広報すぎなみ 令和7年4月1日号 No.2401号

発行号の内容
-
くらし
高円寺図書館・コミュニティふらっと高円寺南の複合施設がオープン
■4月1日オープン! ふらっとお立ち寄りください コミュニティふらっとは、誰もが気軽に利用でき、世代を超えて交流・つながりが生まれる地域コミュニティー施設です。 休館していた高円寺図書館を移転し、新たなコミュニティふらっと高円寺南と併設した複合施設を、旧杉並第八小学校跡地(高円寺南2-40-24)にオープンします。また、併設するすぎはち公園は、8月ごろに開園予定です。 ■オープニングイベントの開催…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)
■杉並こどもラグビー体験教室 日時:4月13日(日)午後1時30分~3時30分 場所:井草森公園(井草4-12-1) 対象:区内在住・在学の3歳~中学生 定員:50名(申込順) 申込み:杉並少年ラグビースクールHPから申し込み 問合せ:同団体・早川 【電話】090-1526-6604 ■オリンピアンジュニアバドミントン体験会andスキルアップクリニック 日時:4月27日(日) (1)午前9時~正午…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔杉並区スポーツ振興財団〕
◆ふれあいフットサル教室 日時:4月27日(日)午前11時~午後1時 場所:高円寺みんなの体育館(高円寺南2-36-31) 講師:区サッカー連盟 対象:区内在住・在学・在勤・通所で障害があり簡単な指示の下集団行動ができる方(小学生以下は保護者同伴) 定員:30名(先着順) その他:配慮が必要な方は要連絡(実施日前日・当日は高円寺みんなの体育館) 【電話】3312-0313 ◆ふれあいスポ・レクまつ…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔ヴィムスポーツアベニュウ〕
◆丈夫な足腰をつくろう教室 日時:5月7日~28日の水曜日、午前10時~午前11時15分(計4回) 内容:筋力アップトレーニング・有酸素運動 対象:65歳以上で医師から運動制限を受けていない方 定員:15名(申込順) 費用:8000円 ◆プールではつらつ健康水中体操教室 日時:5月7日~6月25日の水曜日、正午~午後1時(計8回) 対象:60歳以上で医師から運動制限を受けていない方 定員:10名(…
-
くらし
4月1日からの広報番組「すぎなみスタイル」のテーマは
■すぎなみの桜 本格的な春の訪れを告げる桜。区内の桜の名所でも、花たちが競い合うように咲き誇っています。 今回は、区内のおすすめ桜スポットと、郷土博物館の企画展についてお届けします。 ◇視聴方法 ・YouTube杉並区公式チャンネル ・J:COM東京 地上デジタル11ch (正午・午後8時から毎日放送) 問合せ:広報課報道係
-
子育て
次世代育成基金活用事業~長崎平和学習中学生派遣事業の参加者募集
被爆の実相に触れるとともに平和祈念式典の厳粛さなど、被爆地・長崎でしか体験できないことを学びながら、同世代の仲間たちと交流・議論を深め、平和について自分たちにできることを考えていきます。詳細は、区HP(右2次元コード)をご覧ください。 ※2次元コードは本紙参照 日時:8月8日(金)~10日(日)(2泊3日) 場所:長崎県長崎市 内容:原爆資料館・被爆遺構の見学、被爆体験講話の聴講ほか 対象:区内在…
-
イベント
日本フィルハーモニー交響楽団イベントのご案内
区と日本フィルハーモニー交響楽団は、音楽を通した区民の豊かな交流の促進と地域文化の創造を目的に友好提携を結んでいます。 ■日本フィル×東急コミュニティー60歳からの楽器教室 日時・場所・内容:5月20日(火)~8年3月31日(火)… (1)クラリネット(西荻地域区民センター) (2)バイオリン・チェロ(セシオン杉並) 各45分程度(各計18回) 対象:区内在住で60歳以上の方 定員: (1)20名…
-
講座
杉並区で、地域活動を始めよう!~すぎなみ地域大学 5~7月開講講座の新規受講生募集
すぎなみ地域大学は、地域活動に必要なスキルを身に付けるための学びの場です。詳細は、募集案内(駅の広報スタンド・区役所・区民事務所・図書館などで配布)、すぎなみ地域大学HP(右下2次元コード)をご覧ください。 ※2次元コードは本紙参照 開講講座一覧: ※「場」の記載がないものは、区役所分庁舎(成田東4-36-13)。「対」の記載がないものは、区内在住・在勤・在学の方。 申し込み方法:はがき・ファクス…
-
イベント
情報ぽけっと「催し」
・区の後援・その他の催し・講座など ・申し込みは、各団体へ ■ポールde歩こう会 (1)4月9日(水)、5月14日(水) (2)4月18日(金)、5月16日(金) (3)4月24日(木)、5月22日(木) いずれも午前10時〜正午 (1)桃井原っぱ公園 (2)蚕糸の森公園 (3)柏の宮公園 各20名(先着順) 問合せ:NPO法人杉並さわやかウオーキング (1)鈴木【電話】090-1420-2149…
-
講座
情報ぽけっと「講演・講座」
・区の後援・その他の催し・講座など ・申し込みは、各団体へ ■高千穂大学 総合科目(春) 4月15日~7月8日の火曜日、午前10時40分~午後0時10分 同大学(大宮2丁目) 人的資本経営とキャリア自律 区内在住・在勤・在学で18歳以上の方 各100名(申込順) 申込み:申し込みフォーム(区HP同案内にリンクあり)から、各実施日5日前までに申し込み 問合せ:同大学学務部教務課 【電話】3313-0…
-
くらし
情報ぽけっと「その他」
・区の後援・その他の催し・講座など ・申し込みは、各団体へ ■杉並区シルバー人材センター入会相談会 4月10日〜24日の木曜日、午前10時~11時30分・午後2時~3時30分 同センター本部(阿佐谷南1丁目) 区内在住のおおむね60歳以上で臨時的・短期的または簡易な仕事を希望の方 各10名程度(申込順) 申込み・問合せ:電話で、同センター本部 【電話】3317-2217(月~金曜日午前9時~午後5…
-
その他
世帯と人口
(住民基本台帳) 3月1日現在。 ( )は前月比
-
その他
その他のお知らせ(広報すぎなみ 令和7年4月1日号 No.2401号)
◆広報すぎなみ みどり豊かな 住まいのみやこ 4/1 令和7年(2025年) No.2401 ◆杉並区役所 〒166-8570 杉並区阿佐谷南1-15-1 【電話】3312-2111(代表) 【FAX】3312-9911(広報課直通) 区ホームページ:【HP】https://www.city.suginami.tokyo.jp/ 発行:杉並区 編集:広報課 ◆「広報すぎなみ」は月2回(1・15日)…