広報おうめ 令和6年7月1日号

発行号の内容
-
子育て
住友金属鉱山アリーナ青梅「子ども英会話教室 金曜日コース無料体験会」
ネイティブ講師×日本人講師のダブル講師体制で、英会話の「分からない」を「分かった!」に! 最新技術で、楽しみながら本物の英語を学びます。 日時:(1)7月12日(金)、(2)19日(金) 午後4時~5時 会場:住友金属鉱山アリーナ青梅第5会議室 対象:小学1~3年生 定員:各回先着8人 申し込み:【電話】24-7721、申込フォーム(2次元コード)、または直接住友金属鉱山アリーナ青梅へ ※2次元コ…
-
子育て
私立幼稚園等に通う園児の保護者へ「補助金交付申請を受け付けます」
いずれも青梅市に住民登録がある方で、満3~5歳の園児の保護者が対象です。 ・幼稚園施設等利用費補助金対象…私立幼稚園(新制度に移行した園を除く)に通園している園児の保護者 ・園児保護者補助金対象…私立幼稚園または認定こども園(教育部分)、幼稚園類似の幼児施設に通園している園児の保護者 ・入園料補助金対象…私立幼稚園または認定こども園(教育部分)、幼稚園類似の幼児施設等に今年度入園された園児の保護者…
-
スポーツ
簡単エクササイズ「ラウンドフィットネス」
日時:毎日(休館日を除く) (1)午前9時~10時、(2)10時~11時、(3)11時~正午、(4)午後1時~2時、(5)2時~3時、(6)3時~4時、(7)4時~5時 会場:御岳交流センター交流室 対象:15歳以上(保護者同伴で中学生も可) 定員:各回先着10人(予約制) 費用:1回100円 ※初回無料体験あり 持ち物:運動しやすい服装、室内用運動靴、飲み物、タオル 申し込み:【電話】79-07…
-
文化
市青少年吹奏楽団団員募集中!「市青少年吹奏楽団オープン見学会」
中学生からシニアの方まで、一緒に演奏しませんか? 練習に参加してみたい方は、楽器をご持参ください。(楽器がなくても備品楽器があります)初心者、ブランクのある方、現役の方、どなたでも大歓迎です。 日時:7月21日(日) 午前10時~正午(入退室自由) 会場:S&Dたまぐーセンター多目的ホール 問合せ:社会教育課
-
イベント
くみまちコミュニティスペースイベント情報
市と(株)カインズは、地域の活性化を図ることを目的に包括連携協定を締結しています。連携の一環として「くみまちコミュニティスペース」をオープンし、定期的にイベントを開催しています。 問合せ:社会教育課 (イベントの詳細はカインズ青梅インター店【電話】30-1100)
-
スポーツ
市営プールオープン
もうすぐ夏も本番! 7月20日から市内の3つのプールがオープン! みんなでルールを守って楽しくプールを利用しましょう! ■市営プールのサービス ・ビート板やプルブイなどの遊泳補助具の貸し出し(個数制限あり) ・浮き具の空気入れのサービス(沢井市民センタープールを除く) ・1回の利用ごとに1ポイントを付与し、10ポイントで1回の無料券と交換(沢井市民センタープールを除く) ■次のような方は入場できま…
-
文化
フルート・ピアノ・弦楽四重奏で奏でる美しき調べ「アンサンブル・プラムス青梅公演2024」
クラシック音楽と昭和歌謡をお楽しみください。 日時:8月24日(土) 午後2時開演(1時30分開場) 会場:S&Dたまぐーセンター多目的ホール 曲目: ・ドヴォルザーク…ピアノ五重奏曲第2番イ長調作品81 ・山口百恵…いい日旅立ち ・八代亜紀…雨の慕情 定員:先着200人(未就学児入場不可) 費用:2,000円 申し込み:専用フォーム(2次元コード)、または下記チケット取扱店で ・まちの…
-
スポーツ
第65回市民スポーツ大会「バレーボール」
時間:午前9時受付開始、9時30分競技開始 対象:要項参照 費用:1チーム2,000円 ※当日徴収 持ち物:審判用笛(長管、短管) ※相互審判のため各チームで用意 申し込み:要項参照 ※詳細は住友金属鉱山アリーナ青梅、各市民センター、市スポーツ推進課(市役所3階)で配布する要項を参照 問合せ: ・市バレーボール連盟 池谷【電話】090-8512-0853 ・市スポーツ推進課
-
スポーツ
ジュニアスポーツ教室「ビーチボール教室」
