。 ■投票対象事業 (1)防災井戸 知ろう、使おう、遊…
-
スポーツ
スポーツをもっと身近に~ユニバーサルタイムの実施
障害のある方のスポーツ・運動のきっかけづくりの場として、さまざまなプログラムを実施しています。詳細は、区ホームページをご覧ください。 日時: (1)11月6日(水)午後3時30分~5時30分 (2)27日(水)午後3時~5時 場所: (1)荻窪体育館(荻窪3-47-2) (2)TAC杉並区上井草スポーツセンター(上井草3-34-1) 内容:ウオーキング、ボール種目、軽い運動ほか 対象:障害のある方…
-
くらし
〔Check!〕「広報すぎなみ」10月1日号を区内全世帯に配布します
※10月1日号の新聞折り込みはありません。10月15日号からは通常どおり新聞折り込みで配布します。 9月29日(日)~10月1日(火)に、区の委託事業者の配布員(区発行従事者証明書を携帯)がポストに直接投函(とうかん)します。 問合せ:広報課(広報紙の汚損や10月1日を過ぎても届かないなどの配布に関しては、全戸配布コールセンター【電話】5972-4144(10月11日までの午前9時~午後5時。5日…
-
その他
その他のお知らせ(広報すぎなみ 令和6年9月15日号 No.2386号)
◆広報すぎなみ みどり豊かな 住まいのみやこ 9/15 令和6年(2024年) No.2386 ◆杉並区役所 〒166-8570 杉並区阿佐谷南1-15-1 【電話】3312-2111(代表) 【FAX】3312-9911(広報課直通) 【HP】https://www.city.suginami.tokyo.jp/ 発行:杉並区 編集:広報課 ◆「広報すぎなみ」は月2回(1・15日)発行。新聞折り…