広報としま 令和7年1月1日号(特集版)

発行号の内容
-
その他
あけましておめでとうございます
区民の皆さまにおかれましては、新年を健やかにお迎えのことと、お慶び申し上げます。今年の干支は「巳」です。「巳」を表す「ヘビ」は、少し怖いイメージですが、昔から神の使いとして大切にされ、脱皮を繰り返すことから「不老不死」のシンボルとされています。たくましい生命力があり、脱皮をするたびに表面の傷が治癒し、成長していく。そのため、巳年は「再生や変化を繰り返しながら柔軟に発展していく年」「新しいことが始ま…
-
くらし
特集 Look back! 職員とふりかえる2024年の豊島区 (1)
豊島区は、2024年も様々な事業に取り組んできました。 事業に携わった職員のコメントとともに、としまの2024年を振り返ります。 2025年も区の情報をわかりやすく伝えられるように努めてまいります。本年も広報としまをよろしくお願いいたします。 1月 能登半島地震支援物資輸送 苦労してお届けした19t分の水も、1日もたないそうです。普段何気なく飲む水のありがたさを痛感しました。 4月 としま・おたっ…
-
くらし
特集 Look back! 職員とふりかえる2024年の豊島区 (2)
総合体育場 4月スポーツ施設の一般開放開始 高校生相当23区初! 7月区内在住の子どものスポーツ施設利用料金を無料化 気軽にスポーツ施設を利用して、たくさんの子どもたちに楽しく体を動かしてほしいです。 7月なやミミ・すいトリLINEスタンプ販売開始 ※売上金は全額「としま子ども若者応援基金」へ 子どもたちが明るく元気に過ごせるよう、なやミミ・すいトリの啓発に励みます。 7月山形県豪雨災害復興支援 …
-
イベント
TOSHIMA NEWS としまニュース
■豊島区で銀魂20周年をお祝い!! 期間:2025年1月7日から1月31日 ○みんなでお祝い! 豊島区デジタルスタンプラリー開催 問合せ:シティプロモーション課【電話】03-4566-2513 詳細はイベント特設サイト参照 ○トキワ荘マンガミュージアム特別企画展 「島本和彦炎の原画展Ver.3トキワ荘編」 日時:3月23日(日曜日)まで ※休館日…月曜日(祝日の場合は翌平日)、年始(1月3日まで)…
-
健康
年始の休日診療などのご案内
受診の際は、電話をしてからお越しください(薬局は不要)。また、マイナ保険証などを忘れずにお持ちください。 ■内科・小児科 診療機関:休日診療所 池袋休日診療所(※1) 長崎休日診療所(※2) 診察日: 1月1日(祝)~1月5日(日) 受付時間: 午前9時~正午 午後1時~9時30分 午前9時~正午 午後1時~4時30分 所在地: 東池袋4-42-16池袋保健所1階 長崎2-27-181階 電話番号…
-
イベント
\豊島区ホームタウンチーム ホームゲーム第1弾!/ 初開催!
「池袋ドロップス」のゲームを会場で観戦しよう 日時:2月1日(土) 午前11時~午後5時(予定) 場所:雑司が谷体育館 内容:豊島区を本拠地とするスポーツチームと「豊島区ホームタウン連携協定」を締結しました。 チーム…池袋ドロップス(3人制バスケットボール)、エリース東京FC(サッカー)、セプテーニラプチャーズ(ストリートダンス)。 イベント内容…試合観戦、ミニシュート体験など。 申込み:当日直接…
-
くらし
年始の区施設の開設状況
総合窓口課は1月4日から、その他の本庁舎の窓口、東・西区民事務所、生活福祉課、西部生活福祉課は1月6日から業務を開始します。 そのほか区民集会室などの区施設については、広報としま12月21日号参照。 問合せ:総務課総務グループ【電話】03-3981-4451 (1月5日までは区役所【電話】03-3981-1111)
-
その他
人口と世帯
令和6年12月1日時点※()は前月比 人口総数:294,955(-152) 男:147,903 女:147,052 うち外国人数:36,400(-54) 世帯数:188,381(-236)
-
その他
その他のお知らせ(広報としま 令和7年1月1日号(特集版))
広報としま|特集版| 特集 LOOK BACK!職員とふりかえる2024年の豊島区 2025年 1月号 No.2088 令和7年(2025年) 1月1日発行 区の情報はこちらをCHECK! 区ホームページ 区公式YouTube X LINE 発行:豊島区 編集:広報課 〒171-8422 豊島区南池袋2-45-1 【電話】03-3981-1111(代表) 【HP】https://www.city…