広報ひの 2025年8月号

発行号の内容
-
くらし
まちの話題 ■佐々木俊輔選手が母校の四小にキャップを贈呈しました 読売ジャイアンツ「日野市スポーツアンバサダー」の佐々木俊輔選手は5月15日、母校である四小全児童602人に、熱中症予防啓発の取り組みの一環として、ジャイアンツオリジナルの「TOKYOキャップ」をプレゼントしました。 当日はシーズン中の佐々木選手に代わり、公式マスコットのジャビット、スタジアムアンバサダーの伊藤るうなさん、女子チームの田中美羽選手...
-
くらし
みんなのふるさとこぼれ話(87) ■弱き声を社会に届ける~山代巴(やましろともえ) 『原爆に生きて 原爆被害者の手記』 被爆者の全国組織である日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の2024年ノーベル平和賞受賞を祝ったメッセージの中に、初期の被爆者運動の担い手として峠三吉、川手健、山代巴に言及されているものがありました。 峠三吉は、【序】「ちちをかえせ ははをかえせ としよりをかえせ こどもをかえせ わたしをかえせ わたしにつな...
-
くらし
市政のお知らせ・催し〔お知らせ〕(1) ■市議会が9月1日(月)から開催 (ID…1000870) 令和7年第3回市議会定例会は下記の通り開催されます。 今回から請願締め切り日が告示日(8月25日(月))の正午までに変更となります。締め切り後の提出分は次回の定例会以降の上程となりますので、ご注意ください。 ◇本会議 9月1日(月):会期の決定、議案上程、請願上程など 9月29日(月):審査報告、議案上程、採決 10月1日(水)~3日(金...
-
くらし
市政のお知らせ・催し〔お知らせ〕(2) ■戸籍に記載される氏名の「フリガナ」を確認するはがきが届きます (ID…1028060) 5月26日から戸籍の氏名にフリガナを記載する制度が始まりました。8月下旬ごろに、日野市に本籍がある方へフリガナを確認する通知を送りますので、必ずご確認ください。 通知の内容が正しければ、届出の必要はありません。通知したフリガナが令和8年5月26日以降に戸籍に順次記載されます。 誤っている場合は、届出が必要とな...
-
くらし
市政のお知らせ・催し〔お知らせ〕(3) ■多摩川の川づくりについてのアンケート 申込み:8月18日(月)までに京浜河川事務所HPから 問合せ:京浜河川事務所 【電話】045-503-4008 ■第34回“明日のTOKYO”作文コンクール作品募集 内容:「健康で活力に満ちた生活をするために私にできること」をテーマとした作文を募集 対象:都内在住・在学の中学生 その他:詳細は(一財)東京都人材支援事業団HP参照 申込み:9月11日(木)(必...
-
くらし
市政のお知らせ・催し〔高齢者〕 ■日野市民プールいきいきシルバー~家族と一緒に市民プールへ (ID…1027045) 日時:8月18日(月)~22日(金) 場所:日野市民プール 内容:60歳以上の方1人につき本人と子または孫1人の料金を免除 持ち物:60歳以上の方の本人確認書類 問合せ:日野市民プール 【電話】042-583-5440 ■シルバー人材センター入会案内説明会 日時: (1)8月5日(火)午前10時~正午 (2)26...
-
イベント
市政のお知らせ・催し〔催し・イベント〕 ■ひきこもり・生活の悩み個別相談会 (ID…1028447) 何らかの生きづらさを感じて生活上の困難が生じていたり、他者との交流が限定的な状態にあったりして支援が必要な方やそのご家族、周囲の方のための相談会です。 ◇水曜日の個別相談会 日時:毎月第3水曜日 場所:市役所会議室など ◇土曜日の出張個別相談 日時: (1)8月16日(土) (2)11月15日(土) (3)令和8年1月17日(土) 場所...
-
くらし
市政のお知らせ・催し〔税金〕 ■今月の税金などの納期限は9月1日(月) (ID…1008395) 今月は、市民税・都民税・森林環境税(普通徴収)、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料の第2期の納期です。 問合せ:納税課 【電話】042-514-8259 ■市税などの納付は便利な口座振替のご利用を (ID…1002734) 市税を指定の口座から自動引き落としにすることで、納め忘れを防ぐことができます。 市民税・都民税・森林環境税...
-
くらし
市政のお知らせ・催し〔施設〕 ■移動図書館ひまわり号運休 (ID…1029364) 移動図書館ひまわり号は車内および蔵書の点検のため下記の日程で運休します。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。 日時:運休日…8月7日(木)・8日(金)・13日(水)・14日(木)・15日(金) 問合せ:中央図書館 【電話】042-586-0584 ■地域子ども家庭支援センター多摩平「はぴはぴ」の一時保育・トワイライトステイ臨時...
-
健康
市政のお知らせ・催し〔健康・検診〕 ■かかりつけ歯科医の紹介(歯科訪問診療) (ID…1003850) 対象:寝たきりの方や歩行困難で歯科医院への通院が難しい方 その他:健康保険で受診可 申込み:電話またはファクス(【FAX】042-583-2400) 問合せ:健康課 【電話】042-581-4111 ■お口の健康診査(ID…1003853) 日時:令和8年1月31日(土)まで 内容:歯周病、虫歯、入れ歯などの診査 対象:令和7年4...
