広報おうめ 令和7年5月1日号

発行号の内容
-
くらし
ふらっと相談室しゃべルーム
内容:地域福祉コーディネーターが地域の困りごとなどをお伺いします。どこに相談したらいいか分からないことも、気軽にご相談ください。 問合せ: ・(一社)うぇるびー【電話】78-3010 ・市社会福祉協議会【電話】22-1233 ・市地域福祉課福祉政策担当
-
子育て
なんでも情報局アンテナ「催し(子ども向け)」
掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。 ※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ ■キッズ・ママ向けHULAサークル体験会 日時:5月14日(水) (1)午後5時10分~5時40分 (2)5時50分~6時30分 (3)21日(水) 午前10時~10時40分 会場:東青梅市民センター 対象: (1)3歳~小学2年生程度 (2)小学1~6年生 (3)…
-
イベント
なんでも情報局アンテナ「催し」
掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。 ※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ ■新緑スケッチ会 日時:5月4日(祝) 午前9時30分~正午 会場:わかぐさ公園東側駐車場集合(用具持参) 問合せ:かすみ水彩会 加藤 【電話】23-1155 ■認知症家族の会・青梅ネット 日時:5月9日(金) 正午~午後3時 会場:福祉センター 対象:認知症の方を…
-
講座
なんでも情報局アンテナ「会員募集」
掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。 ※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ ■西多摩・子どもオペラ教室 日時:日曜日 午後1時~5時 会場:S&Dたまぐーセンター 対象:小・中学生 定員:先着40人 費用:1回2,000円 申込み:同教室 谷畑 【電話】050-3200-0894 【メール】npo.otamajakushi@gma…
-
スポーツ
なんでも情報局アンテナ「スポーツ協会」
掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。 ※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ ■第53回夏季ソフトテニス教室 日時:6月1日(日)、8日(日)、12日(木)、26日(木) 午後7時~9時 会場:住友金属アリーナ青梅 対象:市内在住・在勤・在学の方 費用:小学生400円、中高生800円、18歳以上1,200円 ※参加初日に支払い 定員:小学生1…
-
くらし
ボランティア・市民活動センター
掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。 ※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ ■パソコン・スマホカフェ(なんでも相談) 日時:5月10日(土) 午後1時~3時30分 会場:福祉センター 対象:中高年で初心者の方 定員:先着6人 申込み:ボランティア・市民活動センターへ ■子ども向けプログラミング 日時:5月11日(日) 午前9時50分~午後0…
-
スポーツ
「THE RОAD RACE TОKYО TAМA 2025」大会概要の説明会
■7月13日(日)「THE RОAD RACE TОKYО TAМA 2025」大会概要の説明会 7月13日(日)に、市内で自転車ロードレースが行われます。大会概要や交通規制等について住民説明会を次の日程で開催します。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。住民説明会の詳細は、市ホームページ(2次元コード)参照 その他詳細は、都ホームページ(2次元コード)参照 ※2次元コードは本紙1…
-
スポーツ
第66回市民スポーツ大会競技日程
参加者募集は、広報おうめおよび市ホームページに随時掲載します。 ※競技一覧、大会日程等は市ホームページをご確認ください。 詳細: ・障がい者と家族のスポーツ大会…市社会福祉協議会【電話】22-1233 ・その他の種目…市スポーツ協会【電話】22-0827 (水曜を除く 月~金曜日…午前10時~午後4時、土曜日…午前10時~正午) ・市ホームページ参照 問合せ:スポーツ推進課スポーツ推進係
-
文化
姉妹都市提携60周年をみんなで祝いましょう!
■使節団を見かけましたら温かい歓迎をお願いします! 5月17日(土)~25日(日)の9日間、姉妹都市ボッパルトから、43人の使節団が姉妹都市提携60周年を記念し、来青します。式典・交流会をマルシェの会場で行いますので、お越しください。 ○式典・交流会 日時:5月18日(日) 午前10時30分~午後0時30分 ※マルシェは午前10時~午後3時開催 会場:カインズ青梅インター店立体駐車場2階特設会場 …
-
イベント
長淵市民センター
■みんなのおはなし会 日時:5月10日(土) 午前10時30分~11時15分 対象:幼児~小学生(保護者同伴) 定員:先着30人 問合せ:長淵市民センター 【電話】22-3249
-
講座
東青梅市民センター
■東青梅老壮大学5月公開講座 電子ピアノで奏でるヒットチャート 日時:5月22日(木) 午前10時から 会場:東青梅市民センター体育館 内容:市内在住ピアニスト宮杜美智代さんによる電子ピアノのコンサート(解説付き) 問合せ:東青梅市民センター 【電話】24-8110
-
講座
大門市民センター
■素敵なお庭造り教室 ~花の植え方と寄せ植えづくり~ 日時:6月4日(水) 午前10時~正午 対象:18歳以上の市内在住・在勤の方 内容:植物の植え方・管理方法、寄せ植えの実習。 講師:造園施工管理技士 榎戸芳氏 服装・持ち物:作業のできる服装・手袋、寄せ植え持ち帰り用袋、タオル 定員:先着15人(予約制) 費用:1,500円(材料代) 申込み:5月7日から電話で 問合せ:大門市民センター 【電話…
-
イベント
中央図書館
■中央図書館・一時保育「ち~のんクラブ」 日時:5月5日、12日、26日の月曜日 (1)午前10時~11時 (2)11時~正午 (3)正午〜午後1時 (4)1時~2時 ※お迎え時間…終了5分前、最終枠は15分前 会場:おはなしの部屋 対象:6か月~未就学児 内容:小さいお子さん連れのご家族がゆっくり図書館を利用するためのサービスです。保育士が常駐しお子さんを預かります。 持ち物:市の図書館利用者カ…
-
くらし
5月の木曜夜間窓口・5月の納期限
■5月の木曜夜間窓口 開設日時:1日、8日、15日、22日、29日 午後8時まで 対象課:市民課、保険年金課、介護保険課、高齢者支援課、障がい者福祉課、子育て応援課、こども育成課、収納課、課税課 ■5月の納期限(6月2日) ・固定資産税・都市計画税…1期 ・軽自動車税(種別割)
-
その他
青梅市の人口(4月1日現在)
世帯数:66,048世帯 (+46) 人口:128,653人 (-182) 男: 64,811人 (-95) 女: 63,842人 (-87) ※()は前月比
-
その他
その他のお知らせ(広報おうめ 令和7年5月1日号)
◆広報おうめ 2025年 5/1号 No.1509 発行・編集:青梅市役所秘書広報課 〒198-8701 青梅市東青梅1-11-1 【電話】0428-22-1111 【FAX】0428-22-3508 【HP】https://www.city.ome.tokyo.jp/ ◆特に記載がない場合の受付時間は土・日曜日、祝日を除く午前8時30分~午後5時です。対象の記載がない場合はどなたでも。費用の記載…