日時:8月3日、10日、17日、24日の土曜日(全4回) 午後6時30分~8時30分(6時受付) 会場:住友金属鉱山アリーナ青梅第1スポーツホール 対象:市内在住・在学の小学生 定員:60人(抽選) 服装:トレーニングウェア 持ち物:室内用運動靴、タオル、飲み物 申し込み:15日(必着)までに往復ハガキで(一社)市スポーツ協会事務局へ
-
スポーツ
親子で体験♪ 夏休みだよ♪ 少林寺拳法教室
日時:7月21日、28日、8月4日、11日、18日の日曜日(全5回) 午前10時~正午 会場:永山体育館2階 対象:市内在住・在勤・在学の小学生以上 講師:青梅少林寺拳法連盟指導員 定員:先着30人(予約制) 服装:運動できる服装 持ち物:タオル、飲み物 申し込み:専用フォーム(2次元コード)、【メール】[email protected](件名を「少林寺拳法教室申込」)または電話でスポー…
-
スポーツ
みんなで楽しくゲームにチャレンジ「アドベンチャースポーツ教室」
色々な道具を使ってスポーツゲームを行います。 日時:7月30日(火)、31日(水) 午前9時30分~11時 会場:友田レクリエーション広場 対象:小学生 定員:先着20人(予約制) 費用:500円 ※当日徴収 服装:運動できて濡れてもよい服装(ジーパン・スカート不可)、帽子、運動靴 持ち物:タオル、飲み物 申し込み:2日の午前9時から住友金属鉱山アリーナ青梅ホームページ(2次元コード)で ※2次元…
-
スポーツ
ヨガ&ピラティス講習会
日時:7月26日(金) 午後7時~8時30分 会場:住友金属鉱山アリーナ青梅第1スポーツホール 講師:三和由香利氏 定員:先着100人(予約制) 費用:1,000円(小学生は500円) ※前日までに支払い 持ち物:ヨガマットまたはバスタオル、フェイスタオル、飲み物 ※マットの貸し出しはありません。 申し込み:(一社)市スポーツ協会事務局ホームページ(2次元コード)から ※2次元コードは本紙9面をご…
-
くらし
7月の相談日
専門の相談員が対応します。犯罪で被害を受けた方やその家族で何かお困りのことがありましたら、市民安全課市民相談係へご相談ください。
-
くらし
総合医療センター 院長テレホン
院長が病院運営などについて、ご意見やご要望などを電話でお受けします。 ※医療相談はできません。 日時:7月8日(月) 午前9時~正午 【電話】22-3191
-
くらし
7月の休日歯科診療
※診療時間は午前9時~午後5時です。(受付終了時間は午後4時45分) ※受診の際は実施歯科医院に、必ず事前に電話で連絡してください。 ※保険証、お薬手帳を持参してください。 問合せ:健康センター 【電話】23-2191
-
その他
7月の収益事業
■ボートレース多摩川 ・3日(水)まで…第10回ホットマンカップ ・9日(火)~14日(日)…第1回坂上忍杯 ・26日(金)~31日(水)…第30回tvkカップ ■京王閣競輪 ・5日(金)~7日(日)…TBカップ&潤徳会杯&報知杯(FII)
-
くらし
ひとり親家庭等訪問相談事業「ひとり親コンシェルジュが相談にうかがいます!」
ひとり親としてがんばる毎日の中で、「ちょっと悩んでいる」「他のひとり親はどうやってるの?」と聞きたいとき、日本シングルマザー支援協会のひとり親コンシェルジュが一緒に考えながら元気になれる方法を見つけていきます。訪問場所は自宅以外も可能です。 対象:市内在住のひとり親家庭の親、離婚を考えている親 相談内容:就職・転職、家計や経済面、各種支援制度、子どものしつけや進路、関係構築等、精神的な孤独や健康管…
-
くらし
地域のお困りごとありませんか?「ふらっと相談室しゃべルーム」
内容:地域福祉コーディネーターが生活や地域の困りごとなどをお伺いします。 ※詳細は、市ホームページをご覧ください(2次元コード参照)。 ※2次元コードは本紙10面をご覧ください。 問合せ: ・社会福祉協議会【電話】22-1233 ・市地域福祉課福祉政策担当
-
子育て
7月の子育て支援事業
対象:保護者同伴の乳幼児、小学生 内容:指導員・講師が見守り、遊び方などを教えます。 問合せ:子育て応援課子育て推進係
-
くらし
発達障がいに関する大人の相談
会場:障がい者サポートセンター 対象:発達障がいの疑いのある、または発達に偏りがあると思われる成人期の方とその家族 内容:生活、就労、日中の居場所、将来の不安等に関する相談 申し込み:【電話】30-0152で同センターへ