-
スポーツ
市政のお知らせ・催し〔スポーツ〕(1) ■平山台文化スポーツクラブから (ID…1003186) ◇フラダンス 日時:第1・第3火曜日午後2時~3時30分 講師:村井世子氏(ハワイ州公認指導員) 費用:1回900円(会員450円) ◇ビーチボール 日時:毎週火曜日午後1時30分~4時 講師:有竹洋子氏(A級審判員) 費用:500円(会員250円) ◇ソフトエアロビクス 日時:毎週木曜日午後1時~2時30分 講師:星野佳代子氏(公認指導員...
-
スポーツ
市政のお知らせ・催し〔スポーツ〕(2) ■日野市フェスタinジャイアンツタウンスタジアム(新球場) (ID…1029314) イースタンリーグ公式戦の読売ジャイアンツ×横浜DeNAベイスターズ戦に無料でご招待!キッチンカーや打撃練習見学ツアーなどのお楽しみイベントもご用意しています! 日時:9月13日(土)午後1時試合開始 ※午前10時開場 場所:ジャイアンツタウンスタジアム(稲城市) 対象:市内在住・在勤・在学者 その他:詳細は特設サ...
-
子育て
市政のお知らせ・催し〔子ども〕(1) ■全国一斉~こどもの人権相談強化週間 (ID…1008710) 法務省では、いじめや虐待などの子どもを巡る人権問題の解決に向けて、強化週間に子どもの人権110番の受付時間を拡大します。 日時:8月27日(水)~9月2日(火)の平日午前8時30分~午後7時、土曜・日曜日午前10時~午後5時 ※強化週間以外も平日午前8時30分~午後5時15分に対応 その他:「LINEじんけん相談」も実施中。登録は市H...
-
子育て
市政のお知らせ・催し〔子ども〕(2) ■受験生チャレンジ支援貸付事業 (ID…1003813) 中学3年生、高校3年生またはそれらに準じる方(高校・大学等中途退学者、浪人生など)の学習塾等受講料や受験料の貸し付けを無利子で行います。対象者が高校、大学などに入学した場合、返済が免除されます。 費用:学習塾等受講料貸付金…上限30万円、受験料貸付金…中学3年生上限2万7,400円、高校3年生上限12万円 その他:収入などの要件あり。詳細は...
-
講座
市政のお知らせ・催し〔講座〕(1) ■パソコン講習会(9月) 日時・内容:下表の通り ※(21)~(23)は毎月1回開催の会員制連続講座 対象:(7)パワーポイントを使える方 費用: (1)~(7)各3,200円 (8)(9)各1,600円 (10)~(12)各1,200円 (21)~(23)3回3,200円(途中受講の場合は1回1,100円) ※いずれもテキスト代含む その他:個人指導(1時間1,600円)あり 申込み:8月22日...
-
講座
市政のお知らせ・催し〔講座〕(2) ■日野市自殺対策講演会 ◇自死および自死遺族などについて理解を深める (ID…1013145) 日時:8月24日(日)午後2時~4時 場所:関戸公民館(多摩市) 定員:申込制で先着80人 講師:島薗進氏(東京大学名誉教授、グリーフサポートたま顧問)、南部節子氏(ゆったりカフェ龍の会代表) 申込み:グリーフサポートたまへ電話(【電話】090-1264-8425)またはEメール(【メール】grief....
-
しごと
市政のお知らせ・催し〔しごと〕 ■会計年度任用職員(非常勤職員)募集 (ID…1027956) 日時:勤務開始…9月から 内容:募集職種(一例)…一般事務補助、保育士、学童クラブ支援員、用務員、調理員など 申込み:8月5日(火)までに市HPから 問合せ:職員課 【電話】042-514-8146 ■東京しごとセンター多摩の就業支援 (ID…1003501) ◇しごたま就職面接会in立川 日時:8月6日(水)午後0時30分~4時 場...
-
子育て
日野市の子育て情報 ■もうすぐ1歳(さい) (ID…1001090) ※詳しくは本紙をご覧ください。 ※掲載希望は1歳になる月の前月1日までに市長公室広報係へ郵送、持参またはLoGoフォームでお申し込みください 問合せ:市長公室広報係 【電話】042-514-8092 ■児童館 (ID…1003990) 各児童館で「すくすくクラブ(0歳児親子向けふれあい遊び、お友達作りなど)」を開催。詳細は各児童館へ ■夏の図書館お...
-
講座
みんなのメモ帳〔講習・学習会〕(1) ●原稿締め切り日 10月号…8月22日(金) 11月号…9月25日(木) ■かぎ針編み教室~子連れ大歓迎 毎週1回程度 講師自宅(多摩平) 女性対象※お子さま連れ可 2,500円 鶴見(【メール】[email protected])へ申し込み ■☆どなたでも☆合気道無料体験会 8月の毎週土曜日午後2時から 合気道松風塾本部道場(高幡) 小学4年生以上対象 宮崎(【電話】090-6472-058...
-
講座
みんなのメモ帳〔講習・学習会〕(2) ■データセンターってなあに?~水と緑のカワセミ会 8月20日(水)午後2時から カワセミハウス 同会(【メール】[email protected])へ申し込み ■ふぁそらde講演会~重い障害のある人が地域とかかわりながら生きていくには~東京と地方の違いと課題 8月26日(火)午後1時30分から 多摩平の森ふれあい館※オンライン(Zoom)対応可 石坂(【電話】090-6165-...